株式会社ハッピースマイル

    子育て世代と地域がつながる学びの広場

    大宮門街 × 大宮国際中等教育学校有志生徒 × 株式会社ハッピースマイル 「親子でTRY!チャレンジひろば」11月2日(日)開催

    その他
    2025年10月31日 13:30

    2025年11月2日(日)、大宮の新たなランドマーク「大宮門街」にて、さいたま市立大宮国際中等教育学校の有志生徒が企画・運営する参加型イベント「親子でTRY!チャレンジひろば」が開催されます。
    本イベントは、子育て世代を中心に、地域・高校生・企業が連携して実現する新しい形の学びと交流の場であり、埼玉県内でも注目される探究学習・地域協働のモデルケースとなることが期待されています。

    ■イベントの概要と目的

    「親子でTRY!チャレンジひろば」は、1歳半〜3歳の未就学児とその保護者を対象に、親子で一緒に挑戦、体験できるアトラクションを通じて交流を深めるイベントです。
    会場となる大宮門街1階の「門街広場」では、障害物をくぐったり、ボールを投げたりといった、体を動かして楽しめるプログラムをご用意。単なるレクリエーションにとどまらず、子育て世代の孤立解消や地域とのつながり創出を目的として企画されました。
    さらに、生徒たちは企画から当日の運営までを自ら担い、地域と協働しながら社会性や主体性を育む「実践型の学び」を体験します。

    株式会社ハッピースマイルの公式キャラクター「エミちゃん」
    株式会社ハッピースマイルの公式キャラクター「エミちゃん」
    大宮門街の公式キャラクター「イハナ」
    大宮門街の公式キャラクター「イハナ」

    ■「親子でTRY!チャレンジひろば」概要

    日時:2025年11月2日(日)10:00~12:00、14:00~16:00
    会場:大宮門街 1F「門街広場」
    対象:1歳半~3歳の未就学児とその保護者
    主催:親子でTRY!チャレンジひろば 実行委員会
    企画・運営:さいたま市大宮国際中等教育学校 有志生徒
    協力:株式会社中央デパート(大宮門街)、株式会社ハッピースマイル、大豆コーヒーyoi ほか

    ■高校生・地域・企業の三者協働でつくる新しい地域のかたち

    本イベントは、高校生・地域・企業が一緒になって取り組む、新しいかたちの地域イベントです。
    大宮国際中等教育学校の生徒たちが主体となって企画・運営を行い、地域のランドマークである「大宮門街」を運営する株式会社中央デパートと協働してイベントを主催。さらに、株式会社ハッピースマイルが提供する写真販売プラットフォーム「みんなのおもいで .com」を活用し、イベントの運営をサポートします。

    当日は、生徒たちが参加親子の写真を撮影し、「みんなのおもいで .com」を通じて閲覧・購入できる仕組みを導入。写真の販売収益はすべて「大宮門街」に寄付され、今後のイベント運営費として活用されます。
    また、ハッピースマイルの公式キャラクター「エミちゃん」と大宮門街の公式キャラクター「イハナ」も会場に登場し、子どもたちとのふれあいや撮影を通して、イベントをより一層盛り上げます。

    この取り組みは、高校生・地域・企業が一体となって子育て世代を応援する新しい社会モデルの実践でもあります。生徒にとっては、社会の中で責任を持って活動する貴重な経験となり、キャリア教育としても大きな学びの場に。
    また、地域の方々や保護者にとっても、子どもと一緒に楽しみながら交流し、新しいつながりを生む機会となります。

    埼玉に根ざす企業として、ハッピースマイルはこれからも教育現場や地域社会と手を取り合い、「想い出」を通じて笑顔とつながりの輪を広げてまいります。

    ■株式会社ハッピースマイル 会社概要(https://happysmile-inc.jp/)

    「想い出に驚きと感動を」
    写真に関わる全ての方の「困った」を解決し、喜んでもらえるお客様を 1 人でも多く増やすのが、ハッピースマイルの存在意義であると考え、現状に満足することなく、常に新しいアイデアを創造し、写真販売に関するリーディングカンパニーを目指しています。

    本社:埼玉県さいたま市北区宮原町一丁目477大谷ビル
    Labo:埼玉県さいたま市西区指扇 1753
    導入団体数:8,600団体(2025年9月末時点)
    代表取締役社長兼CEO:佐藤堅一
    事業内容:写真販売プラットフォームサービス「みんなのおもいで .com」の運営・提供

    ■写真販売プラットフォームサービス「みんなのおもいで .com」とは(https://minnanoomoide.com/)

    本サービスは、利用団体側のプラットフォーム導入費や登録料などの費用が一切かからず、閲覧者も会員登録などの手間なく無料で写真を閲覧することができます。希望する方は購入も可能なサービスで、近年では保育業界のみならず、スポーツ分野(各種キッズスクールやプロチーム)、エンターテインメント分野(劇団やアイドルグループ)、高齢者福祉施設などの幅広い業界でもご活用いただいております。

    ■プレスリリースに関するお問い合わせ

    株式会社ハッピースマイル 担当・取材窓口
    TEL:048-919-3306
    E-mail:secretary@happysmile-inc.jp

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    子育て世代と地域がつながる学びの広場 | 株式会社ハッピースマイル