【OMO5京都三条】100枚以上の風呂敷がクリスマスツリーに変身! 「京町ふろしきクリスマス」初開催 ~変幻自在な旅のアイテムで彩る京都ならではのクリスマス~|期間:2022年12月1日〜25日

    サービス
    2022年9月15日 16:00

    見る・買う・食べるの「楽しい」がギュッと詰まった都市ホテル「OMO5(おもふぁいぶ)京都三条 by 星野リゾート」は、2022年12月1日~25日の期間、イベント「京町ふろしきクリスマス」を初開催します。高さ約3mの「ふろしきクリスマスツリー」が登場するほか、風呂敷をアレンジしたオーナメントで装飾し、OMOベースが京都ならではのクリスマスモードに変わります。また、「ご近所ガイド OMOレンジャー(*)」扮する「ふろしきサンタ」による「ふろしき体験」を実施。基本の結び方からアレンジ方法まで実践し、風呂敷の魅力を知るアクティビティです。本イベントは、ご近所の風呂敷専門店「むす美」とともに実現しました。
    *ご近所に足を運び情報を集め、おもてなしに活かすスタッフ。以下、OMOレンジャー。

    旅の必須アイテム「ふろしき」を用いたクリスマスイベント 

    ホテルを拠点に街全体を楽しむための都市ホテルブランド「OMO by 星野リゾート」では、冬の旅の夜をおもいきり楽しめるように、地域の個性溢れるクリスマスイベントを開催します。OMO5京都三条の位置する三条エリアは、町衆の文化が栄えてきた繁華街です。日本で旅行ブームが起こった江戸時代中期以降、東海道の終着点である三条大橋を入口に、多くの旅人たちが往来しました。当時の浮世絵には、人々が旅行かばんとして風呂敷を身に着けた姿が描かれています。また近年、風呂敷はエコバッグから手荷物の収納、ラッピングなど、変幻自在に多用途で使えるため、サステイナブルな旅のアイテムとして注目されています。そこで、風呂敷が今も昔も旅を豊かにするアイテムと捉え、風呂敷を用いて冬の旅を盛り上げようと考えました。イルミネーションやロマンチックな装飾とは一味違った、京都ならではのクリスマスを過ごせます。

    特徴1 その数100枚以上!ご近所さんの風呂敷がクリスマスツリーに!

    期間限定で、高さ約3mのふろしきクリスマスツリーがOMOベースに登場します。ツリーそのものから、プレゼントの形をしたオーナメントまで、風呂敷をクリスマスにまつわるものにアレンジします。年の瀬にふさわしく、風呂敷ならではの吉祥文様が描かれたデザインを多く用いるほか、職人の技巧を感じる表裏両面染めのデザインなど、使用する風呂敷は100枚以上です。風呂敷のセレクトから、空間全体のデザインまで、ご近所の風呂敷専門店のむす美とともに行いました。風呂敷で演出する華やかな空間で、テンションの上がる夜を楽しめます。本イベントが終了した後にも、館内の装飾やお客様へ貸出しを行い、風呂敷は姿形を変え活躍します。

    特徴2 風呂敷を愛するサンタが、ふろしき体験を実施

    当イベントでは、OMOレンジャーが風呂敷をこよなく愛する「ふろしきサンタ」に変身します。むす美よりレクチャーを受けたふろしきサンタが、風呂敷の変遷や「包む」「結ぶ」所作に込められてきた意味などの基本情報をご紹介。基本の結び方から、バッグやラッピングなどのアレンジ方法まで実際に包みながら覚えられます。風呂敷の魅力を知り、旅行中にも普段の生活に戻った後も、豊かな時間を過ごしてほしいと考えています。

    <実演内容例>

    ・平包み(ひらづつみ)
    フォーマルな場での贈り物に使用。四方の端を中身に沿うように包む。結び目をほどかずに開けられるため「いつまでもほどけることのないお付き合いを」という願いを込めて贈る包み方。
    ・お使い包み
    ふだん使い用の包み方。結び目の先が風呂敷に平行となる「真結び」を中央で行う。中身に沿うように余白なく結ぶと、結び目の先が花びらのように美しく見える。形が崩れにくく持ち運びしやすい。
    ・ボトル花包み
    日本酒瓶やワインボトルの包み方の1種。瓶の形に沿うように包み、結び目で花の形を作る。まるで着物を羽織った女性のような佇まいに見せられ、華やかなラッピングとなる。ボトルをラッピングする際は包んだ風呂敷も一緒にプレゼントするのがおすすめ。

    「京町ふろしきクリスマス」概要

    期間:2022年12月1日~25日
    時間:ふろしき体験18:00/10:00(各回約40分)
    場所:OMO5京都三条 OMOベース
    料金:無料
    対象:宿泊者
    予約:不要

