さいたま市大宮駅に自転車専用ロッカー「B-box」がオープン  埼玉県内で初!オフィスへのスポーツ自転車通勤を促進

    ~大切な自転車を盗難、キズ、イタズラから守る駐輪場~

    日本コンピュータ・ダイナミクス株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:下條 治、以下 NCD)は、埼玉県内で初となる自転車専用ロッカー「B-box」による駐輪場を、大宮駅西口のSAITAMA Cycle Station(さいたまサイクルステーション)にオープンいたしました。

    スポーツ自転車による通勤イメージ

    「B-box」URL: http://bbox.ecopool.jp/place.html

    ・大宮駅西口SAITAMA Cycle Stationに設置
    https://www.atpress.ne.jp/releases/74723/img_74723_1.jpg
    ・施設内の様子(B-box)
    https://www.atpress.ne.jp/releases/74723/img_74723_2.jpg


    ■自転車のまちづくりを積極的に進めるさいたま市で、自転車利用者の問題を解決
    近年、ロードバイクなど高価なスポーツ自転車に乗るユーザーが増えていますが、NCDが2015年3月に実施した利用者アンケート(回答者:自転車イベントに来場した自転車所有者65名)では、「駐輪する場所がない」「駐輪場所での盗難が不安」といった声が多く聞かれました。

    通勤・通学時に困ること(自転車利用者アンケート)
    https://www.atpress.ne.jp/releases/74723/img_74723_3.jpg
    スポーツ自転車による通勤イメージ
    https://www.atpress.ne.jp/releases/74723/img_74723_4.jpg


    NCDではこうした声を受け、大切な自転車を盗難、キズ、イタズラから守り、安心して駐輪することができる自転車専用ロッカー「B-box」を開発し、2015年4月に武蔵境駅前(東京都武蔵野市)の駐輪場で運営を開始しています。

    この度オープンした「B-box」駐輪場(名称:B-box by ECOPOOL 大宮駅西口)は、自転車のまちづくりを積極的に進めるさいたま市の自転車複合サービス拠点SAITAMA Cycle Station(さいたまサイクルステーション)内にあり、さいたま市コミュニティサイクルの運営事業者である中央復建コンサルタンツ株式会社と共同で運営しています。
    SAITAMA Cycle Stationでは「B-box」の他に、2013年5月より開始の「さいたま市コミュニティサイクル」をはじめ、クロスバイク&電動アシスト自転車レンタルサービス(1日1,000円)、および自転車関連の情報提供サービスが実施されています(いずれも事業主体は中央復建コンサルタンツ株式会社)。当施設のB-box利用者は、さいたま市コミュニティサイクルの定期利用プラン(税込月額2,500円相当)もセットで利用することができます。
    NCDは、さいたま市および関係事業者と連携して、スポーツ自転車での通勤など自転車利用のより一層の促進、および快適な自転車環境の創出を目指します。


    ■施設の概要
    駐輪場名    :B-box by ECOPOOL 大宮駅西口
    所在地     :さいたま市大宮区桜木町1-185
    設置台数    :10台
    利用料金    :1か月8,600円(税込)から
    オープン日   :2015年9月12日(土)
    営業時間    :朝4時~翌1時45分
    付帯設備    :防犯カメラ、更衣スペース、出入口管理ゲート
    駐輪可能サイズ等:[60cm×110cm×185cm]未満、20kg以下
    駐輪方式    :前輪吊り下げ方式(縦型収納)


    ■B-box利用の申込み方法
    (1)下記Webサイトより「大宮駅」を選んで申込みができます。
    http://bbox.ecopool.jp/place.html

    (2)24時間365日お申込みが可能です。

    (3)支払いは、クレジットカード、コンビニ払い、ATM、ネットバンキング、よりお選びいただけます。

    ※お申込み方法に関するお問い合わせは、NCDサポートセンター0120-3566-21まで。

    自転車収納の様子
    https://www.atpress.ne.jp/releases/74723/img_74723_5.jpg
    月極め契約お申込み画面
    https://www.atpress.ne.jp/releases/74723/img_74723_6.jpg


    ■B-boxの特長
    (1)1台ごとの個別空間のため、隣の自転車との干渉やイタズラ、盗難を防止します。

    (2)標準装備として3個の南京錠が設置されています。ロッカー内部の鍵と合わせて、最大4つの施錠を行うことができます。(ロッカー内部の鍵は、契約者ご自身で準備をお願いします。)

    (3)省スペース(0.6×1.1m)での設置が可能で、土地活用やマンション・駐車場など不動産の収益改善にも活用できます。

    省スペースでの設置が可能
    https://www.atpress.ne.jp/releases/74723/img_74723_7.jpg
    デッドスペースでの設置イメージ
    https://www.atpress.ne.jp/releases/74723/img_74723_8.jpg


    ■日本コンピュータ・ダイナミクス株式会社(NCD)について
    企業のシステム開発・コンサルティングを推進するシステムインテグレータとして1967年に創業。1999年より駐輪場管理事業に進出し、駐輪場管理システム「EcoStation21(R)」、コミュニティサイクル事業「ecoport(R)」、月極駐輪場管理・運営サービス「ECOPOOL(R)」を展開。全国で約1,400箇所37万台以上の駐輪場を運営し国内シェアNo.1(電磁ロック式駐輪場)を誇る。駐輪問題の解決や街の活性化など、駐輪場に関する総合的なコンサルティングを提供している。

    Ecostation21/ecoport/ECOPOOL/B-box Webサイト
    http://www.ecostation21.com

    すべての画像

    スポーツ自転車による通勤イメージ
    施設内の様子(B-box)
    通勤・通学時に困ること(自転車利用者アンケート)
    大宮駅西口SAITAMA Cycle Stationに設置
    自転車収納の様子
    月極め契約お申込み画面
    省スペースでの設置が可能
    デッドスペースでの設置イメージ