株式会社グッドフェローズのロゴ

    株式会社グッドフェローズ

    『日本のエネルギーを満タンに。』電力の自給自足を実現! 東北発!公共・福祉施設や製造工場を再生可能エネルギーで活性化  高性能オフグリッドシステム『eneman(エネマン)』を4社共同開発 

    販売開始に先駆け、再生可能エネルギーの最先端が集まる 「スマートコミュニティ東北」に出展! 11月12日、13日(仙台国際センター展示棟)

    サービス
    2015年11月5日 12:00

    再生可能エネルギー活用の効率化により東北を支援すべく、光システム株式会社(本社:秋田県秋田市、代表取締役:吉田 征四郎)、株式会社中央物産(本社:岐阜県中津川市、代表取締役:三尾 義彦)、エナジー・ソリューションズ株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:森上 寿生)、株式会社グッドフェローズ(本社:東京都品川区、代表取締役社長:長尾 泰広)の4社共同で、官公庁・地方自治体・中小規模の工場・医療法人・社会福祉法人・酒蔵などで利用可能な高性能オフグリッドシステム『eneman(エネマン)』を開発しました。

    『eneman』システム構成(例)

    このシステムの導入により、太陽光発電システムなどで自家発電したエネルギーを蓄電池に蓄え、電源として利用することで、節電効果を得ることができ、ピークカットによる電気の基本料金の低減が可能となります。また、緊急時は非常用電源として利用することができるため、24時間電力を必要とする医療法人・社会福祉法人や製造業者などにどんな時でも安定して電力を供給することが可能となります。

    『eneman』システム構成(例)
    https://www.atpress.ne.jp/releases/79767/img_79767_1.jpg


    ◆『eneman』開発の裏側~再生可能エネルギー活用の効率化により東北を支援~
    『eneman』開発の背景には、蓄電池への期待が大きく影響しています。東日本大震災の発生した2011年以降、電気料金の削減と環境への懸念から、太陽光発電システムをはじめとした再生可能エネルギーの導入が急激に増加しました。しかし固定価格買取制度に定められた売電単価は年々下落し、反比例するように電気料金が上昇し、電気料金と売電単価が逆転する時代が目前に迫っています。そうした中、発電した電力を売電するよりも、自ら使用する方が電気料金を削減することができるとして、近年蓄電池への期待が高まっています。


    ◆『eneman』の魅力
    (1) 電力会社に頼らず、自給自足で電力を賄う、高性能オフグリッドシステム!
    今回販売する『eneman(エネマン)』とは、自家発電した再生可能エネルギーの電源化を可能にするだけではなく、電力会社の電力網から独立することを可能にする高性能オフグリッドシステムです。
    このシステムを導入することにより、太陽光発電システムなどで自家発電したエネルギーを蓄電池に蓄え、電源として利用できるようになります。この電力は既存のスイッチ操作やコンセントから優先的に使用することができるため、簡単に電力会社からの買電量を抑えることができます。

    (2) ピークカットで電気料金削減!緊急時の電力共有も
    電気料金は、電力を最も利用したときのピーク時の電気量を基準に年間の電気料金が決められます。そこで、電力を最も使う時間帯に自家発電した電力『eneman』を使用し、ピークカットをすることで、年間の電気料金を下げることができます。また、もちろん緊急時は非常用電源として利用することができるため、24時間電力を必要とする病院や福祉施設、酒蔵といった製造工場などに災害発生時でも安定した電力供給を可能にします。

    (3) 『電力会社を頼らずに、電力の自給自足を』
    『eneman』は太陽光発電システムなどを設置済みの建物などにも導入可能となり、小型風力発電や燃料電池にも対応予定です。さまざまな再生可能エネルギーを効率よく活用できるため、大幅に電気料金を削減できます。『電力会社を頼らずに、電力の自給自足を』を目標に掲げた4社の想いがカタチとなりました。


    実際の『eneman』モニター画像[enemanオフグリッドシステム]
    https://www.atpress.ne.jp/releases/79767/img_79767_2.jpg
    ※項目・画像などが一部変更になる可能性がございます。


    ◆商品概要
    https://www.atpress.ne.jp/releases/79767/img_79767_3.jpg
    https://www.atpress.ne.jp/releases/79767/img_79767_4.jpg
    商品名    :eneman(エネマン)
    蓄電池容量  :16kWh・24kWh・32kWh・48kWh・72kWh
    製品保証   :1年
    蓄電池容量保証:10年
    メーカー   :光システム株式会社
    発売日    :2016年春 ※発売日は変更になる可能性があります

    ・高度なフレキシビリティ
    ・オールカバーシステム
    ・フルカスタマイズで最適なシステムに
    ・設計から施工、販売までをワンストップでご提供

    実際の『eneman』電力消費ステータス画像
    https://www.atpress.ne.jp/releases/79767/img_79767_5.jpg
    ※項目・画像などが一部変更になる可能性がございます。


    ◆11月12日、13日 販売開始に先駆け、東北最大の再生可能エネルギー展に出展!
    『eneman』の販売開始に先駆けて、4社は東北最大の再生可能エネルギーの展示会『スマートコミュニティ+IoT World 東北』に出展します。『スマートコミュニティ+IoT World 東北』は2015年11月12日、13日の2日間にわたり開催され、50以上の企業・団体が参加し、スマートコミュニティの実現に貢献する「IoT(Internet of Things)」の関連技術・製品を紹介します。参加料金は事前登録により入場無料。夢のオフグリッドシステムを直接目で確かめることができます。

