株式会社オレンジページのロゴ

    株式会社オレンジページ

    遅くなる日に作っておける、温めなおしでも、おいしいごはん。 『家族のためのお留守番ごはん』

    商品
    2015年10月13日 11:00

    忙しい人の毎日のごはん作りを応援するレシピ本を数多く出版してきた株式会社オレンジページ(東京都港区)は、このたび『家族のためのお留守番ごはん』を10月13日(火)に刊行いたしました。本書では、仕事で遅くなる、子どもの塾通いなど、家族がばらばらに晩ごはんを食べることが多い平日のための、温めなおしでもおいしいメニューばかりを紹介しています。調理時間、カロリー、保存方法や日もちなど、お役立ち情報も充実したレシピ本です。

    『家族のためのお留守番ごはん』表紙

    「夫や子どもが、一人で温めなおして食べられるメニューを教えて」
    「留守にするとき、カレー以外のレパートリーがないんです……」
    「遅くなる日も、手作りのものを家族に食べさせたい!」
    そんな、忙しい人たちの声にこたえて、この本は生まれました。

    【これは便利!】 誰でも上手に温められる「あたたメモ」つき
    焦がしたり、温めムラができたり……。ふだん料理をしない人にとって、温めなおしもひと苦労です。そこで、保存した料理を家族がおいしく温められる方法をきめ細かくアドバイスしています。
    ※メモにはメニュー名も表示。家族に説明したり、メモを作る時間がないときも、写真に撮ってメールするだけ!

    <掲載レシピの一例>
    ●ねかせておいしく、温めなおしにも強い! 前日の夜に作る 主役級煮もの
    鍋やフライパンに材料を次々に入れて煮るだけの煮ものやシチューは、素材の組み合わせを工夫すれば、一品でたんぱく質も野菜もしっかりとれるメインのおかずに。白いご飯にかけてもOK!
    ●時間のない朝でも無理なく用意できる♪ こんがりおかず
    グラタンやドリア、パン粉焼きなどのこんがりおかずは「お留守番ごはん」にもぴったり! 1人分ずつ耐熱皿にセットしておけば、食べるときにオーブントースターで焼いて仕上げるだけです。
    ●週末に作って安心 自家製冷凍食品のススメ
    週末に数食分をまとめて作って冷凍しておけば、どんなに余裕がないときでも晩ごはんに困ることはありません。カレーやハンバーグ、ミートソース、牛丼の素など、テッパンおかずを集めました。


    『家族のためのお留守番ごはん』 10月13日(火)発売 787円(税別)
    AB判、カバーつき、アジロ、総ページ100ページ
    http://www.orangepage.net/books/1033

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社オレンジページ

    株式会社オレンジページ