    風呂敷に親しめるプログラムはほかにも!「京町らんまん老舗さんぽ」

    ガイドツアーの京町らんまん老舗さんぽでは、風呂敷をお買い物バッグとして貸し出します。ふろしき体験で紹介するバッグ作りの実践編として、お好みのデザインを選び自身で包みます。ツアーの訪問先は、風呂敷をはじめとした、旅を豊かにするアイテムを扱うお店です。三条通には、ほかにも匂い袋や扇子、数珠など、今も昔も旅人のためのお店が並びます。訪問先の店舗の方々と話を弾ませながら、OMOレンジャーおすすめのお店を参加者の好みに合わせ、はしごします。ツアー中は自由にお買い物し、風呂敷バッグの使い心地をご体験。最後に「むす美」へ立ち寄り、約500種類の品揃えからお気に入りの風呂敷を持ち帰るのがおすすめです。

    時間    :10:45~11:45
    料金    :無料
    含まれるもの:ガイドツアー参加、風呂敷の貸し出し
    定員    :10名まで
    予約    :公式サイト(https://hoshinoresorts.com/ja/hotels/omo5kyotosanjo/)にて前日22:00まで
    備考    :お買い物には別途料金がかかります。

    風呂敷専門店「むす美」とは

    OMO5京都三条より徒歩約7分のご近所さん。全国でも数少ない風呂敷専門メーカー「山田繊維株式会社」が展開する風呂敷専門店です。OMOで毎日開催するガイドツアー「京町らんまん老舗さんぽ」の訪問先として、日々交流を深めるなかで、旅を豊かに過ごしてほしいという思いが共通したことから、当イベントが実現しました。日本の心が育んできた「ふろしき」という美意識を、進化し続ける生きた文化として、世代を超えて伝えることを使命と考え、商品開発と共に普及活動を行っています。
    URL:https://www.kyoto-musubi.com/

    <星野リゾートのコロナ対策>

    星野リゾートでは「3密回避」と「衛生管理」の2つの対策軸を掲げ、温泉やプールのリアルタイムな混雑状況の見える化サービスや、新しいビュッフェスタイルの提供など、各施設において従来のサービスを進化させています。また、お越しいただく皆さまが安心して過ごせるような様々な滞在コンテンツを用意してまいります。

    *詳細内容は下記よりご確認ください。
    https://www.hoshinoresorts.com/information/topics/2020/12/94330.html

    【ご参考】

    ・「OMO(おも)」とは?

    OMO(おも)は星野リゾートが全国に展開する都市ホテルブランドです。ブランドコンセプトは「寝るだけでは終わらせない、旅のテンションを上げる都市ホテル」。地域と一体となって街を楽しみ尽くす旅を追求しています。全てのOMOで、街歩きをサポートするGo-KINJOサービスを展開。全国各地の11施設から「都市観光」の楽しさを発信していきます。

    ▼OMOをもっと詳しく知りたいなら▼
    https://www.hoshinoresorts.com/brand/omo/

    ・数字でわかる、サービスの幅

    施設名のOMOのうしろにある数字は、サービスの幅を表しています。この数字があることで、旅の目的や過ごし方に合わせて最適なホテル選びが可能です。お客様のさまざまなニーズに合わせ、都市の旅をOMOがサポートしていきます。

    京都に3軒構えるOMOの施設紹介

    ■OMO5京都三条 by 星野リゾート

    コンセプトは「京町らんまん川歩き」。三条エリアは東海道の終着点である三条大橋を入口に、多くの旅人たちが往来した三条通と、経済発展のため築かれた高瀬川(たかせがわ)により、町衆の文化が栄えてきた繁華街です。街歩きの醍醐味を味わいたいという方に向けて、見る・買う・食べるの「楽しい」がギュッと詰まった滞在を提供します。
    〒604-8005 京都市中京区河原町通三条上る恵比須町434-1/客室数:122室
    https://hoshinoresorts.com/ja/hotels/omo5kyotosanjo/

    ■OMO3京都東寺 by 星野リゾート

    新幹線から見えるシンボル「五重塔」が美しい、世界遺産「東寺」にほど近い静かな街が広がる東寺エリアに位置します。「心の時空トリップ」をコンセプトに、心をちょっと休めたい、お寺で仏像を観て癒されたいという方に向けて、初めての方でもお寺に親しみが持てるような滞在を提供します。
    URL:https://hoshinoresorts.com/ja/hotels/omo3kyototoji/

    ■OMO5京都祇園 by 星野リゾート(2021年11月5日開業)

    「今日は祇園ぐらし」をコンセプトに、祇園の街に暮らすように過ごすホテルです。八坂神社を中心とした門前町、花街ならではの華やかな街並みが広がる祇園の日々の生活に溶け込むように、街をどっぷり楽しむ滞在を提供します。
    URL:https://hoshinoresorts.com/ja/hotels/omo5kyotogion/

