【バンタカフェ】星野リゾートの施設を巡る「旅するLovePiano」、3カ所目はバンタカフェの水平線を一望できる「大屋根デッキ」に設置|期間:2022年12月1日~25日

    サービス
    2022年10月14日 16:00

    圧倒的な絶景とスケールを誇る海カフェ「星野リゾート バンタカフェ」に、2022年12月1日~25日の期間、旅するLovePianoを設置します。旅するLovePianoとは、星野リゾートと株式会社ヤマハミュージックジャパン(以下ヤマハ)とのコラボレーションにより誕生したプロジェクトであり、ピアノの愛称です。バンタカフェは、リゾナーレトマム(北海道・占冠村(しむかっぷむら))、OMO7大阪(おも)に続き3カ所目です。ピアノは、海に臨む高台に設置するので、青い海や水平線を一望でき、海に沈む夕陽を眺めながら演奏を楽しめます。また、ピアノの設置期間中はイルミネーションイベントも開催しており、光り輝く幻想的な世界でピアノの演奏を聞くことができます。さらに、バンタカフェで演奏している写真や動画をSNSに投稿すると、プレゼントが当たるキャンペーンを実施。より多くの人に特別な体験を届けます。

    「旅する LovePiano」の背景

    星野リゾートとヤマハがコラボレーションした旅する LovePiano プロジェクト。本プロジェクトは、「旅先で心に残る体験をしてほしい」という星野リゾートの願いと、「旅する LovePiano を通して、より多くの方にピアノの魅力や演奏することの楽しさを伝えたい」というヤマハの思いが、コラボレーションすることで、「旅」や「音楽」を愛する人たちに特別な体験を提供したく、実現しました。思い思いにピアノを楽しむ人たちの笑顔や、ピアノをきっかけに出会う仲間が全国に広がっていくことを願っています。ピアノは約 一 年にわたり、北は北海道、南は沖縄まで、星野リゾートが運営する施設 7か所を「旅」します。

    バンタカフェで旅するLovePianoを楽しむポイント

    1 青い海と青い空、海に沈む夕陽を望む「大屋根デッキ」に設置

    崖の上に立つバンタカフェの目の前には、サンゴ礁に囲まれた遠浅の海が広がります。入り江を囲うように広がる広大な敷地には、崖の上から浜辺へと続く散策路にある「海辺のテラス」、自生する植物に囲まれた「岩場のテラス」など個性豊かな4つのエリアがあります。ピアノは、水平線を一望する「大屋根デッキ」に設置。高台から海を望む絶景を眺めながら演奏をする他、海に沈む夕陽を眺めながらピアノの音色に耳を傾けるのもおすすめです。また、ピアノと一緒に「旅するLovePianoノート」も届き、ページをめくれば各地の奏者の想いに触れて、旅するような気分になれます。

    2 イルミネーションも同時開催、土曜の夜はジャズライブ

    バンタカフェでは12月1日からイルミネーションイベントを開催します。海辺の自然が輝く幻想的な世界の中で演奏が楽しめる他、毎週土曜日には、ピアノはもちろん、サックスやベースの演奏も加わるジャズライブ「うちなージャズライブ」を行います。沖縄のジャズは70年以上の歴史があり、おおらかでリズミカルな演奏が特徴です。海からの波音を取り込む大屋根デッキでのライブは、波音が重なりその日だけの特別なセッションが生まれます。

    【うちなージャズライブ】

    開催日:期間中の毎週土曜日
    時 間:19:00~ 30分ほど     料金:無料
    参 考:イルミネーションイベント 「イルミーバンタ 海辺の夜あかり」開催

    初日はスペシャルなオープニングイベントを実施

    初日となる12月1日には、バンタカフェの絶景を舞台にしたスペシャルなイベントを開催。沖縄のジャズピアニストによるピアノの演奏をはじめ、イルミネーションの点灯式も行います。
    詳細は、バンタカフェ公式サイトで紹介します。https://banta-cafe.com/

    3 心も弾む、期間限定スイーツ「奏でるちゅらーと」

    カフェでは、期間限定スイーツ「奏でるちゅらーと」を販売します。紅芋やマンゴーなど沖縄らしいバンタカフェのジェラートは、沖縄の言葉で「美しい」という意味の「ちゅら」にジェラートをあわせて「ちゅらーと」と名付けました。「奏でるちゅらーと」は、口の中で弾けるキャンデーをトッピング。心も弾むような楽しいスイーツと共にピアノの演奏が楽しめます。

    【奏でるちゅらーと】

    時 間:10:00~日の入りまで    料金:600円(税込)

