株式会社ダイナコネクティブのロゴ

    株式会社ダイナコネクティブ

    ダイナコネクティブ、地上・BS・110度CSデジタルハイビジョン液晶テレビ 「DY-40SDK350」を新発売

    企業動向
    2007年12月28日 09:30

    報道関係者各位

    DY-40SDK350
    プレスリリース                     2007年12月28日
                          株式会社ダイナコネクティブ

    ======================================================================
    地上・BS・110度CSデジタルハイビジョン液晶テレビ「DY-40SDK350」を新発売
    ======================================================================

    株式会社ダイナコネクティブ(所在地:東京都千代田区、代表者:金 鳳浩)は、
    2008年元旦より地上デジタルに加え、BS・110度CSも視聴可能なフル機能搭載の
    40V型デジタルテレビの新モデル「DY-40SDK350」を、ついに10万円を切る価格
    (2,500円以下/インチ)で順次発売いたします。
    販売価格はオープンとしますが、3波のフル機能搭載40型以上のテレビとしては、
    国内最安値での展開と思われます。(当社調べ)
    販売店への出荷は既に完了しており、1月1日より大手小売業で販売を開始し、
    順次大手家電量販店等でも販売を予定しております。
    高コントラスト2,000:1でくっきり鮮やかな映像をお楽しみいただけます。
    カラーは落ち着きあるマットなオールブラック。
    この新製品を皮切りに、当社では本格的にフル機能を搭載した大型3波モデルの
    テレビの生産を進めていく予定です。

    【主な特徴】
    [データ放送]
    双方向サービス(LAN/モデム搭載)でデジタル放送番組への参加などがお楽しみ
    いただけます。

    [便利な接続端子]
    HDMI/D4映像/PC入力端子など便利な入力端子を装備しています。

    [簡単操作リモコン]
    使いやすさを考えた設計。見やすく、押しやすい大型ボタンで操作も簡単です。

    [省エネ/省資源/環境配慮]
    バックライト調整で節電対策。軽量化、リサイクル設計。
    特定科学物質管理基準をクリアし、資源、環境を考えたモデルです。

    【主な製品仕様】
    [テレビ部]
    【チューナー】
    地上デジタル          :○(CATVパススルー対応)
    BS/110度CSデジタル       :○
    地上アナログ(UHF/VHF)      :○
    CATV地上アナログ(※1)      :C13~C63

    【画質機能】
    有効画面サイズ(幅×高さ×対角)mm:952×551×1,015
    輝度              :500cd/m2
    コントラスト          :2,000:1
    視野角(上下/左右)        :178度×178度
    応答速度            :8ms
    画素数             :1,366×768(ワイドXGA)
    くし型フィルター        :○
    プログレッシブスキャン     :○

    【音質機能】
    音声多重回路:○
    最大出力  :10+10 W(ステレオ)

    【入・出力端子】
    地上アナログ・デジタル/アンテナ入力端子:1
    BS/110度CSデジタルアンテナ入力端子   :1
    B-CASカードスロット          :1
    AV入力                 :2
    S映像入力端子(音声はAV1またはAV2のL/R) :2
    D端子/音声入力端子(L/R)        :D4
    HDMI(HDCP)入力端子           :2
    デジタル音声出力端子(光)        :1
    PC入力端子               :1
    PC音声入力端子(ステレオミニ)      :1
    電話回線(モデム内蔵)          :1
    LAN端子(100BASE-TX/10BASE-T)      :1
    AV出力                 :1
    S映像出力端子(音声はAV出力のL/R)    :1
    ヘッドフォン端子            :1

    【便利機能】
    デジタル放送電子番組表     :○
    データ放送           :○
    番組説明            :○
    デジタル放送字幕        :○
    映像切換(多角度撮影映像)(※2)  :○
    音声切換(二重音声)       :○
    3桁入力(チャンネル番号入力)   :○
    チャンネルスキップ       :○
    チャンネル編集         :○
    オフタイマー          :○
    OSDメニュー言語         :日本語
    画面サイズ(※3)         :フル/ノーマル/4:3/シネマ/シネマワイド
    静止画面            :○
    壁掛け(※4)           :○
    省エネモード/バックライト調整  :○

    【寸法/重量など】
    定格電圧                :AC100V、50~60Hz
    定格消費電力              :180W
    待機時消費電力             :1W以下
    年間消費電力量(kWh/年)(※5)       :225
    本体サイズ[mm](スタンド・スピーカ含む):998×740×329
    重量(本体のみ)             :22kg

    【注意事項】
    (※1)ケーブルテレビを受信するときはケーブルテレビ会社との契約が必要に
       なります。スクランブルのかかった有料チャンネルの視聴にはケーブル
       テレビ会社から支給されるケーブルテレビチューナー等が必要です。
       詳細に関してはお住まいの地域のケーブルテレビ(CATV)会社にお問い
       合わせください。ケーブルテレビでの地上デジタル受信はパススルー
       方式対応です。
    (※2)番組により異なります。詳細に関しては各放送局へお問い合わせください。
    (※3)選択可能の画面サイズは
      【地上アナログ・ビデオ・D端子・HDMI端子】フル/4:3/シネマワイド
      【地上デジタル・BS/110度CSデジタル】フル/ノーマル/シネマ
      【PC】フル/ノーマル
       です。
    (※4)壁掛け金具は専用の物をご使用ください。(壁掛け金具はオプションです)
    (※5)年間消費電力量とは、省エネ法に基づき、サイズや受信機の種類により、
       1日4.5時間の動作時間、19.5時間の待機時間で算出した1年間に使用する
       電力量です。年間消費電力量は“バックライト調整”を「標準」で測定
       されています。
    (※) D端子映像/HDMI端子接続時、SD信号[ビデオ、DVD等の外部機器、
       地上アナログ放送時、D1(525i)、D2(525p)]⇔HD信号(地上デジタル)
       D3(1,125i)、D4(750p)切換時、信号にあわせて本製品内部で画面を調整
       しなおすため、画面がちらつくことがあります。

    ※製品改善のため、予告なく仕様を変更する場合がございます。
     ご了承ください。

    型名 :DY-40SDK350
    発売日:2008年1月1日(火)

    【製造元】
    株式会社ダイナコネクティブ
    〒101-0021 東京都千代田区外神田3-5-12 聖公会神田ビル7階
    TEL:03-5209-5731 FAX:03-5209-5732
    コールセンター:0120-607-721
    Website: http://www.dynaconnective.co.jp/

    【本件に関するお問い合わせ】
    株式会社ダイナコネクティブ PM事業部 瀬川
    TEL:03-5209-5731 FAX:03-5209-5732
    (土日祝祭日を除く10:00~19:00)
    E-mail : info@dynaconnective.co.jp
    Website: http://www.dynaconnective.co.jp/