現代美術家・椿 昇氏×情報編集プラットフォーム「アルケアルコ」、実験的ポータルサイトをオープン!

    サービス
    2007年11月26日 12:00

    報道関係各位

    椿教授トップページ
    プレスリリース                     2007年11月26日
                             株式会社アルケアルコ

    ======================================================================
              ~大学Webサイトに新たな試み~
       現代美術家・椿 昇氏×情報編集プラットフォーム「アルケアルコ」
              実験的ポータルページをオープン!
                 http://unboy.org/
    ======================================================================

    株式会社アルケアルコ(所在地:京都市中京区、代表取締役社長:矢野 一輝)
    は、京都造形芸術大学(所在地:京都市左京区、以下「同大学」)教授であり、
    日本を代表する現代美術家である椿 昇氏の監修により、情報編集プラット
    フォーム「アルケアルコ」を活用したポータルページを開発し、本日公開
    いたしましたのでお知らせします。

    【対象ページ】
    同大学Webサイト内、椿教授の教員紹介ページ。先日リニューアルされた
    「教員紹介ページ」を活用するためのデモンストレーションを兼ねています。

    ■椿教授トップページ: http://unboy.org/

    【企画意図】
    「授業」「学生」「研究成果」など、教員およびその周辺は、学校の個性を
    体現する情報の宝庫でもあります。今回のプロジェクトを通じて、大学Web
    サイトにおける「教員紹介」を単なるプロフィール紹介にとどめることなく、
    教員個人のポータルページにまで発展させることで、大学における
    コミュニケーションに新たな可能性を見出すことができればと考えております。

    【制作のポイント】
    ●Web制作経験やノウハウのない教員でも、ブログなみの簡単な操作で表現力の
     高いポータルページが編集できることを、直感的に理解していただけるような
     ページづくりに努めました。
    ●最終的には、教員が作成するコンテンツにタグ情報を付加することで、その
     内容を分類し、RSSでポータルページに反映できることを目指しています。
     閲覧者は様々な切り口(位置、時間、その他)で情報を検索することができます。
    ※「椿教授トップページ」では、椿教授の作品一覧を取り上げています。
     それぞれの作品ブログに「ロケーション」がタグ情報として付加されている
     ため、地図上の特定の位置(ここでは作品の展示場所)にブログを自動的に
     表示させることができます。

    ■椿 昇(つばきのぼる)教授プロフィール
    1953年京都生まれ、同大学芸術学部空間演出デザイン学科教授(学科長)であり、
    コンテンポラリーアーティスト。1989年「アゲインスト・ネーチャー展」に
    「フレッシュ・ガソリン」を出品、クールジャパンの先駆けとなる。
    93年「ベニスビエンナーレ・アペルト」に出品。 2001年横浜トリエンナーレ
    では情報哲学者の室井 尚と組んで「飛蝗」を発表した。2003年水戸芸術館で
    「国連少年展」を開催。2004年10月パレスチナ「アルカサバシアター」の
    舞台美術を担当。同時にウェブプロジェクトの「RADIKAL DIALOGUE」
    ( http://anj.or.jp/una/ )を開始。以後トロント、ライプチヒ、ワイマール
    など各地に巡回。2006年マサチューセッツ工科大学のレジデンスに招聘される。

    ■株式会社アルケアルコについて
    2002年、文部科学省オープンリサーチセンター整備事業による研究拠点の
    ひとつとして、前身である京都造形芸術大学芸術教育研究機構「AERO(エアロ)」
    が発足。5年間にわたり約5億円規模の支援を受け、セマンティックWeb
    「アルケアルコ」を開発した。2005年に事業を継承し、主に大学を対象とした
    普及・販売に鋭意取り組んでいる。

    所在地: 〒604-8172
         京都府京都市中京区烏丸通姉小路下る場之町599 CUBE OIKE 6階
    資本金: 1億2,600万円
    URL  : http://arukearuko.co.jp/

    ■本件に関するお問い合わせ先
    株式会社アルケアルコ
    担当 : 法人営業部 八軒(はちけん)・江河(えがわ)
    TEL  : 075-254-4888
    FAX  : 075-254-4777

    ■製品に関するお問い合わせやご意見は、下記までお寄せ下さい。
    URL  : https://arukearuko.net/information.aspx
    E-mail: information@arukearuko.co.jp

    カテゴリ
    テクノロジー
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社アルケアルコ

    株式会社アルケアルコ