    4 聴きたい曲をリクエスト! 「ぶくぶくリクエストツリー」を設置

    旅する LovePianoの設置前から最終日まで、2つの方法でリクエスト曲を募集します。1つ目は SNS による「旅する LovePianoで聴きたい曲を教えて!キャンペーン」。2つ目はバンタカフェの看板メニュー「ぶくぶくジュレソーダ」を模した「ぶくぶくリクエストツリー」です。ぶくぶくジュレソーダと同じ4色のリクエストカードに曲目を記載して、泡のような真っ白なツリーに飾れば、カラフルなリクエストツリーが完成します。

    【2 つの SNS キャンペーンを実施】

    旅する LovePiano の設置場所、1 か所目であるリゾナーレトマムとヤマハの公式 SNS アカウントで 2 つの SNS キャンペーンを実施します。旅する LovePiano を SNS でも盛り上げます。

    【1】 旅する LovePiano で聴きたい曲を教えて!キャンペーン
    旅先で聴きたい曲を SNS で募集します。聴きたい曲を SNS でリクエスト投稿すると、期間中に誰かが弾いてくれるかも?
    期間:2022年10月12日~12月25日

    【2】 旅する LovePiano フォト&ムービーキャンペーン
    バンタカフェに設置された旅するLovePianoや演奏している、写真・動画を SNS に投稿!投稿した人の中から抽選で 、5 組 10 名様に「BEB5沖縄瀬良垣」 1 泊 2 日の宿泊をプレゼントします。
    期間:2022年12月1日~25日

    【応募方法】
    1 「星野リゾート トマム|♪旅する LovePiano 情報ベース♪」と「ヤマハ」両方のアカウントをフォロー
    ・星野リゾート トマム|♪旅する LovePiano 情報ベース♪
    Twitter:@snowtomamu     Instagram:@hoshinoresorts.tomamu
    ・ヤマハ
    Twitter:@YamahaMusic_Jp   Instagram:@yamahamusicjapan

    2 ハッシュタグを 4つ付ける
    #旅する LovePiano #ヤマハ #星野リゾート #バンタカフェ

    <参考情報>
    ■イラストレーター デナリ(大野舞)さん
    旅する LovePianoに施された愛らしいイラストは、イラストレーター デナリさんが描きました。外資系広告代理店の戦略プランナーを経てフリーイラストレータ―として独立。アラスカへの留学や世界一周など、旅の経験から生まれる作品は物語性と空想性に富み、旅する絵描き「デナリ」として書籍、広告などの分野で幅広く活動中。装丁・装 画に『花のベッドでひるねして』『もしもし下北沢』(吉本ばなな)、自著に「スピリチュアルかあさん」シリーズ全 4 冊、「日本の神様カード」、「せかいのお守り塗り絵」など。 毎年テーマを変えたオリジナルのカレンダーを制作することをライフワークとしています。

    ■株式会社ヤマハミュージックジャパン
    ヤマハ株式会社 100%出資の国内販売会社です。ヤマハグループおよび世界の著名ブランド製品の卸販売か らマーケティング、教室事業、各種サービスの提供まで、幅広く展開しています。

    旅する LovePiano@バンタカフェ 概要
    期間:2022年12月1日~25 日
    時間:11:00~21:00  毎週土曜日は、11:00~日の入りまで
    場所:バンタカフェ 大屋根デッキ
    備考:12月1日はオープニングセレモニー終了後から利用可能。その他イベントなどにより、一時的に演奏できない場合があります。都合により、ピアノの設置を中止する場合があります。
    参考:ストリートピアノが日本全国を旅する!星野リゾートとヤマハのコラボレーションプロジェクト
    「旅する LovePiano」スタート   詳細リリース
    「旅する LovePiano」特設ページ  https://www.hoshinoresorts.com/sp/lovepiano/

    <星野リゾートのコロナ対策>
    星野リゾートでは「3 密回避」と「衛生管理」の 2 つの対策軸を掲げ、温泉やプールのリアルタイムな混雑状況の見える化サービスや、新しいビュッフェスタイルの提供など、各施設において従来のサービスを進化させています。また、お越しいただく皆さまが安心して過ごせるような様々な滞在コンテンツを用意してまいります。        関連資料:【星野リゾート】コロナ対策まとめ

    星野リゾート バンタカフェ
    圧倒的な絶景とスケールを誇る国内最大級の海カフェ。海を見渡す崖の上から浜辺へと続く敷地内には個性豊かな4つのエリアがあり、その日の気分で見つけたお気に入りの場所で、沖縄らしいドリンクやフードが味わえます。
    所在地 :〒904-0327 沖縄県中頭郡読谷村儀間560
    電話  :098-921-6810
    営業時間:10:00~日の入り後1時間(日の入りにてラストオーダー)、土日祝は8:00~
    アクセス:那覇空港より車で約60分、那覇空港からリムジンバスで約90分
    開業日 :2020年7月1日
    URL  :https://banta-cafe.com/

