コクが違う!『山車 飛騨牛地酒カレー』販売開始!

    ~カレーのコクに飛騨牛の旨み+日本酒&酒粕使用~

    商品
    2015年9月30日 11:00
    FacebookTwitterLine

    飛騨高山・日本酒「飛騨の酒 山車」醸造元の有限会社原田酒造場(所在地:岐阜県高山市、代表者:原田 勝由樹)が、カレーのコクと旨みを“飛騨牛の旨み+日本酒&酒粕”でさらに深くした『山車 飛騨牛地酒カレー』を、有限会社原田酒造場本店直営店にて2015年9月21日(月)に販売開始いたしました。

    調理イメージ

    ※WEBサイトでのオンライン販売は2015年10月12日(月)より開始予定です。


    ■「飛騨の酒 山車」醸造元 有限会社原田酒造場WEBサイト
    http://www.sansya.co.jp
    http://www.rakuten.ne.jp/gold/sansya/
    http://shopping.geocities.jp/sansya-y/index.html

    お子様からお年寄りにまで好まれ、さらに広く世界に広がる日本の食「カレーライス」をさらに美味しくすべく、カレーのコクにこだわり、「飛騨牛」の肉の旨みをルーに溶け込ませ、日本酒と酒粕が持つ「旨み」でさらに味わい深いコクのあるカレーに仕上げました。使用した日本酒には6年連続モンドセレクション金賞受賞酒の「山車 辛くち」を贅沢に使用。スパイスを効かせた辛口な味わいがコクと共に後引く味わいです。


    ■製品概要
    製品名:山車 飛騨牛地酒カレー
    価格 :630円(税込680円)
    内容量:200g
    具材 :飛騨牛・じゃがいも・人参


    ■「飛騨の酒 山車」本店直営店紹介
    日本でも屈指の日本酒の産地「飛騨高山」にて200年以上にわたって日本酒醸造販売を続ける蔵元。代表銘柄「山車(さんしゃ)」は、日本三大美祭「春の高山祭」の「山車(だし)」から命名させていただきました。
    本店にて全ての醸造・製品化を行い、卸売の他、同地直営店にて、季節のお酒を中心に販売しております。
    また、直営店では、酒蔵の自由見学(4月~10月下旬)も出来、直営店限定の酒スイーツ「山車 元祖地酒チーズケーキバー」「山車 地酒まんじゅう」「山車 地酒ぷりん」などのスイーツを食べながら一休みできるカフェスペースもご用意しております。


    ■会社概要
    企業名  : 有限会社原田酒造場
    代表者  : 原田 勝由樹
    所在地  : 岐阜県高山市上三之町10 ※直営店も所在地同じ
    創業   : 江戸末期
    事業内容 : 清酒の製造販売・土産品販売
    公式サイト: http://www.sansya.co.jp

    カテゴリ

    有限会社原田酒造場

    有限会社原田酒造場

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    プレスリリース配信サービスページ