    すべての画像

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    星野リゾート

    星野リゾート

    この企業のリリース

    【奥入瀬渓流ホテル】苔10周年記念! 朝から晩まで苔三昧の宿泊プラン「おいらせ苔旅」提供 | 予約開始日:2023年6月13日/期間:2023年6月24日〜2024年6月19日
    【奥入瀬渓流ホテル】苔10周年記念! 朝から晩まで苔三昧の宿泊プラン「おいらせ苔旅」提供 | 予約開始日:2023年6月13日/期間:2023年6月24日〜2024年6月19日

    【奥入瀬渓流ホテル】苔10周年記念! 朝から晩まで苔三昧の宿泊プラン「おいらせ苔旅」提供 | 予約開始日:2023年6月13日/期間:2023年6月24日〜2024年6月19日

    星野リゾート

    2023年5月29日 10:00

    【リゾナーレ大阪】泡、波、光の現象や貝、サンゴなどの素材から海の世界の楽しさを創造する「海とつながるアトリエ」誕生|期間:2023年6月1日〜9月30日
    【リゾナーレ大阪】泡、波、光の現象や貝、サンゴなどの素材から海の世界の楽しさを創造する「海とつながるアトリエ」誕生|期間:2023年6月1日〜9月30日

    【リゾナーレ大阪】泡、波、光の現象や貝、サンゴなどの素材から海の世界の楽しさを創造する「海とつながるアトリエ」誕生|期間:2023年6月1日〜9月30日

    星野リゾート

    2023年5月26日 11:00

    【リゾナーレ那須】花ズッキーニや稚鮎、胡瓜など夏の味覚を堪能する 夏限定ディナーコースを提供~メインダイニング「OTTO SETTE(オットセッテ) NASU(ナス)」のフルコース~| 期間:2023年6月21日~9月15日
    【リゾナーレ那須】花ズッキーニや稚鮎、胡瓜など夏の味覚を堪能する 夏限定ディナーコースを提供~メインダイニング「OTTO SETTE(オットセッテ) NASU(ナス)」のフルコース~| 期間:2023年6月21日~9月15日

    【リゾナーレ那須】花ズッキーニや稚鮎、胡瓜など夏の味覚を堪能する 夏限定ディナーコースを提供~メインダイニング「OTTO SETTE(オットセッテ) NASU(ナス)」のフルコース~| 期間:2023年6月21日~9月15日

    星野リゾート

    2023年5月25日 10:00

    【星のやグーグァン】スロートラベルで、爽涼な沐暑(ムース―)リゾートを識(し)る「渓谷の慢遊滞在」を提供 ~森林散策や川辺のピクニックで谷關(グーグァン)と「つながる」2泊3日の滞在プログラム~|期間:2023年7月1日〜8月31日
    【星のやグーグァン】スロートラベルで、爽涼な沐暑(ムース―)リゾートを識(し)る「渓谷の慢遊滞在」を提供 ~森林散策や川辺のピクニックで谷關(グーグァン)と「つながる」2泊3日の滞在プログラム~|期間:2023年7月1日〜8月31日

    【星のやグーグァン】スロートラベルで、爽涼な沐暑(ムース―)リゾートを識(し)る「渓谷の慢遊滞在」を提供 ~森林散策や川辺のピクニックで谷關(グーグァン)と「つながる」2泊3日の滞在プログラム~|期間:2023年7月1日〜8月31日

    星野リゾート

    2023年5月23日 14:00

    【OMO7大阪】涼やかな音色とともに夏の夜を優雅に過ごすイベント 「Naniwa風鈴まつり」開催|期間:2023年6月1日~8月31日
    【OMO7大阪】涼やかな音色とともに夏の夜を優雅に過ごすイベント 「Naniwa風鈴まつり」開催|期間:2023年6月1日~8月31日

    【OMO7大阪】涼やかな音色とともに夏の夜を優雅に過ごすイベント 「Naniwa風鈴まつり」開催|期間:2023年6月1日~8月31日

    星野リゾート

    2023年5月22日 16:00

    【リゾナーレ八ヶ岳】旅育プログラム「馬の学校」提供開始 |提供開始日:2023年5月22日
    【リゾナーレ八ヶ岳】旅育プログラム「馬の学校」提供開始 |提供開始日:2023年5月22日

    【リゾナーレ八ヶ岳】旅育プログラム「馬の学校」提供開始 |提供開始日:2023年5月22日

    星野リゾート

    2023年5月22日 14:30

    【OMO5京都三条】100枚以上の風呂敷がクリスマスツリーに変身! 「京町ふろしきクリスマス」初開催 ~変幻自在な旅のアイテムで彩る京都ならではのクリスマス~|期間:2022年12月1日〜25日 | 星野リゾート