    すべての画像

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    星野リゾート

    星野リゾート

    この企業のリリース

    【奥入瀬渓流ホテル】苔10周年記念! 朝から晩まで苔三昧の宿泊プラン「おいらせ苔旅」提供 | 予約開始日:2023年6月13日/期間:2023年6月24日〜2024年6月19日
    【奥入瀬渓流ホテル】苔10周年記念! 朝から晩まで苔三昧の宿泊プラン「おいらせ苔旅」提供 | 予約開始日:2023年6月13日/期間:2023年6月24日〜2024年6月19日

    【奥入瀬渓流ホテル】苔10周年記念! 朝から晩まで苔三昧の宿泊プラン「おいらせ苔旅」提供 | 予約開始日:2023年6月13日/期間:2023年6月24日〜2024年6月19日

    星野リゾート

    2023年5月29日 10:00

    【リゾナーレ大阪】泡、波、光の現象や貝、サンゴなどの素材から海の世界の楽しさを創造する「海とつながるアトリエ」誕生|期間:2023年6月1日〜9月30日
    【リゾナーレ大阪】泡、波、光の現象や貝、サンゴなどの素材から海の世界の楽しさを創造する「海とつながるアトリエ」誕生|期間:2023年6月1日〜9月30日

    【リゾナーレ大阪】泡、波、光の現象や貝、サンゴなどの素材から海の世界の楽しさを創造する「海とつながるアトリエ」誕生|期間:2023年6月1日〜9月30日

    星野リゾート

    2023年5月26日 11:00

    【リゾナーレ那須】花ズッキーニや稚鮎、胡瓜など夏の味覚を堪能する 夏限定ディナーコースを提供~メインダイニング「OTTO SETTE(オットセッテ) NASU(ナス)」のフルコース~| 期間:2023年6月21日~9月15日
    【リゾナーレ那須】花ズッキーニや稚鮎、胡瓜など夏の味覚を堪能する 夏限定ディナーコースを提供~メインダイニング「OTTO SETTE(オットセッテ) NASU(ナス)」のフルコース~| 期間:2023年6月21日~9月15日

    【リゾナーレ那須】花ズッキーニや稚鮎、胡瓜など夏の味覚を堪能する 夏限定ディナーコースを提供~メインダイニング「OTTO SETTE(オットセッテ) NASU(ナス)」のフルコース~| 期間:2023年6月21日~9月15日

    星野リゾート

    2023年5月25日 10:00

    【星のやグーグァン】スロートラベルで、爽涼な沐暑(ムース―)リゾートを識(し)る「渓谷の慢遊滞在」を提供 ~森林散策や川辺のピクニックで谷關(グーグァン)と「つながる」2泊3日の滞在プログラム~|期間:2023年7月1日〜8月31日
    【星のやグーグァン】スロートラベルで、爽涼な沐暑(ムース―)リゾートを識(し)る「渓谷の慢遊滞在」を提供 ~森林散策や川辺のピクニックで谷關(グーグァン)と「つながる」2泊3日の滞在プログラム~|期間:2023年7月1日〜8月31日

    【星のやグーグァン】スロートラベルで、爽涼な沐暑(ムース―)リゾートを識(し)る「渓谷の慢遊滞在」を提供 ~森林散策や川辺のピクニックで谷關(グーグァン)と「つながる」2泊3日の滞在プログラム~|期間:2023年7月1日〜8月31日

    星野リゾート

    2023年5月23日 14:00

    【OMO7大阪】涼やかな音色とともに夏の夜を優雅に過ごすイベント 「Naniwa風鈴まつり」開催|期間:2023年6月1日~8月31日
    【OMO7大阪】涼やかな音色とともに夏の夜を優雅に過ごすイベント 「Naniwa風鈴まつり」開催|期間:2023年6月1日~8月31日

    【OMO7大阪】涼やかな音色とともに夏の夜を優雅に過ごすイベント 「Naniwa風鈴まつり」開催|期間:2023年6月1日~8月31日

    星野リゾート

    2023年5月22日 16:00

    【リゾナーレ八ヶ岳】旅育プログラム「馬の学校」提供開始 |提供開始日:2023年5月22日
    【リゾナーレ八ヶ岳】旅育プログラム「馬の学校」提供開始 |提供開始日:2023年5月22日

    【リゾナーレ八ヶ岳】旅育プログラム「馬の学校」提供開始 |提供開始日:2023年5月22日

    星野リゾート

    2023年5月22日 14:30

    【バンタカフェ】星野リゾートの施設を巡る「旅するLovePiano」、3カ所目はバンタカフェの水平線を一望できる「大屋根デッキ」に設置|期間:2022年12月1日~25日 | 星野リゾート