株式会社オレンジページのロゴ

    株式会社オレンジページ

    ~「料理レシピ本大賞」入賞の人気料理MOOKシリーズ最新刊!~ 『ひと皿でおなかが満足するレシピ おかずスープ』

    商品
    2015年10月5日 11:00

    忙しい人のごはん作りを応援する簡単レシピを多数紹介してきた株式会社オレンジページ(東京都港区)は、10月2日(金)に『ひと皿でおなかが満足するレシピ おかずスープ』を発売いたしました。本書は、写真図解式レシピが好評の「食べようびMOOK」第5弾。シリーズ第1弾の『忙しい人のためのヘルシーレシピ 残業ごはん』が第2回「料理レシピ本大賞 in Japan」の料理部門で入賞を果たすなど、刊行以来、長く読者の支持を受けている人気のシリーズとなっています。

    『おかずスープ』表紙

    ~分量は「ちょっと多めの1人分」。うれしいカロリー表示つき!~

    「読まずに作れる写真図解式」とは……
    材料と作り方を、すべて写真で説明。眺めるだけで作り方がわかり、しかも、ほとんどが3ステップなので、これが読まずに作れる秘密! 忙しい人の毎日のごはん作りの強い味方です。
      
    【掲載レシピ Pick up!】
    ◆穀類、パン、麺入りで、ひと皿で完結! まんぷくスープ
    具だくさんスープにご飯やパンを添えれば立派な一食になりますが、本書では、さらに穀類や麺などをスープに加えてしまった究極のワンディッシュメニューを紹介。器ひとつで済むのもうれしい♪  
    掲載レシピの一例)ウインナとアスパラのマカロニコーンスープ、もち入り豚チゲ

    ◆毎日ちゃんと野菜をとりたいなら、ベジ充スープで1週間!
    毎日ちゃんと野菜をとるのはむずかしい! そこで本書が提案するのは〈ベジ充スープ生活〉です。休日に野菜だけのスープを6日分煮ておき、あとは具や味つけをたして、日替わりスープを楽しむスタイル。不足しがちな栄養素を含む食材をチョイスした「ベジ充スープ」は、とってもヘルシー♪

    ◆主材料は2つだけ! デイリー鍋
    究極のおかずスープ=鍋もの! 洗いものが少なくてすむ、忙しい日の救世主です。さらにお財布にも優しい、主材料を2つにしぼったデイリー鍋を紹介しています。簡単だけど充分あたたか♪
    掲載レシピの一例)ちくわとキャベツのしみじみ鍋、もやしと豚肉のエスニック鍋

    【目次】 
    ●SPECIALITE あこがれの味をおうちでも! カフェで人気のスープ
    あっさりクラムチャウダー/ジンジャーパンプキンポタージュ/パクチーが香るトムヤムクンetc.
    ●01 モリモリ食べる まんぷくスープ
    ミートボールトマトスープ/小松菜と鶏肉の押し麦スープ/春雨とささ身の酸辣湯風スープetc.
    ●02 体の中からきれいになる! ビューティスープ
    ほうれん草と豚肉の豆乳ごまみそスープ/ひよこ豆とマッシュルームのスープetc.
    ●03 基本のスープ+ヘルシー食材 ベジ充スープで1週間
    月曜:サーモンみそベジスープ/木曜:厚揚げのカレーベジスープetc.
    ●04 平日は2素材で。週末はふたりで。 究極のおかずスープ = 鍋!
    見た目華やか 白菜とひき肉の花鍋/ねぎをどっさり食べる! 豚ねぎしゃぶしゃぶ鍋etc.
    【SPIN OFF】冷凍スープストックのススメ  
    【COLUMN】注ぐだけスープ

    食べようびMOOK『ひと皿でおなかが満足するレシピ おかずスープ』
    10月2日(金)発売 722円(税別)
    B5変型判、アジロ、総ページ100ページ
    http://www.orangepage.net/books/1029

    ~シリーズ累計24万部突破! 好評発売中の食べようびMOOK~
    第2回「料理レシピ本大賞 in Japan」の料理部門で入賞した『忙しい人のためのヘルシーレシピ 残業ごはん』
    『野菜をむだなく使いきる簡単スーパーレシピ ひとつの野菜でおいしい1週間』
    『一口コンロでも作れるイージー☆レシピ のっけてご飯とかんたん麺』
    『ご飯にもお酒にも合うレシピ おかずづまみ』

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社オレンジページ

    株式会社オレンジページ