Beat Communication ガジェット+ポイントシステムが実装された 新型社内SNS『Beat Office 1.3』をリリース

    サービス
    2008年2月12日 09:30

    ■概要

    BeatOffice1.3
    SNSパッケージ構築大手の株式会社Beat Communication(本社:東京都港区、
    代表取締役:村井 亮)は、各種新機能を追加し、ユーザインタフェースを
    刷新したSNSパッケージ「Beat Office 1.3」をリリースした。

    「Beat Office」シリーズは、堅牢な安全性・軽微なシステム負荷・管理者向け
    機能の豊富さと扱いやすさなどで、高い評価と豊富な導入実績を得ている社内
    SNSパッケージである。

    ■詳細
    「Beat Office」は多数の社内SNSユーザの意見をもとに、従来の社内SNSには
    ないさまざまな機能を搭載している。Beat Officeを導入することによって、
    多くの機能を1つのツールとしてワンストップで使うことができ、社内Web2.0
    空間を作ることが可能である。

    主な機能は、基本的なSNS機能のほか、Wiki機能やスケジュール管理、多機能
    Q&A、携帯電話での閲覧・投稿、アンケート、ブログ、動画タグの埋め込み、
    共有ファイル、ソーシャルブックマーク、ターゲットを絞ったメディア配信、
    グーグルマップ機能など。

    こうした従来の機能をさらに改善・修正するとともに、今回大きくは
    「ポイント機能」「ガジェット機能(カスタムトップページ機能)」
    「つぶやき機能」などの新機能を備えることとなった。

    ・ポイント機能

    管理者が設定したポイントをユーザの行動に応じて付与していくことができる。
    例えばログイン・SNSへの招待・各種機能の利用や活動への参加などにポイント
    を付与することによって、ユーザの利用インセンティブを高め、SNSの活性化を
    促進することができる。付与されたポイントはユーザのトップページに表示され
    (表示しないように管理者が設定することも可能)、またポイント上位者の
    ランキングも表示される。

    ・ガジェット機能(カスタムトップページ機能)

    ユーザが自分のトップページに表示させる項目を自由に設定することができる。
    また、ユーザは自分のトップページ内にタブを設け、表示項目をカテゴリごと
    に整理することができ、これらのタブを切り替えることによって、トップページ
    の表示を瞬時に切り替えることができる。トップページのレイアウトは、
    表示項目をドラッグ&ドロップすることによって変更することができるため、
    より直感的なカスタマイズ操作が可能となっている。レイアウトの変更は、
    瞬時にデータベースに保存される。

    ・つぶやき機能

    あえて日記やコミュニティに投稿するまでもなく、別のユーザにメッセージを
    送るまでもないような、ちょっとした「つぶやき」を投稿することができる。
    ユーザのページには自分の投稿以外にもリンクしている友人など別のユーザの
    投稿もほぼリアルタイムで表示される。こうした情報発信のハードルが低い
    機能によって、メッセージの交換や日記の投稿などと比較すると「ゆるい」
    コミュニケーションが生まれ、ユーザ間の情報交換が緩やかに行われる。

    「Beat Office」はすでに数多くの企業への導入実績があり、ユーザの意見を
    汲みあげてきた。今後も企業内SNSの機能を強化し、さらなるコミュニケーション
    ツールへと進化していく。

    ↓Beat Office 1.3 詳細URL
    http://www.beat.co.jp/contents/product/beatoffice.html

    ■Beat Office 1.3 の販売形式
    a.ASP
    b.パッケージ販売

    ※価格はユーザー数によって異なりますので弊社(E-mail: ask@beat.co.jp )
     もしくは弊社販売パートナー迄お尋ね下さい。「Beat Office」シリーズを
     既にASPで契約しているユーザーの場合、バージョンアップは無料になります。

    ■サービス開始日
    2008年2月12日(火)

    すべての画像

    BeatOffice1.3
    カテゴリ
    テクノロジー
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社Beat Communication

    株式会社Beat Communication