【北海道 東川町】フリーで誰もが参加できる、ボーダーレスな音楽祭「日比谷音楽祭2022」に、東川町としてブース出展!

    「写真の町」らしい無料撮影企画も実施。町内在住の馬頭琴奏者のライブ出演も決定!

    サービス
    2022年5月30日 11:00

    北海道「写真の町」東川町は、6月4日(土)、5日(日)の2日間で開催される、「フリーで誰もが参加できる、ボーダーレスな音楽祭」をテーマにした日比谷音楽祭2022に協賛、出展いたします。

    東京・日比谷公園で実施され、今年で第4回目の開催となる「日比谷音楽祭」。「音楽の新しい循環をつくる、フリーでボーダーレスな音楽祭」をコンセプトに、日本の野外コンサートの歴史をつくってきた音楽の聖地「野音」を擁する日比谷公園で、素晴らしい音楽を体験できる、誰もに開かれた音楽イベントです。

    東川町オフィシャルパートナーのパートナー企業、誠屋の代表でもある、日比谷音楽祭実行委員長の亀田誠治氏の、「世代やジャンルや好みを超えてさまざまな音楽に出会える、誰に対しても開かれた場を作りたい。一人でも多くの人が音楽が持つ広がりと深さ、そして音楽の楽しみを知るきっかけになりたい」という、文化に対しての想いに共感し、この度、写真文化首都「写真の町」東川町として協賛・出展をいたします。

    日比谷音楽祭 開催概要

    名称:日比谷音楽祭2022

    日時:
    2022年6月3日(金) 18:00~20:00
    2022年6月4日(土) / 5日(日) 11:00~20:30(予定)
    ※雨天決行。荒天、災害時の場合は中止。但し、会場によっては、雨天一時中断、もしくは中止になる場合もございます。
    新型コロナウイルスの感染拡大状況によって、開催方法が変更になる場合がございます。

    会場:日比谷公園(〒100-0012 東京都千代田区日比谷公園)
    大音楽堂(野音)/小音楽堂 /にれのき広場 /第二花壇 /噴水広場

    参加費:無料
    日比谷音楽祭2022のステージ、ワークショップ等は無料でご鑑賞、ご参加いただけますが、日比谷公園大音楽堂「YAON」ステージの公演につきましては、ご鑑賞にあたり抽選制の無料鑑賞券(以下チケット)が必要です。詳しくはHPをご確認ください。

    サテライト会場:東京ミッドタウン日比谷(〒100-0006 東京都千代田区有楽町1-1-2)
    主催:日比谷音楽祭実行委員会
    後援:東京都 / 千代田区
    企画制作:有限会社 誠屋(東川町オフィシャルパートナー)/ THE FOREST

    東川町ブース出展概要

    出展日時:2022年6月4日(土) / 5日(日) 11:00~18:30
    出展場所:日比谷公園内、噴水広場の協賛出展スペースに出展いたします。

    ①東川町の椅子と一緒に写真を撮ろう!

    東川町在住の写真家が東川町で製作された椅子と一緒に無料写真撮影を実施します。ご来場の記念に家族や友人と一緒にお越し下さい!
    特設ブースにて無料で記念写真の撮影プレゼント<撮影スケジュール>
    6/4(土) 第1回11:00~12:30 第2回13:30~15:00 第3回16:00~17:30
    6/5(日) 第1回11:00~12:30 第2回13:30~15:00 第3回16:00~17:30
    ※各回、整理券を配布します。

    ・カメラマン(東川町在住カメラマンが撮影します)
    和田北斗さん、清水エリさん

    ②東川町の魅力紹介コーナーを設置

    東川町の様々な取り組みの発信、映像での紹介をブース内で行います。
    東川町役場職員が、東川町の魅力をお伝えします!

    町内在住の馬頭琴奏者がライブ出演!

    アスハンさんによる馬頭琴演奏

    日時:6月4日(土)12:45~13:15 (配信:同日15:40~16:10)
    場所:KOTONOHAステージ / 配信CH 1
    鑑賞方法:鑑賞無料・予約不要
    内容:サテライト会場の東京ミッドタウン日比谷 KOTONOHAステージで行われるアスハンのライブです。

    アスハンさんコメント(公式HPより抜粋)

    馬頭琴の音色が日比谷から世界へ、芝生の匂いが草原の匂いへ、目と心がモンゴルへと瞬間移動する奇跡を日比谷で起こします。
    亀田さんありがとう…、東川町ありがとう…。
    日比谷の夢舞台をバネに、馬頭琴の更なる魅力を皆様と共有したい。
    北海道の東川町で会いましょう!
    ありがとうございます。

    すべての画像

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    北海道 東川町

    北海道 東川町
    【北海道 東川町】フリーで誰もが参加できる、ボーダーレスな音楽祭「日比谷音楽祭2022」に、東川町としてブース出展! | 北海道 東川町