株式会社Tsugumi Art Works(TM)のロゴ

    株式会社Tsugumi Art Works(TM)

    公募展・画展など“アート活動支援イベント”を同時進行で開催! 東京・高円寺「山椿美術館」にて2016年2月23日~28日実施

    ~ アートがアートを加速する[ART FORCE] ~

    イベント
    2015年10月20日 11:00

    第一線で活躍中の画家などのアーティストネットワークとして独自の活動を展開する株式会社Tsugumi Art Works(TM)(代表:野歌つぐみ(C))は、株式会社Tsugumi Art Works(TM)専用の活動拠点 東京・高円寺のギャラリー「山椿美術館」にて、2016年2月23日(火)~28日(日)の期間、「公募展」「画展」「ワークショップ」「講演」を同時進行で開催いたします。

    かさこさんの勉強会の様子

    詳細: http://tsugumi-artworks.com/


    本企画は、以前当社がホテル日航東京内コリドールギャラリーにて行ってきた多くの一流作家の作品紹介に続く、第二章となる全く新しい活動です。アートとアートのレゾネーションがひき起こす刺激的で吸引力のあるアートの世界を創出します。


    ■アートがアートを加速する[ART FORCE]第1回企画
    ≪2016年2月、公募展/画展/ワークショップ/講演を同時進行で展開≫
    於   :東京杉並区高円寺 ギャラリー「山椿美術館」
    開催時期:2016年2月23日(火)~28日(日)

    (1) よりメジャーな作家を目指す新進気鋭の作家から、セカンドキャリアとして取り組む作家予備軍までを対象とする画期的な公募展を開催。
    (2) 同時に小部屋会場にて株式会社Tsugumi Art Works(TM)会員作家による画展を展開。
    (3) 更に画展出品作家によるワークショップを連日展開。
    (4) 最終日には、現在最も注目を集めるクリエイターの一人であるカメライター かさこさんによる講演を実施。

    以上の盛りだくさんの企画が展開され、文字通りアートとアートが共鳴する[ART FORCE]が展開されます。


    ■「私が絵を画く理由」展、画展、ワークショップ、講演 実施概要
    [スケジュール表]
    https://www.atpress.ne.jp/releases/77717/att_77717_1.pdf


    ■公募展「私が絵を描く理由」展
    開催場所  :ギャラリー「山椿美術館」内
           株式会社Tsugumi Art Works(TM)[ART FORCE]
           (東京都杉並区高円寺南3-34-5)
    TEL     :03-3311-8765
    展示期間  :2016年2月23日(火)~2月28日(日)
    公募期間  :2015年11月1日(日)~2016年1月10日(日)
    応募条件  :作品展覧会での作品の販売に同意していただける方。
           (販売された場合は販売額の30%を、
            株式会社Tsugumi Art Works(TM)が手数料として申し受けます)
    対象作品  :油彩部門・主催部門・日本画部門・パステル画部門
           ・モノクロ鉛筆画・切り絵 等
           その他の画材などの場合は、
           ご自分の判断で近い部門をお選びください。
    応募サイズ :額装で幅35cm×縦35cm×奥行5cm以内。
    応募資格  :プロ・アマチュアを問いません。日本国内に在住。年齢不問。
    応募参加費 :作品1点あたり8,000円(税込)。
           お一人様の応募は2点までです。
           搬入搬出は基本応募者負担(着払いは不可)。
           但し地方在住者で搬出・輸送を希望される場合は、
           作品1点あたり2,000円が追加負担となります。
    応募レポート:
    応募にあたっては左右12cm×天地8cmの用紙の中に、氏名、「私が絵を描く理由」(100字程度)と作品タイトル、希望販売価格(額装込、税込)と共に記入する。(書式自由・手書きは楷書・PC使用可)

    ≪応募の方法≫
    1. TAW 株式会社Tsugumi Art Works(TM)のホームページ( http://tsugumi-artworks.com/ )内の申込みフォームに従って、お名前・ご住所・日中連絡可能な電話番号・年齢・性別・絵画経験プロフィール・応募作品のジャンル及びタイトル、カメライター かさこさん講演参加もしくは不参加等、必要事項を必ずご記入の上お申込み下さい。

    2. 公募展参加費、または公募展参加費+カメライターかさこさん講演参加費のご入金を確認できた方に、当方で順番に応募番号をつけ、作品タイトルに添付させていただきます。

