株式会社ライズ・コンサルティング・グループのロゴ

    株式会社ライズ・コンサルティング・グループ

    サッカーで東北復興支援 岩手県久慈市・宮古市でサッカー教室を開催  ~J3リーグ「グルージャ盛岡」の選手と少年団が触れ合い~

    株式会社ライズ・コンサルティング・グループ(本社:東京都港区、代表取締役社長:朝日 竜樹)は、「ライズ・コンサルティング・グループ in 久慈市・宮古市復興支援プロジェクト」として2015年10月31日(土)に、岩手県久慈市・宮古市の少年団を対象としたサッカー教室を開催致しました。

    サッカー教室の様子 1


    ■サッカー教室開催の背景
    当社は東日本大震災で大きな打撃を受けた東北地域の復興支援活動として、岩手県にあるJ3サッカークラブであるグルージャ盛岡とスポンサー契約を締結するとともに、グルージャ盛岡の運営会社である株式会社いわてアスリートクラブに対する出資を行い、経営面・財政面からの支援を行っております。
    今回は復興支援活動の一環として、久慈市と宮古市のサッカー少年団約60名をグルージャ盛岡のホームスタジアムである盛岡南公園球技場に招待し、サッカー教室を開催致しました。


    ■サッカー教室の様子
    グルージャ盛岡の選手達と触れ合いながらサッカー技術を学べる貴重な機会とあって、熱心に子供たちは指導に聞き入り、ミニゲームでは精一杯ボールを追いかけていました。サッカー教室後には、グルージャ盛岡 vs ガイナーレ鳥取の試合観戦も実施し、グルージャ盛岡をみんなで応援しました。


    今後もスポーツを起点に被災地域を活性化するための様々な施策の立案・実行を支援し、岩手県を中心とした地域振興や復興支援を引き続き強化してまいります。


    【「グルージャ盛岡」について】
    クラブ名称  : グルージャ盛岡
    クラブ名の由来: 『グルージャ』はスペイン語で『鶴』という意味。
             盛岡藩主南部家の家紋『向かい鶴』と、
             盛岡名物『じゃじゃ麺』、岩手の方言に多く含まれる
             『じゃ』の響きにちなんでいます。
    ホームタウン : 岩手県盛岡市
    運営会社   : 株式会社いわてアスリートクラブ
    URL      : http://www.grulla.jp/


    【ライズ・コンサルティング・グループについて】
    社名  : 株式会社ライズ・コンサルティング・グループ
    代表者 : 代表取締役社長 朝日 竜樹
    所在地 : 東京都港区六本木1-6-1 泉ガーデンタワー14階
    事業内容: 新規事業コンサルティング、海外進出コンサルティング、
          戦略コンサルティング、業務改革コンサルティング、
          ITコンサルティング、PMOサービス
    URL   : http://www.rise-cg.co.jp/