mixiユーザーが選んだ最強洋楽コンピレーション・アルバム『MAX -mixi selection-』2008年2月20日発売

    報道関係者各位

    帯付きジャケット写真
    プレスリリース
                                 2008年2月19日
            株式会社ソニー・ミュージックジャパン インターナショナル

    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
        mixiユーザーが選んだ最強洋楽コンピレーション・アルバム
           『MAX -mixi selection-』2008年2月20日発売
      - mixi公認コミュニティ「みんなでCDつくっちゃおう!」から誕生 -
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    株式会社ソニー・ミュージックジャパン インターナショナル(所在地:
    東京都千代田区、代表取締役:土屋 佐知子)は、株式会社ミクシィ(所在地:
    東京都渋谷区、代表取締役社長:笠原 健治)の運営する日本最大のソーシャル・
    ネットワーキング サービス(SNS)『mixi』公認コミュニティを活用し、
    mixiユーザーが選曲・プロデュースした新感覚洋楽コンピレーションCD
    『MAX-mixi selection-』を2月20日より発売いたします。

    公認コミュニティ  http://mixi.jp/view_community.pl?id=2596593
    スペシャル・サイト http://www.sonymusic.co.jp/miximax


    ■ 音楽業界初、みんなで作る洋楽コンピレーション
    2007年9月20日に、SNS『mixi』にて本CD制作の為の公認コミュニティ
    「みんなでCDつくっちゃおう!」がスタートしました。
    この企画は、コンピレーションCD「MAX」歴代のシリーズの中から、ユーザーが
    収録する楽曲をアーティスト/年代テーマ別に投票選択し、最強の「MAX」を作る
    というものです。
    ユーザー参加型メディア『mixi』と、洋楽コンピレーションの金字塔「MAX」が
    コラボレーションすることで、今までのコンピレーションCDにはなかった
    “ユーザーの声”をダイレクトに反映した商品開発が可能となりました。

    通常のコンピレーションは緻密なマーケティングのもとに、選曲/ジャケット/
    宣伝プランなどを練り上げてから制作に入るものですが、本プロジェクトは、
    先行してコミュニティを立ち上げて、その投票結果やライナー書き込みを
    もとに制作した、業界初のSNSユーザー参加型コンピレーションCD制作プロ
    ジェクトです。

    ジャケットデザインから、ユーザーによるライナーノーツ、選曲の理由、
    曲にまつわる思い出など、既存のコンピレーション・アルバムとは違った
    視点で楽しむことができます。


    ■ 商品概要
    商品名:
     MAX-mixi selection-
    定価 :
     2,520円(税込価格)
    発売日:
     2008年2月20日
    収録曲:
     1.スリラー (マイケル・ジャクソン投票1位)
     2.オネスティ(ビリー・ジョエル投票1位)
     3.ドント・ルック・バック・イン・アンガー(オアシス投票1位)
     4.ヴァーチャル・インサニティ(ジャミロクワイ投票1位)
     5.タイム・アフター・タイム(シンディ・ローパー投票1位)
     6.キス・オヴ・ライフ(シャーデー投票1位)
     7.バングルス/胸いっぱいの愛(80's女子投票1位)
     8.ノーランズ/ダンシング・シスター(80's女子投票2位)
     9.TOTO/ロザーナ(80's男子投票1位)
     10.ジャーニー/オープン・アームズ(80's男子投票2位)
     11.ダイアナ・キング /シャイ・ガイ(90's女子投票1位)
     12.デズリー/ライフ(90's女子投票2位)
     13.プライマル・スクリーム/ロックス(90's男子投票1位)
     14.リッキー・マーティン/リヴィン・ラ・ヴィダ・ロカ(90's男子投票2位)
     15.アース・ウインド&ファイアー/セプテンバー(ドライブBGM投票1位)
     16.ファットボーイ・スリム/ライト・ヒア、ライト・ナウ(ドライブBGM投票2位)


    ■『MAX』シリーズとは
    もともとヨーロッパでは大きなマーケットであったコンピレーションCDですが、
    日本においてその潜在的な需要が顕著なものとなったのは1994年頃からでした。
    当時はマライア・キャリーがドラマのタイアップで200万枚のヒット・アルバム
    を出していたり、映画『ボディガード』のサントラが洋楽として空前の大ヒット
    を記録していたりと、洋楽にとってかなりの追い風が吹いていた頃です。
    そんな中でソニー・ミュージックより、日本企画の洋楽コンピレーションCD
    『MAX』が1994年11月11日に発売されました。
    『MAX』はマイケル・ジャクソン、ジャミロクワイ、ビリー・ジョエル、
    オアシスといった大物アーティストの大ヒット曲が1枚のCDに収録されるという
    夢のような内容で、120万枚のセールスを記録。
    以来、『MAX』シリーズは毎年年末にその年のヒット曲を収録した1年間の
    総決算的な内容のコンピレーションの定番として、ユーザーの信頼を勝ちとって
    いきました。
    『MAX』シリーズは2003年まで続き、7枚のシリーズと2枚のベストが発売となり、
    トータルで500万枚以上の売上げ枚数を記録しています。
    その他、『DANCE MAX』『バラードMAX』『CHRISTMAS MAX』など派生する
    タイトルを含めると、実に50タイトル以上発売しており、累計セールスは
    1,000万枚近くのセールスを記録しています。


    ■「mixi公認コミュニティ」とは
    『mixi』内にて企業が主体となって、コミュニティの運営・管理を行い、
    企業の商品・キャラクターやサービスについて、ユーザーと情報共有や意見
    交換を行うことができる、商業利用可能なコミュニティです。
    企業側からの広告発信にとどまらず、ユーザーからの意見・情報を取り入れる
    ことや、口コミ効果の拡大などが期待できます。


    ■ ソニー・ミュージックジャパン インターナショナル 会社概要
    会社名 : 株式会社ソニー・ミュージックジャパン インターナショナル
    所在地 : 〒102-8353 東京都千代田区六番町4番地5
    代表者 : 代表取締役 土屋 佐知子
    設立  : 2001年10月1日
    URL   : http://www.sonymusic.co.jp/Music/International/
    事業内容: 米国コロンビア、エピック及びそれらの傘下・関連レーベルと
          世界各国のSonyBMGから発売されるアーティストの様々な音源を
          日本国内において発売。
          又、世界のアーティスト・音源を日本に紹介する一方、
          クラシック、ジャズを中心に邦人アーティストの発掘・育成も
          行い、日本での発売はもとより、海外への展開も図っています。


    ■ 本件に関するお問合わせ先
    株式会社ソニー・ミュージックジャパン インターナショナル
    第2企画グループ 制作3部
    TEL   :03-3515-5362
    FAX   :03-3515-5123

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    プレスリリース配信サービスページ