株式会社デジタル・ナレッジのロゴ

    株式会社デジタル・ナレッジ

    eラーニングを活用して高等教育機関の教育力向上を支援する産学連携の新会社を共同設立

    その他
    2008年2月4日 15:00

    報道関係者各位

    はが(左)と福井
    プレスリリース                      2008年2月4日
                          株式会社デジタル・ナレッジ

    ======================================================================
        eラーニングを活用して高等教育機関の教育力向上を支援する
               産学連携の新会社を共同設立
    ======================================================================

    1995年の設立以来、一貫して大学・スクール・企業の「学びの環境を創造する」
    eラーニングソリューション事業を展開する株式会社デジタル・ナレッジ
    (本社:東京都千代田区、代表取締役社長:はが 弘明)と、日本の4年制大学で
    初めての「ユニット自由選択制」導入や、GPAによる成績管理、ダブルメジャー
    (主専攻・副専攻)制の併用など、学生本位の大学改革を意欲的に続ける
    大手前大学を運営する学校法人大手前学園(所在地:兵庫県西宮市、理事長:
    福井 有)は、eラーニングを活用して高等教育機関の教育力向上を支援する
    産学連携の新会社「株式会社デジタル・エデュケーショナル・サポート(本社:
    兵庫県西宮市、代表取締役社長:福井 有)」を2月1日に設立いたしました。

    高等教育機関を取り巻く環境は著しく変化していますが、このような環境変化
    に対応するためには大学改革のスピードアップが不可欠となっています。
    しかし、大学にとって、ノウハウに乏しいとされる改革戦略や組織戦略の策定
    などに関して実戦的で適切なアドバイスを提供してくれる外部組織・パートナー
    は、必ずしも十分とはいえない状況でした。
    また、ICTを活用したeラーニングについては、産学連携による推進がもっとも
    有効であることも事実です。
    このような状況に鑑み、両者は大学の教育力向上を支援し、大学改革を支援
    することに特化した「株式会社デジタル・エデュケーショナル・サポート」を
    設立いたしました。

    株式会社デジタル・エデュケーショナル・サポートは、今後めざすべき大学像
    として「『社会人基礎力』と『自分で創る専門性』を育むリベラルアーツ型
    カレッジ ~幅広い教養教育を通じて、思考力、判断力、コミュニケーション力
    といった、社会で最も必要とされる能力を高める~」を宣言し、学生本位の
    大学改革を強力に進めている“大手前学園のノウハウ”と、eラーニング専業
    企業として数多くの教育機関へeラーニングソリューションを提供している
    “デジタル・ナレッジのノウハウ“を結集し、「eラーニング」の開発・推進
    を核として高等教育機関を強力に支援します。

    ■「株式会社デジタル・エデュケーショナル・サポート」の提供するサービス
      の特長
    (1)高等教育機関専用eラーニングシステム
    願書受付から、入学、履修登録、授業、各種申請、学生生活など、入学から
    卒業までに必要な全ての機能を有した高等教育機関専用のeラーニングシステム
    を提供します。

    (2)高等教育機関を総合支援
    大学教育の評価、高等教育機関専用eラーニングシステムの提供から
    eラーニングコンテンツの制作・配信、学生募集の企画・実施まで、高等教育
    機関を総合的に支援します。
    1.システムの運用管理
     ユーザー管理や教材コンテンツ管理ならびにシステムメンテナスなど、運用
     に必要な一連の管理作業を支援します。
    2.教育補助者(チューター)の管理育成
     教育補助者の育成や指導アドバイスおよびスケジュール管理を支援します。
    3.チーム体制による授業支援
     ラーニングシステムプロデューサやインストラクショナルデザイナ、メンタ
     などから構成する支援チーム体制で授業実践を支援します。
    4.教育プログラムの評価・改善
     学習活動分析や授業評価をもとに教育プログラムの評価および改善を支援
     します。

    (3)教材コンテンツの企画・開発
    教育の効果・効率・魅力を高める教材コンテンツの企画・開発を
    インストラクショナルデザイナやコンテンツスペシャリストらが支援します。


    ■「株式会社デジタル・エデュケーショナル・サポート」の会社概要
    社 名 :株式会社デジタル・エデュケーショナル・サポート
    本 社 :〒662-8552 兵庫県西宮市御茶家所町6-42
    代 表 :代表取締役社長 福井 有
    設 立 :2008年2月1日
    資本金 :2,000万円
         (学校法人大手前学園66.5%/株式会社デジタル・ナレッジ33.5%)
    事業内容:eラーニングを活用して高等教育機関の教育力の向上を支援する


    【この件に関するお問い合わせ先】
    株式会社デジタル・ナレッジ
    担 当 : 小林 建太郎
    T E L  : 03-5215-1131
    F A X  : 03-5215-1132
    E-mail : kobayashi@digital-knowledge.co.jp

    学校法人大手前学園
    担 当 : 藤田 武夫
    T E L  : 0798-32-7525
    F A X  : 0798-32-7526
    E-mail : tafujita@otemae.ac.jp

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社デジタル・ナレッジ

    株式会社デジタル・ナレッジ