阪急阪神ホールディングス株式会社のロゴ

    阪急阪神ホールディングス株式会社

    梅田の冬の風物詩 「梅田スノーマンフェスティバル2015」オープニングイベント開催!

    11月21日から23日の3日間、西梅田に雪の遊び場が登場!11月22日には「梅田コネクト聖歌隊」のゴスペルライブが梅田を盛り上げます!

    イベント
    2015年10月22日 17:45

    梅田スノーマンフェスティバル2015実行委員会※1では、今年で6回目となる梅田のエリアイベント「梅田スノーマンフェスティバル2015」を、 「笑顔がひろがる。梅田でひろがる。」をテーマに、 11月21日(土)から12月25日(金)の35日間展開し、そのオープニングイベントとして、11月21日(土)から11月23日(月・祝)の3日間開催します。

    昨年のスノーランドとゴスペルライブの様子

    詳細リリース(PDF) http://bit.ly/1RpP0Vy

    オープニングイベントでは、西梅田スクエア(旧大阪郵便局跡地)で雪の遊び場「スノーランド」が出現。このスノーランドでは、雪遊びができるほか、スノーマシンを用いて人工雪を降らせる演出を行うなど、外国人観光客も含め梅田を訪れる方々に楽しんでいただける内容としています。また、約20店舗が集合し、関西の特産品やフードメニューを提供する「スノーマルシェ」を開催。キッチンカー等が立ち並ぶ賑わいのある空間の中で、お買い物やお食事をお楽しみ下さい。
    更に、22日(日)には、プロのゴスペルシンガーをはじめ、オフィスワーカーや地域の方々も参加する「梅田コネクト聖歌隊」によるゴスペルライブを、グランフロント大阪や西梅田スクエアのほか梅田各所で実施します。

    「梅田スノーマンフェスティバル2015」オープニングイベント 実施概要
    ◆「オープニングイベント」
    開催日時:11月21日(土)~11月23日(月・祝) 10時~20時(予定)
         ※前夜祭 11月20日(金) 17時~22時(予定)
    開催内容:[1]オープニングセレモニー
         [2]スノーマルシェ(物販店・飲食店の出店)
         [3]スノーランド(スノーマシン(人工降雪機)を用いた雪景色・降雪演出)
         [4]スノーマンパーク(ステージイベント)
         [5]「梅田コネクト聖歌隊」によるゴスペルライブ
    開催場所:西梅田スクエア(上記[1]~[4])、梅田各所(上記[5])


    笑顔がはじまる
    [1]オープニングセレモニー
    開催日時:11月21日(土) 13時~14時
    実行委員長による挨拶や、大阪府よりスノーマンツリーの贈呈式などを内容とするセレモニーを開催します。


    おいしいお店、大集合
    [2]スノーマルシェ
    開催日時:11月21日(土)~11月23日(月・祝) 10時~20時
    関西の魅力的な特産品やフードメニューをお届けするスノーマルシェ。
    キッチンカー等が立ち並ぶ賑わいのある空間の中で、お買い物やお食事をお楽しみ下さい。


    雪景色広がる
    [3]スノーランド
    開催日時:11月21日(土)~11月23日(月・祝) 10時~17時
    西梅田スクエアに梅田では、「雪の遊び場」スノーランドが登場!雪遊びができるほか、スノーマシンを用いて人工雪を降らせる演出を実施。
    まち中での雪遊びを是非体験してください!


    ステージ上でも笑顔が広がる
    [4]スノーマンパーク
    開催日時:11月21日(土)~11月23日(月・祝) 10時~19時
    スノーランドやスノーマルシェを盛り上げる、多彩なステージパフォーマンスをお楽しみ下さい。


    みんなで歌声、広げよう
    [5]「梅田コネクト聖歌隊」によるゴスペルライブ
    開催日時:11月22日(日) 11時~13時
    「梅田コネクト聖歌隊」は、プロのゴスペルシンガーをはじめ、今年はオフィスワーカーの方々にも参加いただき、梅田の各所でゴスペルライブを実施することにより、梅田全体を盛り上げます!

