【12月17日(金)開催】企業のためのSNS活用無料セミナー「企業のSNS運用でよくある残念な状態とその対処法」

    成功事例もいいのですが失敗事例も勉強になります。企業のアカウント運用での残念な事例とどうやって対応して形にしていったかということは聞く機会もないと思います。

    その他
    2021年11月29日 09:30

    デジタルマーケティングのコンサルティング・運用サービスを提供している「株式会社吉和の森」(以下、当社、本社:東京都港区、東京都渋谷区 / 代表取締役:森 和吉/ URL:https://yoshikazunomori.com/)は「企業のためのSNS活用セミナー VOL.3「企業のSNS運用でよくある残念な状態とその対処法」」を12月17日(金)13:00~14:30に開催することをお知らせいたします。 下記URLのフォームよりお申込みください。

    10月にSNS運用担当者を対象にした「企業のためのSNS活用セミナー」ではSNS全般の基本的なことをお話しつつ、企業ではどうやってSNSを活用するかということをテーマに行いました。
    その際には、目標設定をどうすればいいかという質問が多かったことをふまえて、11月は「KPIをどう設定する?」をテーマに行いました。
    成功事例もいいが、具体的な失敗例とどうやって対処したかということが聞きたいという話もありまして、12月は「企業のSNS運用でよくある残念な状態とその対処法」をテーマに行います。

    また、講義以外の質問にも全てお答えしている、ちょっとしたSNS相談が好評で“無料でここまで教えていただいてありがたい””オンラインでは伝えづらいことも多く、直に相談したい”という話もいただいて、今回はオフラインで開催いたします。

    サンフロンティア不動産株式会社が運営しているアートにこだわっているシェアオフィス「A YOTSUYA」(東京・四谷)の地下にあるイベントスペースにて行います。

    本来ですと、初級SNSマネージャー養成講座の中でのテーマにもなりますが、注目すべき点を抜粋して、SNSマネージャー養成講座代表でもある田村憲孝さんにお話していただきます。

    また、通常はSNSのプロが答える相談も有料にて行っておりますが、せっかくですので普段困っている質問を無料セミナーの中でお答えいたします。

    ◆開催スケジュール

    ▽2021年12月17日(金)
    ▽開場時間/12:40
    ▽開始時間/13:00
    ▽終了時間/14:00(最大延長/14:30)
    ▽受講料/無料
    ▽開催場所/A YOTSUYA B1F イベントホール(東京・四谷)
    ※今回はオンラインでの開催は予定しておりません
    ▽申込URL/https://bit.ly/3oYVtiS

    ◆A YOTSUYA
    https://bit.ly/3CKiHhm
    東京都新宿区四谷本塩町2-8
    当日は机はなく、椅子のみになりますことを、ご了承ください。

    ◆セミナー受講者の声

    ▽うっすらと知識と実体験で感じていた部分が再確認できてよかったです。(各SNSの特徴など)
    ▽実例、自社内で共有できるものやKPIの設定方法を教えていただきたいです。
    ▽運用目的は漠然とですがあったので、それを達成するためのKPIとしてどんな項目をどの程度の目標値で設定するかを考えていきたいと思いました。
    ▽無料セミナーでしたが、情報も濃かったですし、丁寧に質問に答えていただいて、SNSのことがなんとなくわかりました
    ▽Linked In、利用してみようと思います!

    ◆前回の振り返り

    企業のためのSNS活用セミナー VOL.2「SNS運用担当者はKPIをどう設定する?」
    企業のためのSNS活用セミナー VOL.2「SNS運用担当者はKPIをどう設定する?」

    ◆講師紹介

    〇講師:田村 憲孝(たむら・のりたか)

    田村 憲孝
    田村 憲孝

    一般社団法人ウェブ解析士協会 ソーシャルメディアマネジメント研究会代表
    SNSマネージャー養成講座運営代表
    企業や地方自治体のソーシャルメディア運用・IT活用をサポート。全国各地でソーシャルメディア・Webの有効活用について講演活動も行っている。LinkedInラーニング日本語版でITビジネス担当のトレーナーとしてコースを展開中。2020年、SNSの知識を有していることを証明する資格「SNSマネージャー養成講座」を設立。
    著書に「ビジネスを加速させるInstagramショップ制作・運用の教科書」(つた書房)「FACEBOOK&INSTAGRAM&TWITTER広告成功のための実践テクニック」(ソシム)「はじめてのソーシャルメディア入門」(秀和システム)「30分で達人になるFacebook」(青春文庫)など。

    〇講師:森 和吉(もり・かずよし)

    森 和吉
    森 和吉

    株式会社吉和の森 代表取締役
    週刊誌編集を経てwebの世界へ。「通信キャリア公式サイト」「広告サイト」「ゲームアプリ」「会員組織を作り店舗に送客」「新商品の認知PR」「オウンドメディアを運用した集客」「不動産投資クラウドファンディング事業」などに携わる。
    立ち上げたコンテンツは100以上。100万人以上が利用するサイトや月商1億円以上のソーシャルゲームにも携わる。コンテンツを立ち上げてその後の集客や運用を日々することが好きで、コンテンツを持っている方との「アライアンス業務」と「webを使った集客」が得意。
    広告予算0円で20万人の会員を獲得したり、1口1万円から投資ができる不動産投資クラウドファンディングをデジタルマーケティングの役割で立ち上げ、当時業界最多の会員8万人と累計投資額50億を集める。

    2019年11月デジタルマーケティング(web集客、web制作、コンサルティング)で起業。
    現在は、デジタルマーケティングやサイト制作、組織育成、経営戦略など多方面で活躍中。
    チーフSNSマネージャー、上級ウェブ解析士、提案型ウェブアナリスト。

    SNS全般の基礎知識を学ぶことができる『初級SNSマネージャー養成講座』次回開催予定

    2021年12月18日(土) 13:00〜17:00/オンライン

    2022年1月18日(火)13:00〜17:00/オンライン

    ◆会社情報

    会社名/株式会社吉和の森
    住所/〒105‐0013 東京都港区浜松町2-2-15 浜松町ダイヤビル2F
    TEL/050-5373-8101

    企業のためのSNS活用セミナー VOL.3「企業のSNS運用でよくある残念な状態とその対処法」」を12月17日(金)13:00~14:30に開催いたします。

    すべての画像

    企業のためのSNS活用セミナー VOL.2「SNS運用担当者はKPIをどう設定する?」
    田村 憲孝
    森 和吉
    【12月17日(金)開催】企業のためのSNS活用無料セミナー「企業のSNS運用でよくある残念な状態とその対処法」 | 株式会社吉和の森