SAIKAIアメリカンフェスティバル2015実行委員会のロゴ

    SAIKAIアメリカンフェスティバル2015実行委員会

    13年ぶりに復活開催! ~すぐとなりに「アメリカ」がある港町SASEBOが起こすBIGイベント!~ 「SAIKAIアメリカンフェスティバル2015」9月19日(土)20日(日)開催!

    今回私共、「SAIKAIアメリカンフェスティバル2015実行委員会」(主管:一般社団法人佐世保青年会議所)は、7月21日に復活開催を発表させていただきました「SAIKAIアメリカンフェスティバル2015」におきまして、イベントの詳細をお伝えするためのチラシがこのたび、完成いたしましたので、ご報告させていただきます。

    「SAIKAIアメリカンフェスティバル2015」チラシ表

    イベントフェイスブックページ
    https://www.facebook.com/amefes2015?ref=aymt_homepage_panel

    イベントWEBサイト
    http://www.sasebo-jc.or.jp/2015/amefes/


    【イベント開催背景】
    ~13年ぶりに復活? 何故、休止になったの?~
    SAIKAIアメリカンフェスティバルは、アメリカ海軍と地元佐世保が友好的に共存していくためのきっかけのイベントとして、1985年から18年連続で「アメフェス」という名前で親しまれ、開催されてきたイベントです。しかし、同時多発テロを契機に中止を余儀なくされました。

    ~いい思い出は、どんなに時がたっても忘れられない!~
    それから13年。当時のあの賑わいは、未だに多くの佐世保市民の記憶に鮮明に残っており、復活を心待ちにしている人・当時の想いを受け継ぐ人たちが結集し、当時の雰囲気を活かしつつ、新しい「アメフェス」として復活開催を決定しました!


    【ココがアメリカ!ココが佐世保なイベント!】
    会場は大きく分けて、アメリカン満載のエリア「ニミッツパーク」と日本・佐世保が満喫できる「佐世保公園」の2エリアに分かれています。

    ■ニミッツパークエリア
    (1)長崎県出身のアーティスト「Baby M」のスーパーライブ!

    (2)アメリカから来日!あのサンタナのトリビュートバンド「Shakka」や「The Smokin' Cobras」ライブ!そのほか、アメリカを思う存分満喫できる「フードコート」「キッズコーナー」「ステージパフォーマンス」があります!


    ■佐世保公園エリア
    (1)2015ミス・ユニバース日本代表「宮本エリアナ」氏が登場!

    (2)Metisスーパーライブ!

    (3)あのアメリカンステーキが食べられる!「ワールドグルメストリート」

    (4)祭りの恒例!大花火打ち上げ!

    (5)日米対決!アームレスリング大会!その他、全国ご当地キャラ大集合や、アートパフォーマンス、JAZZライブなど多彩なイベントが目白押し!


    ~ニミッツパークに入場する際は、写真付き身分証の提示が必要です。~
    (1)ニミッツパークへ入場する際は、ご本人の写真付き証明書(運転免許証・写真付き住基カード・パスポートなど)が必要となります。

    (2)大学生・高校生の方は、写真付きの学生証があれば入場できます。

    (3)中学生以下の方は、写真付き証明書をお持ちの保護者の同伴があればご入場いただけます。

    ※詳しくは、事務局(0956-46-6868)までお問い合わせください。
    ※佐世保公園エリアについては、写真付き身分証の提示は必要ありません。


    【開催概要】
    開催日時 :2015年9月19日(土)・20日(日)2日間開催 11:00~21:00
    メイン会場:佐世保公園、ニミッツパーク、島瀬公園(サテライト会場)
    主催   :SAIKAIアリカンフェスティバル2015実行委員会、
          米海軍佐世保基地(CFAS)
    主管   :一般社団法人佐世保青年会議所
    協力   :公益財団法人佐世保観光コンベンション協会、
          SASEBOまち元気協議会(させぼ四ヶ町商店街協同組合、
          佐世保三ヶ町商店街振興組合、戸尾商店街連合会、
          えきマチ1丁目佐世保、させぼ五番街)、佐世保市商店街連合会、
          株式会社テレビ長崎、FM長崎(順不同)
    後援   :長崎県県北振興局、佐世保市、読売新聞西部本社、朝日新聞社、
          毎日新聞社、西日本新聞社、長崎新聞社、NHK長崎放送局、
          NIB長崎国際テレビ、NBC長崎放送、NCC長崎文化放送、
          TVSテレビ佐世保、株式会社FMさせぼ、ライフさせぼ、
          佐世保商工会議所(順不同)

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    SAIKAIアメリカンフェスティバル2015実行委員会

    SAIKAIアメリカンフェスティバル2015実行委員会