日本公認心理師ネットワーク

    オンラインセミナー『【ライブ配信のみ・限定50名】心理職が公共事業にどのように参入するか:入札から事業完了までのロードマップ』を開催します

    サービス
    2025年9月16日 19:45

    日本公認心理師ネットワークが、2025年9月17日19時30分から20時30分まで『【ライブ配信のみ・限定50名】心理職が公共事業にどのように参入するか:入札から事業完了までのロードマップ』というテーマでオンラインセミナーを開催します。

    【内容】

    公共事業は、地域の人々の暮らしを支える重要な取り組みです。
    しかし、「心理職が子育て支援やメンタルヘルス関係の公共事業の入札に関わるにはどうすればいいのか」「案件の探し方や申請手続きは?」「契約後の実施・報告はどのように進めるのか」「地方自治体からどうやって事業委託をもらうのか」――こうした疑問を持ちながら、一歩を踏み出せずにいる方も多いのではないでしょうか。

    本セミナーでは、一般社団法人パーマネント・クリエイティブ・マインドの入札の経験と、複数の地方自治体から事業委託された経験をもとに、皆様にそのノウハウを公開いたします。公共事業に参入するための実際の流れを入札前の情報収集から、落札後の事業遂行・報告まで ロードマップとしてわかりやすく解説します。

    ・子育て支援やメンタルヘルス関係の公共事業に挑戦したいけれど、仕組みがわからない
    ・法人・個人事業主として地域に貢献したいと思っている
    ・すでに入札を検討中で、手続きや留意点を整理したい
    そんな心理職の皆さまにおすすめの内容です。

    【注意事項】
    ・ライブ配信限定です。参加者のお顔や質疑応答を含むため、録画は行いません。
    ・実名表示・カメラオンでのご参加をお願いいたします。
    ・お申し込み後のキャンセル・返金は致しかねます。ご了承ください。

    【講師】

    安東大起(一般社団法人パーマネント・クリエイティブ・マインド代表理事、一般社団法人兵庫県公認心理師会副会長)
    香川葉月(一般社団法人パーマネント・クリエイティブ・マインド、一般社団法人兵庫県公認心理師会理事)

    【イベント概要】

    日時:2025/9/17 (水)19:30 - 20:30
    方法:オンライン開催
    参加費:9980円

    すべての画像

    2QruoQ697T9k45rJZ3Fb.png?w=940&h=940
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    日本公認心理師ネットワーク

    日本公認心理師ネットワーク
    オンラインセミナー『【ライブ配信のみ・限定50名】心理職が公共事業にどのように参入するか:入札から事業完了までのロードマップ』を開催します | 日本公認心理師ネットワーク