~大晦日の終夜運転を実施!プレミアムカーを年越し運行します~ 年末年始の列車運転について

    ○大晦日は京阪線・石清水八幡宮参道ケーブルで終夜運転を実施 ○元日から1月3日(水)にかけて京阪線は初詣に便利な「正月ダイヤ」で運転 ○プレミアムカーを年越し運行!プチキャンペーンも実施 ○駅スタンプアプリ「エキタグ」で「2024年新春 デジタル駅スタンプラリー」を開催

    サービス
    2023年12月4日 14:00

     京阪電気鉄道株式会社(本社:大阪市中央区、社長:平川 良浩)では、京阪線と石清水八幡宮参道ケーブルにおいて、大晦日の終夜運転を実施します。また、元日から1月3日(水)にかけて初詣や初春のお出かけに便利な正月ダイヤで列車を運転します。
     正月ダイヤでは“京橋-七条間ノンストップ” 快速特急「洛楽」を1日あたり午前の京都方面行きを5本、午後の大阪方面行きを4本運転します。ご好評いただいている「プレミアムカー」を連結した8000系・3000系車両は、大晦日ダイヤでは特急および一部の急行で、正月ダイヤでは快速特急「洛楽」、特急、一部の急行として運転します。
     また、限定ヘッドマークを掲出した列車を運行するとともに、大晦日終夜運転のプレミアムカーにご乗車いただいたお客さま限定に「京阪電車プレミアムカー オリジナル和紙メモ(非売品)」をプレゼントします。さらには、駅スタンプアプリ「エキタグ」で「2024年新春 デジタル駅スタンプラリー」を12月30日(土)~2024年1月31日(水)の期間で開催し、年末年始の雰囲気を盛り上げていきます。
     京都を代表する神社仏閣へは、アクセスに便利な京阪電車で是非お出かけください。
    詳細は別紙のとおりです。

    ※ 年末年始の運転ダイヤは通常ダイヤとは異なります。各種企画の詳細については、12月中旬(予定)から京阪電車公式サイト
    〔電車・駅のご案内〕(https://www.keihan.co.jp/traffic/)で検索できます。

    大晦日終夜運転ヘッドマークデザイン8000系車両に掲出
    大晦日終夜運転ヘッドマークデザイン8000系車両に掲出
    京阪電車プレミアムカーオリジナル和紙メモ(非売品)
    京阪電車プレミアムカーオリジナル和紙メモ(非売品)

    (別紙)
    1.年末年始の列車運転について

    年末年始の列車運転について
    年末年始の列車運転について

    2.大晦日の終夜運転について
      京阪線では、12月31日(日)18時から2024年1月1日(月・祝)7時まで大晦日ダイヤを実施します。23時から5時までの運転は以下のとおりです。
    ・京阪本線・鴨東線 「特急」淀屋橋発23時台まで約20分間隔で運転
              「急行」淀屋橋発25時(1時)台まで約20~30分間隔、
                  出町柳発26時(2時)台まで約20分~30分間隔で運転
              「準急」または「普通」を約15分~30分間隔で運転
    ・中之島線      「普通」23時台は約10分~30分間隔、
                  24時台以降は約30分~40分間隔で運転
    ・交野線・宇治線 「普通」23時台は約20分~30分間隔、
                 24時台以降は約30分~40分間隔で運転
    ・石清水八幡宮参道ケーブル  約5分~15分間隔で運転

    【大晦日終夜運転ヘッドマークについて】
    掲出期間:12月17日(日)~12月31日(日)〈予定〉
    掲出車両:3000系・8000系・13000系車両3編成

    3.正月ダイヤについて
      京阪線では、1月1日(月・祝)から3日(水)までの昼間時間帯(9時台~16時台)は、約15分間隔で運転します。
     【昼間時間帯】
      ・京阪本線・鴨東線  「特急」「急行」「普通」をそれぞれ約15分間隔で運転
      ・中之島線     「普通」を約10分~15分間隔で運転
      ・交野線・宇治線  「普通」を約15分間隔で運転
      ・石清水八幡宮参道ケーブル   約5分~10分間隔で運転

    4.正月ダイヤの“京橋-七条間ノンストップ”快速特急「洛楽」について
    (1)運転日:1月1日(月・祝)~3日(水)
    (2)停車駅:淀屋橋、北浜、天満橋、京橋、七条、祇󠄀園四条、三条、出町柳
          ※枚方市、樟葉、中書島、丹波橋には停車しません

    正月ダイヤの“京橋-七条間ノンストップ”快速特急「洛楽」について
    正月ダイヤの“京橋-七条間ノンストップ”快速特急「洛楽」について

    【初詣洛楽ヘッドマークについて】
    掲出期間: 1月1日(月・祝)~ 1月3日(水)〈予定〉
    掲出車両: 快速特急「洛楽」全車両

    (3000系)
    (3000系)
     (8000系)
     (8000系)

    5.12月31日(日)大晦日ダイヤから2024年1月3日(水)正月ダイヤでの
    「プレミアムカー」の運転について
     以下の列車は、座席指定特別車両「プレミアムカー」を連結した車両で運転します。

