【セミナー開催】どうする?どうしたらいい?EC討論会 「不正対策」×「クリエイティブ戦略」 【化粧品・ヘルスケア向け】

    ECを攻略したい方向けに“機会損失を防ぐ不正対策”と“成果を出すためのブランディング&クリエイティブ” について徹底討論・解説いたします。

    その他
    2024年8月28日 13:00

    CATS株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:松本 勇)は、9月11日(水)13:00~14:30に化粧品・ヘルスケア業界の事業者向けのセミナーを開催いたします。

    本セミナーは、参加無料でオンラインにて実施となります。

    お申込はこちら:https://lp.jfrontier.jp/webinar-20240911-cats

    セミナー概要

    日時:2024年9月11日(水) 13:00~14:30
    主催:ジェイフロンティア株式会社、CATS株式会社、Syntents株式会社、株式会社ライフェックス
    参加費:無料(事前登録制)
    実施場所:オンライン
    参加特典:ご希望の方には、貴社の年商フェーズに合わせた、売上拡大の次の一手をご提案する「無料相談会」を個別で実施します。

    今回の開催テーマについて

    経済産業省が2023年8月に発表したデータによると、化粧品・医薬品業界のEC化率は8.24%で、実は他の産業と比べて意外にもあまり高くない状況です。なぜECの勢いが鈍化しているのでしょうか?

    まず、デジタル全盛の現代において数多い競合との差別化を図ることの難しさが要因の一つとして挙げられます。また目下の課題として店頭販売に対する根強い支持に加え、過去の強引な販売手法や安全性への不信感もあります。

    とはいえ、刻一刻と変化する「法規」「不正注文」「購買動向」「CX」などに合わせて戦略を立て、実行・改善していくことは簡単なことではありません!実際、トレンドに沿った集客・販促・顧客対応などへの最適解を模索している企業様が多く見受けられます。

    そこで今回は、収益アップや定期購入に繋げやすい販路であるECを攻略したい方向けに

    ・機会損失を防ぐ不正対策
    ・成果を出すためのブランディング&クリエイティブ

    を徹底討論・解説いたします。ユーザーの購買意欲を刺激するための具体的施策もご紹介しますので、EC売上を効率的に最大化したい!という事業者様は必見です!

    アジェンダ

    ・第1部:【機会損失を防ぐ不正対策】トークセッション(ジェイフロンティア株式会社×CATS株式会社 )
    ・第2部:【成果を出すためのブランディング&クリエイティブ】トークセッション(Syntents株式会社(アド印刷グループ)×株式会社ライフェックス )
    ・質疑応答・個別相談時間

    こんな方におすすめ

    ・EC事業者(化粧品・ヘルスケア)
    ・WEBマーケター
    ・薬機法・特商法・景表法対策に課題を感じてる方
    ・不正注文にお悩みの方
    ・最新のクリエイティブ戦略事情を知りたい方

    お申込はこちら:https://lp.jfrontier.jp/webinar-20240911-cats

    登壇者情報

    綿谷 洋希/ジェイフロンティア株式会社 マーケティング事業部 セールスチームリーダー 

     2018年4月入社。ヘルスケアセールス事業本部通販事業部で自社商品「酵水素328選シリーズ」の販促に従事。広告・CRM・カスタマー対応・コールセンター・物流など経験した業務は多岐にわたる。
     2020年6月よりマーケティング事業部セールスチームにJOIN。 現在はリーダーとして、自社商品の販促で得たノウハウを活かし、キャスティング・インフルエンサー施策~雑誌企画など、幅広い分野で販促を支援する。

    川又 春平/CATS株式会社 事業推進部

     2022年4月入社。SaaSシステムのアカウントセールス/CSを経験し、2年目から事業推進部に専念。
    新サービスのローンチからスケールまでを担当し、現在は2024年6月にリリースした不正注文防止ツールBUY-Xの責任者を担当している。

    葉山 智彦/Syntents株式会社(アド印刷グループ) CRMコンサルタント

    2002年SEM黎明期より一貫してマーケティングに従事。 2004年当時リクルートグループのネクスウェイにてLPOコンサルティングを開始、CVR平均314%upの実績を残す。その後、主戦場を紙(DM)に移し、2015年トライステージ入社を機に通販に特化してCRM支援活動を行う。
    オンライン〜オフライン、新規獲得〜CRMまで幅広い経験と視野をもとに、現在はオフラインを中心としたマーケティングの伴走者として活動中。

    工藤 一朗/株式会社ライフェックス 代表取締役

    創業から15年以上、EC通販業界にてブランディング、マーケティング、CRMと包括的な支援をおこなう。延べ100社以上の支援実績をもとにした独自メソッドでブランドアイデンティティ構築の手法を確立する。
    ブランド構造を細分化し可視化・言語化したものを戦略に落とし込み一貫したセールスパワーマーケティングを構築。

    著書「ブランドプロデュース思考」2022年9月出版
    ┗東洋経済ONLINE 寄稿記事掲載
    ┗Amazon カテゴリーランキング1位獲得
    通販新聞・流通産業新聞・日本経済新聞・日本ネット経済新聞
    ・ECのミカタ・コマースピック掲載 

    CATS株式会社

    代表取締役:松本 勇
    事業内容:マーケティングSaaS事業
    本社:東京都新宿区西新宿6-8-1 住友不動産新宿オークタワー5/6階
    URL:https://markecats.co.jp/

    すべての画像

    5Y1o8M0gsR6Ok3A1VpJR.png?w=940&h=940
    4SgqGOYQZeNoIHesRMXH.png?w=940&h=940
    iuG9YzM2G9AY0yrrNRDo.png?w=940&h=940
    dVdNFJYO1qr4fHpQYha4.png?w=940&h=940
    dwyzBqpnEfZSPWXj9mm7.png?w=940&h=940
    PEsyMOlfQ0RtKRH4MsGj.png?w=940&h=940
    カテゴリ
    ビジネス
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    Loading...
    【セミナー開催】どうする?どうしたらいい?EC討論会 「不正対策」×「クリエイティブ戦略」 【化粧品・ヘルスケア向け】 | CATS株式会社