トーチwebから『有名すぎる文学作品をだいたい10ページくらいの漫画で読む。』刊行のお知らせ

    誰もが知る文学作品を「だいたい10ページくらいの漫画」にまとめました。

    商品
    2015年9月10日 10:00

    株式会社リイド社(所在地:東京都杉並区高円寺北2-3-2 代表取締役社長:斉藤發司)は、2015年9月11日(金)に、ドリヤス工場著SPコミックス『有名すぎる文学作品をだいたい10ページくらいの漫画で読む。』を刊行いたしますのでお知らせさせていただきます。

    表紙
    http://www.to-ti.in/

    ■作品概要
    太宰、芥川、漱石、鴎外、カフカ、トルストイ……
    短編から大長編まで、誰もが知る名作を「だいたい10ページくらいの漫画」にまとめました。

    敷居が高くて手が出せずにいたあの名作も、教科書で読んだけど内容を忘れてしまった傑作も、
    ストーリーを忠実に再現しつつ漫画ならではの魅力を伴って蘇ります。

    あの名作を今更「読んでない」とは言えずにいる人の心強い入門書として、
    受験や読書感想文のお供として、様々な場面で活躍する1冊です。

    <収録作品>
    ・太宰治「人間失格」
    ・中島敦「山月記」
    ・梶井基次郎「檸檬」
    ・森鴎外「舞姫」
    ・坂口安吾「桜の森の満開の下」
    ・フランツ・カフカ「変身」
    ・宮沢賢治『注文の多い料理店』
    ・永井荷風『ぼく東綺譚』
    ・泉鏡花『高野聖』
    ・夏目漱石『三四郎』
    ・アンデルセン『雪の女王』
    ・芥川龍之介『羅生門』
    ・田山花袋『蒲団』
    ・幸田露伴『五重塔』
    ・新美南吉『ごん狐』
    ・樋口一葉『たけくらべ』
    ・魯迅『阿Q正伝』
    ・伊藤左千夫『野菊の墓』
    ・トルストイ『イワンのばか』
    ・エドガー・アラン・ポー『モルグ街の殺人』
    ・菊池寛『恩讐の彼方に』
    ・二葉亭四迷『浮雲』
    ・グリム兄弟『ラプンツェル』
    ・夢野久作『ドグラ・マグラ』
    ・堀辰雄『風立ちぬ』 (単行本描き下ろし)

    ■書籍概要
    書籍名:有名すぎる文学作品をだいたい10ページくらいの漫画で読む。1巻
    著者:ドリヤス工場
    発売日:2015年9月11日      
    定価:本体850円+税
    ページ数:1C/272P
    判型:B6判

    ■作家紹介
    ドリヤス工場(どりやす こうじょう)
    東京都出身。某巨匠の絵柄、間、雰囲気を再現した作風で人気マンガやアニメの
    パロディ作品を数多くてがけており、近年は商業誌でオリジナル作品も発表している。
    なお巨匠当人とは一切無関係。著書に『あやかし古書庫と少女の魅宝』(全2巻/一迅社)など。

    ■会社概要
    社名  : 株式会社リイド社
    所在地 : 〒166-8560 東京都杉並区高円寺北2-3-2
    代表  : 代表取締役社長 斉藤發司
    創業  : 1960年4月
    設立  : 1974年11月
    事業内容: 出版事業
    URL   : http://www.leed.co.jp/

    【トーチweb トップページ】
    http://to-ti.in/
    ※今回の単行本未収録の夏目漱石『坊っちゃん』、織田作之助『夫婦善哉』が読めます。

    すべての画像

    表紙
    人間失格
    変身
    三四郎