西日本電信電話株式会社のロゴ

    西日本電信電話株式会社

    “街の店舗向け決済サービス” 「フレッツ・スマートペイ(スマートフォンタイプ)」における IC・磁気対応カードリーダーの取り扱い開始について

    ~店舗様の決済サービスをより安心・安全に~

    サービス
    2015年9月17日 15:30

    西日本電信電話株式会社(本社:大阪府大阪市、代表取締役社長:村尾 和俊、以下、NTT西日本)は、2014年1月10日(金)より提供中の、フレッツ光等ご利用の店舗様向け決済サービス「フレッツ・スマートペイ(スマートフォンタイプ)」(※1)において、2015年10月1日(木)より、スマートフォン決済のセキュリティを向上し、より安心・安全なカード決済の普及をめざすため、新たに「フレッツ・スマートペイ IC・磁気対応カードリーダー」の取り扱いを開始します。

    端末イメージ

    ※1 「フレッツ・スマートペイ(スマートフォンタイプ)」とは、店舗様が利用するフレッツ光と、カードリーダー端末を接続したスマートフォン、タブレット端末との間でWi-Fi通信することで、店舗を利用されるお客様のクレジットカードでの支払いが受付可能となるサービスです。
    サービス概要については、以下ホームページをご参照願います。

    ・NTT西日本 フレッツ・スマートペイ 公式ホームページ
    http://www.ntt-west.co.jp/smart-pay/


    1.背景
    クレジットカード決済は、キャッシュレス化の進行や訪日外国人の急増による利用機会拡大により、その重要性は増しておりますが、一方で、利用拡大に伴い、なりすましやクレジットカードの偽造等による不正使用が広がることも懸念されています。
    クレジットカードの不正利用防止のため、従来の磁気カードとサインによる決済方法から、偽造が難しいICカードとサイン、またはPINコードの入力による決済方法への対応(EMV化(※2))が、全世界で進んでいます。これまで普及が遅れていた日本でも、2014年7月に、経済産業省が「クレジットカード決済の健全な発展に向けた研究会の中間報告書」を発表し、同報告書において、キャッシュレス化を推進する社会インフラとして、2020年までにクレジットカードの100%EMV化推進が掲げられており、EMVに対応したICチップ搭載クレジットカード保有者の数は今後急増することが見込まれます。
    「フレッツ・スマートペイ(スマートフォンタイプ)」においても、IC・磁気対応カードリーダーの取り扱い開始により、偽造詐欺等によるカード不正利用の削減をめざし、クレジットカード取引のEMV化の日本市場での展開を推進するとともに、偽造カードによる不正利用があった際のルール変更(※3)に対応します。

    ※2 EMVとは、ICカードを用いたカード取引のための「ICカードと端末に関する仕様」を定めた国際標準規格です。これはEuropay(ユーロペイ)、MasterCard(マスターカード)、Visa(ビザ)の間で合意したICカードの統一規格で、三社の頭文字を取って名付けられました。EMV化とは、クレジットカード等の決済カードを、従来の磁気ストライプベースのカードから接触型のICカードに差し替えるとともに、店舗にある決済端末がそれらに対応することを意味します。

    ※3 Visaは、2015年10月から不正被害があった場合の損失における責任をイシュア(カード発行会社)からアクワイアラ(加盟契約会社)の責任とする仕組みを導入します。


    2.IC・磁気対応カードリーダーの内容
    (1)概要
    「フレッツ・スマートペイ(スマートフォンタイプ)」では、従来より、磁気対応カードリーダーを提供してきましたが、EMV化に対応すべく、新たにIC・磁気対応カードリーダーとして下記の端末を追加いたします。

    <端末仕様>
    対応カード :磁気カード+ICカード
    決済方法  :「磁気+サイン」or「ICチップ+サイン」
    対応ブランド:VISA、MasterCard、JCB、AMEX、Diners、Discover

    (2)提供価格
    IC・磁気対応カードリーダー:5,000円(税抜)

    3.申込受付開始日
    2015年9月17日(木)

    4.取扱開始日
    2015年10月1日(木)

    5.お問い合わせ、お申し込み
    「フレッツ・スマートペイ」公式ホームページからお問い合わせ、お申し込みいただけます。
    スマートフォンタイプ: http://www.ntt-west.co.jp/smart-pay/

    6.「IC・磁気対応カードリーダー 全額キャッシュバックキャンペーン」について
    フレッツ・スマートペイ(スマートフォンタイプ)を新規契約のお客様、または契約中でIC・磁気対応カードリーダーを新規購入されたお客様に、IC・磁気対応カードリーダー1台分の費用を、ご利用金額に応じてキャッシュバックいたします。(キャンペーン期間:2015年9月17日(木)~2015年12月31日(木))
    キャンペーンの詳細については、公式ホームページからご確認下さい。
    スマートフォンタイプ: http://www.ntt-west.co.jp/smart-pay/

    すべての画像

    端末イメージ
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    西日本電信電話株式会社

    西日本電信電話株式会社