株式会社読売メディアセンターのロゴ

    株式会社読売メディアセンター

    「こだわりグルメ便」WEBサイトリニューアルOPEN

    サービス
    2008年2月29日 09:30

    報道関係者各位
    プレスリリース                      2008年2月29日
                         株式会社読売メディアセンター
    ----------------------------------------------------------------------
       読売ダイレクト、「こだわりグルメ便」WEBサイトリニューアルOPEN  
    ----------------------------------------------------------------------
    読売新聞紙上で食品の通販「こだわりグルメ便」を展開している
    読売ダイレクト(事務局:株式会社読売メディアセンター、東京都千代田区)
    は、5周年記念の節目に新聞とカタログ紙上の通販ショップと連動した
    「使いやすさ」を重視するテーマのWEBサイトリニューアルを行い、3月1日
    よりサービス開始致します。

    読売ダイレクト「こだわりグルメ便」は日本全国各地の名産品や話題の旨い
    モノを読売新聞紙上で定期的に販売しております。新聞で購入されたお客様
    には、カタログを送付し、新聞紙上で紹介し切れない沢山の商品群から更に
    楽しいお買い物を楽しんでいただいております。

    お客様への情報お届け手段のひとつ、WEBの重要度が年々増加する昨今、私達
    は、シニア層のお客様にも利用しやすいサイト作りを目指し「分りやすい」
    「使いやすい」「お客様への真心」を開発テーマにして、WEBサイトの
    リニューアルを行いました。WEBと言えば、IT熟練度の高い人向けの情報収集
    ツールと思われがちですが、きらびやかなデザインより使いやすさを優先する
    という、「WEB界では個性派だけど美味い」「地味だけど最新のシステムだ」
    「シンプルな…こんなの欲しかった」と思われるようなサイトに設計して
    います。

    ■リニューアル内容
    (1)読売新聞の掲載に合わせて、内容が更新される
    毎月月初日曜日の朝刊に、全国版1ページカラー広告が掲載されます。
    新聞掲載内容に合わせた商品がWEB上で更新されていきます。電話やハガキ
    でのご注文ももちろんOKですが、「新聞で見てWEBにアクセスする」
    「WEBのみにアクセスする」というユーザーの広がりに期待しています。WEBに
    アクセスすれば、新聞掲載商品のみならず、カタログ販売商品も同時に閲覧
    できることなど、WEBならではのメリットがあります。

    (2)ドメインも一新
    新ドメインは http://yomiuribin.com です。
    「読売便ドットコム」といいます。検索ワードは「読売便」で検索上位表示
    予定です。読売便とは、「読売ダイレクトこだわりグルメ便」の短縮語です。

    (3)商品に関する親切な項目を予め用意
    商品の生産情報やスペック説明や食べ方、よくある質問など、あたかも本物の
    店舗で買い物をしているような、「安心」をご用意しました。
    もちろんJAS法・食品衛生法など関係法令に準拠した表示をしております。

    (4)商品の購入から決済終了まで分りやすい
    希望の商品を購入したあと、お手続きから決済終了まで、自分が購入した商品
    が常に見える設計にしました。うっかり個数をミスしたり、類似商品と間違え
    たりする悩みを解消しています。

    (5)真心プラン(判りやすい・使いやすい)
    1.ハイパーリンクを止めて殆どをボタンで表示します。
    2.ボタンは大きめに心がけて、白抜き文字も可能な限り使用しません。
    3.横スクロール・縦スクロールを無しにして隠れた情報を作りません。
    4.「始めに戻る」ボタンを全ページに設置してサイト内で迷わないように
      しました。
    5.専門用語や横文字(カタカナ語)をなるべく使用せず、ご年配の方に
      分りやすくしました。
    6.フリーダイヤルを表示して「買い方がわからない」場合の対応を行います。

    (6)WEBリニューアルプレゼントキャンペーンを実施
    2008年3月1日から3ヶ月間限定で、WEBからの購入者のなかから抽選で粗品を
    進呈するキャンペーンを実施します。当選発表は粗品の発送をもって代えさせ
    ていただきます。

    読売ダイレクト通販は、お客様の声を活かして「使いやすさ」の開発をして
    いこうと考えています。一度に全部は無理ですが、可能なことからコツコツと
    取り組む所存です。何卒よろしくお願いします。

    【会社概要】
    ●支社構成
    本社    :〒100-8055 東京都千代田区大手町1-7-1 読売新聞東京本社内
    管理部   :〒101-0047 東京都千代田区内神田1-2-7 小谷ビル 6階
    TEL     :03(3259)9671(代)
    FAX     :03(5282)4859
    さいたま本部
    <お客様窓口>フリーダイヤル:0120‐779‐314
    TEL     :048-822-6800(代)
    FAX     :048(830)1188
    さいたま支社:〒330‐0061 さいたま市浦和区常盤5-8-41 読売浦和ビル 5階
    所沢支社  :〒359-0021 所沢市東所沢5-2-15 大西ビル101
    鴻巣支社  :〒365-0047 鴻巣市逆川1-4-4
    東京本部  :〒101-0047 東京都千代田区内神田1-2-7 小谷ビル 6階
    TEL     :03(5259)0761(代)
    FAX     :03(5281)9510
    制作部   :〒330‐0061 さいたま市浦和区常盤5-8-41 読売浦和ビル 5階
    TEL     :048(822)6800(代)
    FAX     :048(830)1188

    ●業務内容
    (1)読売新聞の広告取扱代理業務
    (2)折込専門紙「求人メディア」「スクールメディア」の発行
    (3)広告宣伝全般の代理業務
    (4)地域の各種イベントの企画・運営・サポート
    (5)広告主の販促活動についてのコンサルタント業務
    (6)通信販売「読売ダイレクト」業務
    (7)フリーペーパー「中央公論アダージョ」の発行

    ●設立
    1982(昭和57)年3月1日

    ●資本金
    2,000万円(授権資本 8,000万円)

    【このリリースに関するお問い合わせ先】
    株式会社読売メディアセンター
    担当者: 佐藤 昭一
    TEL  : 03-5259-0761
    FAX  : 03-5281-9510
    E-MAIL: shouichi.s@yomiuri-mc.co.jp

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社読売メディアセンター

    株式会社読売メディアセンター