    <展示会 開催概要>
    名称   : スマートコミュニティ+IoT World 東北
    場所   : 仙台国際センター 展示棟 (宮城県仙台市青葉区青葉山無番地)
           https://www.atpress.ne.jp/releases/79767/img_79767_6.jpg
    日時   : 2015年11月12日(木)、13日(金)
           10:15~17:10 (受付開始 9:45)
    参加料金 : 事前登録により無料
    主催   : スマートコミュニティ東北実行委員会
    運営   : 株式会社ナノオプト・メディア
    公式サイト: http://www.f2ff.jp/sct/2015/


    【会社概要】
    名称 : 光システム株式会社
    所在地: 秋田県秋田市新屋鳥木町1-46
    代表者: 代表取締役 吉田 征四郎
    URL  : http://www.pikarin.com/

    名称 : 株式会社中央物産
    所在地: 岐阜県中津川市駒場1666-3437
    代表者: 代表取締役 三尾 義彦
    URL  : http://www.chubutsu.co.jp/ja/index.html

    名称 : エナジー・ソリューションズ株式会社
    所在地: 東京都千代田区二番町3-10 白揚ビル2F
    代表者: 代表取締役社長 森上 寿生
    URL  : http://www.energy-itsol.com

    名称 : 株式会社グッドフェローズ
    所在地: 東京都品川区西五反田3-12-14 東京技販ビル4F
    代表者: 代表取締役社長 長尾 泰広
    URL  : http://www.goodfellows.co.jp/

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社グッドフェローズ

    株式会社グッドフェローズ

    この企業のリリース

    電力自由化から1年 振り返りと今後の展開を予測!
新電力ネット×タイナビ総研共同開催!
『小売電気事業者のための料金プラン分析ワークショップ』
【50名様限定】2017年5月26日(金)19:00~ HAPON新宿にて
    電力自由化から1年 振り返りと今後の展開を予測!
新電力ネット×タイナビ総研共同開催!
『小売電気事業者のための料金プラン分析ワークショップ』
【50名様限定】2017年5月26日(金)19:00~ HAPON新宿にて

    電力自由化から1年 振り返りと今後の展開を予測! 新電力ネット×タイナビ総研共同開催! 『小売電気事業者のための料金プラン分析ワークショップ』 【50名様限定】2017年5月26日(金)19:00~ HAPON新宿にて

    株式会社グッドフェローズ

    2017年4月24日 12:00

    都市ガス利用者の64%が『ガス料金を高い』と回答!
【タイナビスイッチ】ガス機器ごとの割引を加味した
診断シミュレーションを搭載!
都市ガス自由化に対応し、電気・ガス料金比較サイトへ
バージョンアップ!
    都市ガス利用者の64%が『ガス料金を高い』と回答!
【タイナビスイッチ】ガス機器ごとの割引を加味した
診断シミュレーションを搭載!
都市ガス自由化に対応し、電気・ガス料金比較サイトへ
バージョンアップ!

    都市ガス利用者の64%が『ガス料金を高い』と回答! 【タイナビスイッチ】ガス機器ごとの割引を加味した 診断シミュレーションを搭載! 都市ガス自由化に対応し、電気・ガス料金比較サイトへ バージョンアップ!

    株式会社グッドフェローズ

    2017年4月3日 13:00

    太陽光の2倍のFIT価格55円/kWhの小型風力発電市場に対応
[タイナビ発電所]希少な土地付き風力発電物件の掲載開始!
検索機能拡張・会員限定の非公開プレミアム物件も順次掲載予定!
    太陽光の2倍のFIT価格55円/kWhの小型風力発電市場に対応
[タイナビ発電所]希少な土地付き風力発電物件の掲載開始!
検索機能拡張・会員限定の非公開プレミアム物件も順次掲載予定!

    太陽光の2倍のFIT価格55円/kWhの小型風力発電市場に対応 [タイナビ発電所]希少な土地付き風力発電物件の掲載開始! 検索機能拡張・会員限定の非公開プレミアム物件も順次掲載予定!

    株式会社グッドフェローズ

    2017年2月20日 12:00

    業界初!電力会社向けに業界最多114社の
電気料金プランが比較・分析可能な
クラウドサービス“sim cloud”発表!
    業界初!電力会社向けに業界最多114社の
電気料金プランが比較・分析可能な
クラウドサービス“sim cloud”発表!

    業界初!電力会社向けに業界最多114社の 電気料金プランが比較・分析可能な クラウドサービス“sim cloud”発表!

    株式会社グッドフェローズ

    2017年2月17日 14:30

    2017年4月ガス小売全面自由化
電気料金比較サイト【タイナビスイッチ】
都市ガス62社249プランを掲載開始! 
ガス自由化認知度67%。切替未定者39%!情報不足が課題
    2017年4月ガス小売全面自由化
電気料金比較サイト【タイナビスイッチ】
都市ガス62社249プランを掲載開始! 
ガス自由化認知度67%。切替未定者39%!情報不足が課題

    2017年4月ガス小売全面自由化 電気料金比較サイト【タイナビスイッチ】 都市ガス62社249プランを掲載開始!  ガス自由化認知度67%。切替未定者39%!情報不足が課題

    株式会社グッドフェローズ

    2017年2月17日 12:00

    【タイナビ総研】
電力小売自由化の市場動向に関する調査を実施 
年間10,000円浮いたら3割が電力会社を切り替える!?
    【タイナビ総研】
電力小売自由化の市場動向に関する調査を実施 
年間10,000円浮いたら3割が電力会社を切り替える!?

    【タイナビ総研】 電力小売自由化の市場動向に関する調査を実施  年間10,000円浮いたら3割が電力会社を切り替える!?

    株式会社グッドフェローズ

    2017年1月26日 13:30