    3. 公募展申込金及び事前振込金の振込口座
    常陽銀行谷和原支店(店番号159) 普通口座1269623
    株式会社Tsugumi Art Works(TM)
    代表取締役 脇木 津久美

    4. 公募展申込金及び事前振込金 振込期限
    2016年1月10日

    ≪その他の応募規定≫
    1. 作品は未発表のオリジナル作品に限ります。他のコンクール等に応募した作品や新聞、雑誌等を始め不特定多数の方に公表される印刷物に掲載された作品は既発表の作品とみなします。また、他人の作品の模写や模倣が判明した場合は入賞、入選を取り消します(個展やグループ展などで発表された作品は、期間や地域が限定されているため未発表とします)。また著作権上のトラブルが発生した場合、当方は一切関知致しません。

    2. 応募作品の著作権は作者に帰属します。また、入賞作品は当社発行物、ホームページ、広告などで結果の発表や当展の広報宣伝活動の目的範囲内で使用致します。展示期間中の販売権は主催者が優先します。

    3. 額装の裏に応募部門・氏名を記入したものを貼付けてください。

    ≪表彰と受賞者の特典≫
    1. 採点方法
    公募展来場客による投票数で表彰作品を決定。
    (2016年2月23日午前10時~2016年2月28日12時迄の公募展会期中の集計)

    2. 受賞者の特典
    1位   :
    今後に開催される株式会社Tsugumi Art Works(TM)[ART FORCE]の際に「山椿美術館」の小部屋で、個展の開催(有効期限:1年以内に開催)

    2位~5位:
    カメライター かさこさん講演「絵が売れるためのセルフブランディング教室」無料券、または今後展開される画家さんの教室無料券のいずれか

    6位~10位:
    カメライター かさこさん講演「絵が売れるためのセルフブランディング教室」半額券、または今後展開される画家さんの教室半額券のいずれか

    ※株式会社Tsugumi Art Works(TM)会員画家の教室は、スケジュール及び内容等を後日発表とします。


    ■画展参加作家(予定/都合により変更となる場合もあります)
    伊東正次(日本画)、棚町宜弘(日本画)、つだなおこ(鉛筆画)、明輪勇作(洋画)、安部恒美(鉛筆画)、倉片友子(チョークアート)、村田那奈(インクアート)、野歌つぐみ(不透明アクリル・水彩色鉛筆・水彩・パステル)

    ■画展出品作家の運営教室の日程及び内容
    現在調整中。画展作家が運営する教室については内容・費用等決定次第、株式会社Tsugumi Art Works(TM)のホームページ又はFacebookにて発表致します。

    ■カメライター かさこさん講演
    「絵が売れるためのセルフブランディング教室」について
    カメライターとしての活動などを始め、今最も注目を集めているクリエイター・カメライター かさこさんによる講演は、現代のマーケット(絵が売りにくい時代)において作家自身が身につけたいスキルについてお話いただく予定です。
    講演参加費は、当日4,000円(税込)。
    事前振込の場合は、3,500円(税込)。(振込期限日は2016年1月10日)
    なお、公募展に申込みの方は、応募費用と合わせて10,000円(税込)。

    ■ギャラリー「山椿美術館」へのアクセス
    https://www.atpress.ne.jp/releases/77717/img_77717_8.jpg
    所在地:〒166-0003 東京都杉並区高円寺南3-34-5
    電話 :03-3311-8765


    ■キャンセルについて
    公募展申込金、講演会参加費ともに事前振込金は、理由のいかんにかかわらずお返しできませんので、あらかじめご了承ください。
    ご出席ができない場合は、代理の方のご出席をお願いいたします。


    ■会社概要
    株式会社Tsugumi Art Works(TM)
    所在地    : 〒300-0312 茨城県稲敷郡阿見町南平台3-18-8
    代表     : 野歌つぐみ(C)
    電話/FAX   : 029-887-7918
    メールアドレス: nouta.tsugumi24@icloud.com
    URL      : http://tsugumi-artworks.com/
    Facebook   : https://www.facebook.com/tugumiw
             https://www.facebook.com/TsugumiArtWorks

    すべての画像

    かさこさんの勉強会の様子
    日本画家 伊藤 正次 さん作品
    棚町 宜弘 さんの勉強会風景
    鉛筆画 安部 恒美
    野歌 つぐみ「子どもの世界」
    切りえのしまの作品
    有賀 忍氏「親子の慈愛」
    ギャラリー「山椿美術館」へのアクセス