【抗菌・脱プラの卓上カレンダー】2021年は職場や私生活にサステナブルな雑貨を取り入れませんか?秋田の小さな印刷会社から生まれたSDGsなカレンダー!

    地元秋田県の新聞に記事として掲載された弊社ブランド商品、医療施設・法人様からも多くのご注文をいただいております!

    サービス
    2021年1月15日 10:00
    FacebookTwitterLine

    こんにちは♪

    みなさんは、「サステナブル」という言葉をご存知ですか?
    「サステナブル(Sustainable)」とは、環境問題に大きく関わりのある「持続可能な」という意味の言葉です。
    いま世界中で、持続可能な社会の実現を目指し、企業や個人が様々な取り組みを行っています。

    これからは個人が、生活のなかで身近なことから意識していくことが求められています。
    「サステナブルな暮らし」を通して、地球の環境を守りながら、未来の子どもたちにバトンをつないでいきませんか?
    サステナブルな職場環境やライフスタイルにぴったりの生活雑貨をご紹介いたします。

    抗菌用紙を使用したスタンド型卓上カレンダー(ファンシー)
    抗菌用紙を使用したスタンド型卓上カレンダー(ファンシー)

    夫婦の想いから生まれた抗菌・脱プラのカレンダー

    秋田県横手市にある雄物川(おものがわ)印刷は、夫婦で始めた創業28年の小さな会社です。
    ウイルス対策や環境問題に対して、自分たちで何か力になれないかという想いから、夫婦でアイデアを出し合い商品化に取り組みました。
    そこで、まだ注目され始めたばかりの抗菌用紙を活用して、脱プラスチックに配慮した卓上カレンダーを、従業員と協力して企画・製造を行いました。

    身近なものから安全でサステナブルな暮らしを

    商品全体に菌の増殖を抑える「抗菌用紙」を使用することにより、安全・安心を高め、さらに本体だけでなく包装材まで紙製にすることで、「脱プラスチック」にこだわったカレンダーです。
    カレンダーは私たちの生活の身近なもの。身近だからこそ少しでも安心して使え、環境にやさしいものを選んでいきたいですね。
    お子さんのいるおうちだけでなく、清潔を保ちたい介護福祉施設や医療施設、飲食店、そして子どもたちが多い保育園や小学校などにもオススメです。

    製品まるごと「抗菌用紙」で、安心な2021年を

    【素材へのこだわり】

    この卓上カレンダーに使われている用紙は、全て「銀抗菌用紙」を使用しております。
    抗菌用紙の素材を生かすため、印刷はできる限り シンプルにしています。

    「銀抗菌用紙」に含まれている銀イオンの殺菌効果は、レジオネラ菌、大腸菌、ブドウ球菌、一般細菌、MRSA、ヘルペスウイルス、赤痢菌、緑膿菌、ポリオウイルス、ロタウイルスなどほとんどの菌に対して有効であることが報告されております。
    しかし、新型コロナウイルスに関しては、未だ解明していない点も多く、有効性については確認出来ておりません。

    「脱プラスチック」に貢献

    脱プラの観点からカレンダーの素材にはプラスチックは一切使用しておりません。
    包装まで紙製にこだわり、脱プラスチックの実現に貢献いたします。

    地元秋田の新聞で取材を受けました!

    2020年12月5日発刊の秋田魁新報に記事として紹介されました!
    地元の方々からも多数お問い合わせいただいております。

    組み立ても簡単♪

    簡単に組み立てられる紙製スタンドケース
    簡単に組み立てられる紙製スタンドケース

    紙製スタンドケースの組み立て方はシンプルで、子どもでも簡単につくれます♪
    工作感覚で子どもと一緒につくってみてはいかがですか?

    2種類のデザインからお好みで選べます

    四季を感じられるシーズン
    四季を感じられるシーズン
    かわいいデザインのファンシー
    かわいいデザインのファンシー

    かわいいデザインで、シンプルで書き込みやすく、おうちでも使いやすいので、是非使ってみてください♪
    話題作りにもなるので、営業先への手土産にも最適です!
    テレワークが多くなる2021年、サステナブルなアイテムを、机の上やキッチン等おうちの身の回りに取り入れてみませんか?

    <商品の詳細>

    【ケース】組み立て式(抗菌用紙使用)
    【本 体】両面カラー印刷(抗菌用紙使用)
    【サイズ】180mm×125mm
    【内容】1年間カレンダー/抗菌用紙の説明書(裏面) 6ヶ月後裏面使用、六曜入り
        (例:1月の裏は7月になります)
    【定価】800円(税込)送料無料

    <ご購入方法>

    ■Amazon

    ■omonogawa 楽天市場店

    どんな会社?

    【有限会社雄物川印刷】

    雄物川(おものがわ)印刷は、これまで上場企業や行政を含む顧客から1000案件以上のオリジナルビンゴカードを製作してきました。そのビンゴカード製作のノウハウを活かし、これまでにない新しいゲーム商品を開発しました。遊びながら考える力を育むゲーム『しりとりBINGO(しりとりビンゴ)』を企画・製作し、2020年7月3日に販売を開始し、これを機に、ブランド「omonogawa(オモノガワ)」を立ち上げました。2020年10月8日には、菌の増殖を抑える「抗菌用紙」を使用することにより、安全・安心を高めた『しりとりBINGO 新装版』と、さらに「間伐材紙」を使用することで、環境保全に配慮した『しりとりBINGO エコ』の2種を同時発売。そして2020年11月1日に、まるごと抗菌用紙・脱プラの『2021年抗菌卓上カレンダー』をリリースしました。今後も、人々の暮らしを豊かにする様々な製品の企画・販売を行っていきます。

    また、SDGsの達成にも、印刷会社として取り組んでいきます。間伐材紙を活用した環境に配慮した印刷物、抗菌用紙を使用したアフターコロナ時代にもマッチする印刷物などの開発・製造を通じて、持続可能な社会の実現に貢献していきます。

    【企業概要】
    ・法人名:有限会社雄物川印刷
    ・所在地:秋田県横手市雄物川町薄井字神谷地218-2
    ・代 表:代表取締役 高橋富男
    ・創 業:平成4年6月
    ・法人設立:平成6年9月
    ・事 業:印刷製本加工及び企画・編集・デザイン
    ・ウェブサイト:https://omonogawa.co.jp/

    すべての画像

    抗菌用紙を使用したスタンド型卓上カレンダー(ファンシー)
    簡単に組み立てられる紙製スタンドケース
    四季を感じられるシーズン
    かわいいデザインのファンシー
    Loading...

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    プレスリリース配信サービスページ
    【抗菌・脱プラの卓上カレンダー】2021年は職場や私生活にサステナブルな雑貨を取り入れませんか?秋田の小さな印刷会社から生まれたSDGsなカレンダー! | 有限会社雄物川印刷