クリテックジャパン株式会社のロゴ

    クリテックジャパン株式会社

    常識破りの低価格で「組み込み型アイリス(虹彩)認証モジュール」を販売開始!

    技術・開発
    2008年2月13日 09:30

    報道関係者各位

    QriEn M-33
    プレスリリース                      2008年2月12日
                          クリテックジャパン株式会社

    ======================================================================
                   ―世界初―
    常識破りの低価格で「組み込み型アイリス(虹彩)認証モジュール」を販売開始!
                http://www.qritek.co.jp/
    ======================================================================

    クリテックジャパン株式会社(所在地:東京都港区、代表取締役:對馬 一彦)
    は、生体認証の中で最も精度が高いことで知られるアイリス認証システムを
    小型の基板上に集積した「モジュール」を“ライセンス料金不要で、単価
    23,000円(1,000ロット)”という破格の価格で発売する。(アイリス画像撮影用
    カメラを含む)。
    同時に顧客が自社システムを開発する為の「開発キット」も発売する。(即日)

    発売する「アイリス認証モジュール」は下記の3種類。

    ●アイリス認証モジュールQriEn M-33 (RS232C)
    ●アイリス認証モジュールQriEn U-33 (USB)
    ●アイリス認証モジュールQriEn T-33 (イーサネットTCP/IP+RS232C)

    このモジュールは、付属のカメラを用いてアイリスデータの登録、認証、
    データ保存、外部出力(電気錠コントローラーやブザー・スピーカーなど)、
    PCとの通信、LAN接続機能を有する。スタンドアロンで使用する場合、
    モジュール内に、150人分の虹彩データを登録できる。

    【生体認証のメリットとクリテックの虹彩認証技術の特長】
    生体認証は、カードや鍵のように「紛失・盗難・偽造・破損」などの懼れが
    なく、パスワードのように「忘れる・類推される・盗まれる」という心配も
    ない。また、「カードの発行コスト・管理コスト、パスワード忘れに対応する
    システム運用費用」が削減できる。しかし、従来の生体認証技術は、実際の
    運用場面では、しばしば「登録出来ない、登録してあるのに認証されない」等
    のトラブルがあり、必ずしも顧客の満足を得ていない。

    アイリス(虹彩)認証は、他の生体認証に比較して、“最も精度が高く、
    しかも経年変化がほとんど無い、環境の変化の影響を受けにくい”ことが
    知られている。しかしながら、これまでは、米国Iridian社の技術が事実上の
    世界標準となっており、
    (1) 高額、
    (2) 日本人などアジア系に多い目の細い人間の登録・認証が難しい、
    (3) 認証に時間がかかる、
    (4) 登録時と認証時の明るさが変ると認証しにくい、
    等の問題があった。このため、主にデーターセンターなど高度なセキュリテイ
    を要求される出入管理に用いられ、指紋や静脈認証等と比較して普及が遅れて
    いる。

    クリテックは、Iridian方式と全く異なる独自アルゴリズム(米、英、独、中、
    韓で特許取得済み、日本は申請中)により上記の問題を解決した。米国の
    調査会社から高い評価を得て米政府へ推奨されたのを機に、圧倒的な低価格で
    高精度の虹彩認証モジュールを各種メーカー、システムインテグレーターへ
    提供し、従来の生体認証、鍵・カード・パスワードの代替を目指すと共に
    幅広いマーケットへの普及を目指す。

    クリテックのアイリス認証は、下記の特長がある。

    1.認証時間が0.3秒(1:1認証)~0.5秒(1:150認証)と非常に早い。
    2.高精度(目の細い人間でも本人拒否率が低い。他人を受け入れない。)
    3.写真に騙されない。
    4.50ルクスから10,000ルクスまで認証可能。

    【モジュール価格】
    ●サンプル価格:M-33(RS232Cタイプ)とU-33(USBタイプ):単価¥69,300
    ●量産価格  :500個ロット:単価¥34,650、1,000個ロット:単価¥23,000

    ●サンプル価格:T-33(TCP/IPタイプ):¥97,000
    ●量産価格  :500個ロット:単価¥48,500、1,000個ロット:単価¥29,100

    【モジュール販売目標】
    ●2008年度: 10,000個
    ●2009年度: 50,000個
    ●2010年度:100,000個

    【開発キット】
    虹彩認証アプリケーションを開発する為の開発キットも、低価格で同時に
    発売する。(API、ソースプログラム、テストプログラム、カメラモジュール、
    拡張ボード含む)
    ●DK M-33およびDK U-33:¥481,000
    ●DK T-33       :¥674,000

    【適用例】
    ハンディ―ターミナルの国際企業「サイオン・テクロジックス社
    ( http://www.ptx.co.jp/ )」は、技術セミナーで偶然弊社のモジュールの
    ことを知り、U-33モジュールを組み込んだハンドヘルド コンピューターの
    プロトタイプを開発し、2月14~15日に大阪で開催される自動認識総合展に
    出展します。
    同社はすでに指紋認証、非接触カードを読み取るマルチ認証機種を開発・
    実用化しており、アイリス認証を加えることで、物流管理のセキュリティ向上
    とボーダーコントロールなど高度な個人認証分野へ進出を図る予定。

    【今後の方針と適用分野】
    今後、幅広い業種のメーカーや代理店と協力関係を築き(VAR契約、代理店契約)、
    従来のICカードや指紋、静脈に代わるアクセスコントロールマーケット、
    インターホン、携帯電話、自動車、ATM、金庫、ボーダーコントロール、
    法の執行関連、公的身分証明、PCログオン、ネット上での個人認証などの
    マーケットの開拓を行い、安全と利便性を備えた個人認証システムの普及を
    図る予定である。

    【会社概要】
    名 称 : クリテックジャパン株式会社
    住 所 : 〒107-0052 東京都港区赤坂5-5-10 赤坂大高ビル6階
    代表者 : 代表取締役 對馬 一彦
    資本金 : 3,500万円
    設 立 : 2005年11月21日
    事業内容: ・Qritek社のアイリス認証マウスおよびアイリス認証モジュール
           の販売、アイリスSDKのライセンス
          ・Cognitec社の顔認証システムのライセンス
          ・アイリスと顔の複合(マルチモーダル)バイオメトリクス認証
           システムの開発・販売およびライセンス
    U R L  : http://www.qritek.co.jp/

    【本件に関するお問い合わせ先】
    担当者: 営業担当
    T E L : 03-3582-1430
    F A X : 03-3582-1430
    E-mail: info@qritek.co.jp

    すべての画像

    QriEn M-33
    ブロックダイアグラムT-33
    開発キット
    カテゴリ
    テクノロジー
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    クリテックジャパン株式会社

    クリテックジャパン株式会社