    「プレミアムカー」
    「プレミアムカー」

    ※他にも早朝深夜時間帯でプレミアムカーサービスを実施する、「快速急行」「急行」がございます。
    ※枚方公園、石清水八幡宮、伏見稲荷、清水五条、神宮丸太町の各駅から「急行」のプレミアムカーをご利用のお客さまは、あらかじめWEB(プレミアムカークラブ)からプレミアムカー券をご購入ください。
    ※終夜運転時間帯のプレミアムカー券は12月17日(日)の午前10時に発売開始いたします (駅・WEBとも)。WEB(プレミアムカークラブ)での購入方法については、後日プレミアムカーのWEBサイトでご案内いたします。

    【プレミアムカー年越しキャンペーン】
    下記時間帯に対象のプレミアムカーにご乗車いただいた
    お客さまに、「京阪電車プレミアムカー オリジナル和紙メモ(非売品)」をプレゼントします。

    京阪電車プレミアムカー  オリジナル和紙メモ(非売品)
    京阪電車プレミアムカー オリジナル和紙メモ(非売品)

    <対象者>
    1月1日(月・祝)0時~2時台 (12月31日(日) 大晦日ダイヤ24時~26時台)
    プレミアムカーにご乗車のお客さま
    ※お1人さま1個限り
    ※数に限りがあるため、なくなり次第終了します  

    6.大津線ダイヤについて
    大津線では、12月30日(土)から2024年1月3日(水)まで土曜・休日ダイヤで運行します。大晦日の終夜運転は行いません。
    【迎春ヘッドマークについて】
    掲出期間: 1月1日(月・祝)~ 1月7日(日)(予定)
    掲出車両: 石山坂本線600形・700形 各1編成

    (601-602)
    (601-602)
    (701-702)
    (701-702)

    7.2024年新春 デジタル駅スタンプラリーについて
    (1)ラリーポイント:(11駅・2施設)
    天満橋・香里園・石清水八幡宮・伏見稲荷・祇󠄀園四条・神宮丸太町・出町柳・
    石山寺・三井寺・近江神宮前・坂本比叡山口の各駅(いずれも駅事務室付近)
    SANZEN-HIROBA(樟葉駅下車 KUZUHA MALL内)、プレミアムカー車内
    ※ 常設(下線)のラリーポイントでは期間限定のデザインです。
    ※ プレミアムカー車内ポイントについて
     ・プレミアムカー券の購入が必要です。
     ・プレミアムカー車内でアテンダントにお声かけください。
     ・業務の状況により対応にお待ちいただくことがございます。
     ・淀屋橋-京橋駅間については、アテンダントが乗務していないため対象外です。
     ・年末年始でプレミアムカーが満席等でご乗車できないことがございます。予めご了承ください。
    (2)配信期間:2023年12月30日(土)~2024年1月31日(水)

    〈NFCタグのサイン〉
    〈NFCタグのサイン〉

    ※ エキタグのデジタルスタンプ設置箇所には NFC タグのサインを掲出します。
    ※ デジタルスタンプの取得時間、取得場所は、アプリ内スタンプ帳の「i」マークをタップして
    ご確認いただけます。
    ※ 混雑状況等によりラリーポイントの場所を変更する場合があります。

    (3)賞品 
    集めたデジタルスタンプの数に応じて、抽選で京阪電車オリジナルNFTコンテンツ等をプレゼントします。

    賞品 
    賞品 

    ※ 各賞へは自動エントリーされます。
    ※ 賞品の受取り方法については、期間終了後、当選者にアプリ内の「お知らせ」でご案内します。
    ※ NFT:Non-Fungible Token/非代替性デジタルデータ
    本来コピーが容易なデジタルデータに対してオリジナル性を証明する技術で、デジタルデータの所有権を付与するもの。        
    〈注意事項〉
    ・ラリーに参加されるお客さまは乗車券や別途費用が必要です。
    ・ラリーを目的とした途中下車はできません。

    8.その他
     京都・大阪・滋賀の初詣スポット22ヵ所や初詣の参拝方法などをWEBページでご紹介します。
    京阪電車HP(おけいはん.ねっと) 「京阪沿線初詣ガイド2024」
    https://www.okeihan.net/recommend/hatsumoude/
    公開予定日:12月14日(木)

                                        以 上

    すべての画像

    大晦日終夜運転ヘッドマークデザイン8000系車両に掲出
    京阪電車プレミアムカーオリジナル和紙メモ(非売品)
    年末年始の列車運転について
    uxw8wUoPtJLDVk39867m.png?w=940&h=940
    3zkFqtd3JXkCNxNNZAi9.png?w=940&h=940
    4jAgTAMvOJ9Mnz03ndOk.png?w=940&h=940
    正月ダイヤの“京橋-七条間ノンストップ”快速特急「洛楽」について
    (3000系)
     (8000系)
    「プレミアムカー」
    京阪電車プレミアムカー  オリジナル和紙メモ(非売品)
    (601-602)
    (701-702)
    〈NFCタグのサイン〉
    賞品 
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    Loading...
    ~大晦日の終夜運転を実施!プレミアムカーを年越し運行します~ 年末年始の列車運転について | 京阪電気鉄道株式会社