学校法人明治大学広報課のロゴ

    学校法人明治大学広報課

    第40回 明治大学人文科学研究所公開文化講座 「文学と読書の現在 ‐第一線からのまなざし」 10月24日(土)明治大学駿河台キャンパスで開催

    イベント
    2015年9月25日 14:00

    明治大学人文科学研究所は10月24日、明治大学駿河台キャンパスで「文学と読書の現在 ‐第一線からのまなざし」をテーマに公開文化講座を開講します。
    前文藝春秋社社長の平尾隆弘氏(明治大学特別招聘教授)、作家の中沢けい氏(政治経済学部卒業)、羽田圭介氏(商学部卒業)が登壇します。平尾氏は文学とジャーナリズムについて、中沢氏、羽田氏との対談では、電子書籍の登場などにより変化を続ける読書のあり方について、それぞれ第一線の現場からしか知ることができない話について講演を行います。受講料無料、要事前申込。

    第40回 明治大学人文科学研究所公開文化講座
    文学と読書の現在 -第一線からのまなざし

    日時   2015年10月24日(土)13:00~16:30(予定)
    場所   明治大学駿河台キャンパス リバティタワー1階 リバティホール

    講演内容 <第1部/講演> 「文学とジャーナリズムの間」
         平尾 隆弘(前文藝春秋社社長・明治大学特別招聘教授)

         <第2部/対談> 「変わりゆく読書風景」
         中沢 けい(作家・明治大学政治経済学部卒業)
         羽田 圭介(作家・明治大学商学部卒業)

    総合司会 伊藤 氏貴(明治大学文学部准教授)
    申込   http://www.meiji.ac.jp/jinbun/
    申込期間 9月14日(月)~9月30日(水)16時まで
         ※定員(350名)に達した時点で締切。二次募集を行う可能性があります。
    申込に関する問い合わせは jinbun@mics.meiji.ac.jp メールにて受付。

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    学校法人明治大学広報課

    学校法人明治大学広報課