カンフェティ(ロングランプランニング株式会社)

    「観世流」と「喜多流」の人気能楽師が集結 シテ方流儀比較公演第三弾 開催決定!

    一般社団法人TTR能プロジェクト主催、「和魂X ~『観世流vs喜多流』流儀大解剖!~」が2024年9月28日 (土)に湊川神社神能殿(兵庫県 神戸市中央区 多聞通 3-1-1)にて開催されます。
    チケットはカンフェティ(運営:ロングランプランニング株式会社、東京都新宿区、代表取締役:榑松 大剛)にて発売中です。

    カンフェティにてチケット発売中
    http://confetti-web.com/@/wakon10
    Facebook
    https://www.facebook.com/ttrnoh

    人気シリーズ「和魂」の新作は、シテ方流儀比較公演第三弾!
    実力と人気を兼ね備えた「観世流」と「喜多流」の能楽師にお集まりいただき、同一演目での謡、舞の連続上演や「猩々乱」の一部の相舞でご覧いただきます。

    喜多流は五流の中では特に武家気質が強く、型は雄大で力強く、謡も質実剛健と言われます。観世流は五流最大の勢力を持ち、優美、繊細な芸風が特徴。この二流を徹底比較!

     他では見ることのできない内容を、TTR自身によるインタビューを交えながら楽しく進行します!

    プログラム

    トーク・ナビゲーター/TTR能プロジェクト

    舞囃子『忠度』
     シテ:林本 大
     地謡:片山九郎右衛門、味方 玄、浦田保親、大槻裕一
     笛:斉藤 敦、小鼓:成田達志、大鼓:山本哲也
    舞囃子『鵺』
     シテ:高林呻二
     地謡:友枝雄人、狩野了一、大島輝久、高林昌司
     笛:斉藤 敦、小鼓:成田達志、大鼓:山本哲也

    TTRトーク「謡の違いについて」

    独吟『田村 キリ』
    独吟『放下僧 小唄』
     浦田保親、大島輝久
     
    TTRトーク Guest:浦田保親、大島輝久

    仕舞『玉之段』シテ:大槻裕一 地謡:片山九郎右衛門、浦田保親、林本 大
    仕舞『玉之段』シテ:高林昌司 地謡:高林呻二、友枝雄人、大島輝久

    ――――休憩――――

    一調『歌占』謡:狩野了一 大鼓:山本哲也
    一調『歌占』謡:味方 玄 小鼓:成田達志

    TTRトーク Guest:狩野了一、味方 玄

    異流比較『乱』シテ:狩野了一、味方 玄
     笛:斉藤 敦、小鼓:成田達志、大鼓:山本哲也、太鼓:前川光範
    舞囃子『邯鄲 盤渉』シテ:片山九郎右衛門
     地謡:味方 玄、浦田保親、林本 大、大槻裕一
     笛:斉藤 敦、小鼓:成田達志、大鼓:山本哲也、太鼓:前川光範
    舞囃子『熊坂』シテ:友枝雄人
     地謡:狩野了一、高林呻二、大島輝久、高林昌司
     笛:斉藤 敦、小鼓:成田達志、大鼓:山本哲也、太鼓:前川光範

    過去公演より
    過去公演より

    公演概要

    TTR能プロジェクト企画公演「和魂X ~『観世流vs喜多流』流儀大解剖!~」

    公演日時:2024年9月28日 (土)14:00開演

         ※開場は開演の60分前
         ※上演時間は約3時間
    会場:湊川神社神能殿(兵庫県 神戸市中央区 多聞通 3-1-1)

    ■出演者
    観世流 
    片山九郎右衛門、味方 玄、浦田保親、林本 大、大槻裕一
    喜多流 
    狩野了一、友枝雄人、高林呻二、大島輝久、高林昌司

    ■スタッフ
    丸尾 拓(G-フォレスタ)、ささき永都子(マーゴ)

    ■チケット料金
    S席:6,000円
    A席:5,000円
    B席:3,000円
    正面桟敷席:10,000円
    <カンフェティ会員限定>
    A席:5,000円 → 4,000円!
    (全席指定・税込)

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    Loading...
    「観世流」と「喜多流」の人気能楽師が集結 シテ方流儀比較公演第三弾 開催決定! | カンフェティ(ロングランプランニング株式会社)