株式会社テンポスバスターズ北陸

    業界初!3年1契約のレンタル真空包装機の専門店「パックル」オープン  リーズナブルで低リスクなレンタルシステムを提供

    設置・説明・修理・メンテナンス・本体代が全てコミ 都度新機種と入替も

    サービス
    2015年10月8日 10:30

    中古厨房機器売買の株式会社テンポスバスターズ北陸(所在地:石川県金沢市、代表取締役社長:竹原 和行、以下 テンポスバスターズ北陸)は、リーズナブルで低リスクな真空包装機をレンタル出来る専門店「パックル」をオープンしました。

    真空包装機
    今後は、外食事業のすそ野拡大と活性化への貢献を目指します。

    レンタル真空包装機専門店「パックル」
    http://packle.jp/


    食材や調理品を真空パックする真空包装機は、業務用厨房機器の中でも、長期の保存や味のしみこみに欠かせない重要な存在ですが、高価格・高リスクでなかなか手に入れづらいのが現状です。そこで、テンポスバスターズ北陸は、2015年9月にレンタル真空包装機専門店「パックル」をオープンし、真空包装機レンタルというリーズナブルかつ低リスクなサービスを提供開始しました。

    真空包装機だけでなく、業務用厨房機器の多くは開店費用に多額の費用がかかります。リースで分割も出来ますが、「途中解約が出来ない」「リース終了後も買取出来ない」「万が一、退店する場合でも長期の契約が残っていることで退店に踏み切りにくい」という現状があります。テンポスバスターズ北陸は、この厨房業界の状況を踏まえ、さまざまな厨房機器を所有せずに気軽にレンタル出来る「厨房機器のシェア」を推し進めるパイオニアを目指します。厨房機器は“所有からシェアの時代”へ。高機能な機器を多くの飲食店で使っていただくことで、業界の質を上げ、今まで金銭的な理由で出店をためらっていた方にも出店の機会を広げる一助になりたいと考えております。

    飲食店の新規開業では、初期費用が予想以上にかかり、運転資金や宣伝広告予算が取れないことが、早期閉店理由の大半を占めています。しかし、レンタルにより導入初期費用を、約1/10に抑えることが出来ます。

    また、飲食店の食材ロス率は一般的に月商の3~5%と言われています。真空包装機の導入により1%でも改善出来れば、月商100万以上の店舗でもレンタルでの導入メリットは十分です。


    ■これまでの真空包装機のデメリット
    (1) 購入価格が高い。
    (2) リースは途中解約が出来ない。または解約時に契約金額全額の精算が必要となる。
    (3) これまでのレンタル契約は短期だけだった。


    ■真空包装機レンタルのメリット
    (1) 費用を抑えられる。
    例えば350,000円相当の真空包装機の場合、月々9,800円(税別)でレンタル可能です。設置・取扱説明・修理メンテナンスは無料。レンタル開始から12ヵ月以降は解約以降の代金はかかりません。
    (2) リース契約や所有する必要がない。
    最初の契約などの面倒な作業を極力省き、WEBのみでも気軽に申し込めるようにしました。また途中解約も出来ますので、好きな時に好きなだけレンタルすることが可能です。レンタルで機器さえ返してもらえれば支払いが終了します。
    (3) 業界初(※)の3年1契約で3年毎に新機種に
    購入リースの場合は経年劣化・修理発生回数の増加により買い替えの検討が必要になってきますが、「パックル」のレンタルシステムは業界初の3年1契約。また、3年毎に新機種に入れ替えます。
    ※2015年10月8日 株式会社テンポスバスターズ北陸調べ


    ■真空包装機スペック
    ・ホットパック兼用型 HVP-382N (添付画像機種)
    パック推奨温度帯 :ホットパックモード 60~95℃
              通常モード 10℃以下
    チャンバー内寸法 :幅350×奥行453×高さ100mm(専用トレイ取外時)
    チャンバー容量  :13L
    シール有効寸法  :310mm
    最大包装材寸法  :横300×縦400(ホットパックモード)
              縦300×縦450(通常パックモード)
    真空ポンプ    :167/200L/min(50/60Hz)
    電源       :AC100V 50/60Hz
    コンセント形状  :2P-15(A)
    定格消費電力   :1.1kW 50/60Hz
    電動機容量    :0.55kW 50/60Hz
    外形寸法     :チャンバー開時 幅418×奥行690×高さ723mm
              チャンバー閉時 幅418×奥行641×高さ468mm
    チャンバー傾斜角度:0/10°
              ※凍結含浸調理プログラム使用時は0°に変更ください
    製品質量     :49kg


    ■テンポスバスターズ北陸とは
    株式会社テンポスバスターズ北陸は、厨房機器だけではなく、エアコン、業務用イス、テーブル、食器、調理道具、業務用消耗品など、飲食店で使用するすべての資材の、新品と中古品を扱っています。さらに修理、メンテナンスもワンストップサービスとして展開してきました。厨房リサイクルでは、売上、規模ともに日本海側でナンバーワンを自負しております。また扱っている商材が幅広く、飲食店に必要なアドバイスが出来るスタッフが揃っています。


    ■会社概要
    名称 :株式会社テンポスバスターズ北陸
    代表者:代表取締役社長 竹原 和行
    所在地:〒920-0211 石川県金沢市湊1丁目55-14
    設立 :1999年11月
    資本金:54,800千円
    TEL  :076-238-9171
    FAX  :076-238-0928
    FC本部:株式会社テンポスバスターズ(コード番号:2751 JASDAQ)

    <店舗>
    金沢厨房館  /厨房機器
    金沢調理道具館/調理道具・食器
    福井調理道具館/調理道具・食器
    富山店    /厨房機器・調理道具・食器

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。