近畿大学附属福岡高等学校スーパー特進コースが龍王山登山を実施 3学年合同登山により、学年を超えた繋がりを築く

    サービス
    2024年4月23日 14:00
    FacebookTwitterLine
    令和5年(2023年)の龍王山登山の様子
    令和5年(2023年)の龍王山登山の様子

    近畿大学附属福岡高等学校(福岡県飯塚市)では、スーパー特進コースの生徒154人が、令和6年(2024年)4月27日(土)に3学年合同で龍王山(福岡県飯塚市)登山を実施します。

    【本件のポイント】
    ●スーパー特進コースに通う3学年の生徒が登山を行い、学年を超えた交流と生徒の成長を促す
    ●校歌にうたわれている龍王山での登山を実施し、帰属意識と愛校心を醸成する
    ●在校生と新入生が繋がりや友情を築き、目標達成までの過程や達成する喜びを学ぶ

    【本件の内容】
    近畿大学附属福岡高等学校のスーパー特進コースでは、遠足行事として、平成28年度(2016年度)から、帰属意識と愛校心の醸成を目的に、校歌の歌詞にもある龍王山の登山を行っています。登山中の学年を超えた交流を促すため、1年生から3年生が約8人で班を作り、3学年合同で頂上を目指して片道約6.1kmの道のりを登ります。
    新入生と在校生の繋がりや友情を築き、学校生活の充実を図るとともに、山頂を目指して仲間と登山することで、目標達成までの過程や達成する喜びを共有します。

    【開催概要】
    日時:令和6年(2024年)4月27日(土)8:40~15:30 ※ 雨天中止
    場所:龍王山(福岡県飯塚市)
    集合:飯塚市立高田小学校
       (福岡県飯塚市高田701-1、
        西鉄バス明星寺団地行「彼岸原」から徒歩約30分)
    対象:近畿大学附属福岡高等学校 スーパー特進コース生154人
       (1年生:42人、2年生:59人、3年生:53人)

    【関連リンク】
    近畿大学附属福岡高等学校
    https://www.fhs.kindai.ac.jp/

    すべての画像

    令和5年(2023年)の龍王山登山の様子
    近畿大学附属福岡高等学校スーパー特進コースが龍王山登山を実施 3学年合同登山により、学年を超えた繋がりを築く | 学校法人近畿大学