    開催場所
     ディアモール大阪会場(ファッショナブルストリート)
     ホワイティうめだ会場(サニーテラス)
     阪急サン広場会場
     グランフロント大阪会場(うめきた広場)
     大阪ステーションシティ会場(5階 時空の広場)
     西梅田スクエア会場 ※予定


    「梅田スノーマンフェスティバル2015」 実施コンテンツ
    ◆「梅田スノーマンフェスティバル2015」開催概要
    主  催:梅田スノーマンフェスティバル2015実行委員会
    開催期間:2015年11月21日(土)~12月25日(金) 計35日間
         ただし、内容、施設によって異なる場合があります。
    ◆今年度テーマ「笑顔がひろがる。梅田でひろがる。」
     今年のスノーマンはあなたに笑顔を届けます!


    ~見て楽しい、食べておいしい、笑顔うまれるスノーマンフード~
    街中がスノーマン!
    梅田の街中をスノーマンでいっぱいに!
    合計62施設で個性あふれるスノーマン装飾が展開されるほか、約40店舗がスノーマンにちなんだフードメニューを販売。今年も身長10mのBIGスノーマンが登場します!
    ・施設によって設置・販売期間は異なります。
    ・実施場所:梅田各所の施設や店舗


    ~見つけて笑顔、素敵な賞品をゲットしてさらに笑顔、スノーマンラリー~
    スノーマンラリー
    スノーマンを探しながら、梅田の街をひと巡り!
    スタンプを集めて素敵な賞品をゲットしよう!
    梅田地区の3つのエリアにわかれたラリーポイントをまわって、スタンプを集めるスタンプラリーを実施します。
    シークレットスタンプやスノーマンからのメッセージなど、土日祝のみの特典もご用意しております。
    ・施設によって設置期間は異なります。
    ・応募締切:12月28日(月)必着
    ・実施場所:梅田界隈の48施設


    ~笑顔ひろがるスノーマン部門誕生!スノーマンフォトコンテスト~
    スノーマンフォトコンテスト
    梅田の街にスノーマンを撮りに行こう!
    梅田のまちに展開するスノーマンをテーマにフォトコンテストを開催!来街者にカメラやスマートフォンで撮影した写真をご応募いただきます。入賞された方の作品はWEBサイト「梅田コネクト」( http://bit.ly/KW8tzU )にて発表するとともに、素敵な賞品をプレゼントします!
    応募締切:12月26日(土)


    ~みんなでワイワイ、笑顔あふれるスノーマンパーク~
    スノーマンパーク ~ミュージック&ワークショップ~
    毎週末、ライブやワークショップを開催!
    ライブやワークショップに参加して、梅田の街にスノーマンを増やそう♪今年は11月21日~23日に渡ってオープニングイベントを展開し、12月23日にはフィナーレイベントを実施します。
    開催日程:11月21日(土)~12月23日(水・祝)の間の土日祝
    実施場所:大阪ステーションシティ、グランフロント大阪、ディアモール大阪、西梅田スクエア、阪急うめだ本店、阪急電鉄本社前、ホワイティうめだなど 全11会場(順不同)


    「梅田スノーマンフェスティバル2015」は、「大阪・光の饗宴2015」と連携したエリアプログラムとして、大阪の魅力を一体的に発信してまいります。


    ※1 梅田スノーマンフェスティバル2015実行委員会
    梅田地区エリアマネジメント実践連絡会※2、大阪ターミナルビル株式会社、大阪地下街株式会社、株式会社阪急阪神百貨店、大阪市、株式会社カクタス(事務局)より構成。
    ※2 梅田地区エリアマネジメント実践連絡会
    西日本旅客鉄道株式会社、阪急電鉄株式会社、阪神電気鉄道株式会社、一般社団法人グランフロント大阪TMOの4社で構成。
    梅田地区全体の競争力、集客力、地域力を高め、持続的な発展に向けた活動の実践を目的としています。
    (参照:WEBサイト「UMEDACONNECT」 http://bit.ly/KW8tzU 「梅コネ」で検索)


    リリース(PDF) http://bit.ly/1RpP0Vy

    発行元:阪急阪神ホールディングス
        大阪市北区芝田1-16-1

    すべての画像

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    阪急阪神ホールディングス株式会社

    阪急阪神ホールディングス株式会社