多摩発!多摩初!200名規模の製造業×メイカーズイベント 「ものづくりフェスタ2015inたま」、 FAAVO東京多摩中央でクラウドファンディングを開始

    告知・募集
    2015年10月22日 15:00

    TAMA試作ネットワークTSUBASA(運営:Web活用経営株式会社、所在地:東京都東大和市)は、クラウドファンディングを活用して商品開発を行う異業種・横連携のものづくりネットワークです。

    FAAVO東京多摩中央プロジェクト画面

    TAMA試作ネットワーク Web Site: http://tsubasa7.com/tama/

    製造業とものづくりしたいメイカーズが交流し、多摩から新たなメーカーを生み出す土壌をつくることを目的に「TSUBASAものづくりフェスタ2015 in たま」を企画します。開催に向けて、FAAVO東京多摩中央でクラウドファンディングを開始しました。
    *FAAVO:地域に特化したクラウドファンディングサイト


    <TSUBASAものづくりフェスタ2015inたま 開催概要>
    日時 :2015年12月3日(木) 15:00~18:00
    内容 :[15:00~16:20]講演会 「バルミューダのつくりかた」
        企業設立背景から、グリーンファン・トースターの開発ストーリー
        (講師)バルミューダ株式会社 代表取締役 寺尾 玄 氏
        [16:30~18:00]交流会 立食形式の交流会と作品展示
    参加費:講演会 1,500円(学生1,000円)、交流会1,500円
    定員 :講演会 220名、交流会 60名
    会場 :たましんRISURUホール
        〒190-0022 東京都立川市錦町3丁目3-20
    対象者:ものづくりにかかわる事業者(デザイン、設計、製造など)
        ものづくりしたい個人・企業
        ものづくりのサポート企業


    ▼FAAVO東京多摩中央でのクラウドファンディングプロジェクト
    https://faavo.jp/tokyotamachuo/project/801
    プロジェクト開始1日で、達成度22%を達成しました。

    すべての画像