コンテンツワークス株式会社のロゴ

    コンテンツワークス株式会社

    持って楽しい渡して嬉しい『miniCARD』 日本初、1枚単位で両面を編集可能!

    企業動向
    2007年11月1日 09:30

    報道関係者各位

    miniCARD_Package
    プレスリリース                      2007年11月1日
                          コンテンツワークス株式会社
    **********************************************************************
                logpaper 待望の新アイテム
            持って楽しい、渡して嬉しい『miniCARD 』
          ~ 日本初、1枚単位で両面編集可能な名刺型カード ~
                http://www.logpaper.jp/
    **********************************************************************

    コンテンツワークス株式会社(所在地:東京都文京区、代表取締役社長:
    荻野 明彦)は、2007年10月31日、ブラウザだけで様々なペーパーアイテムの
    編集&プリントが行える『logpaper』(ログペーパー)に、待望の新アイテム
    【miniCARD】(ミニカード)を追加いたしました。
    『logpaper』URL: http://www.logpaper.jp/

    今回のアイテム追加によって logpaper は、より身近なアイテムに対する
    WTP(※)の可能性を追求すると同時に、コミュニケーションをより進化(深化)
    させるツールとして、関連する市場の開拓と活用シーンの増大を図ります。
    ※WTP:Web Top Publishing


    ■ miniCARDの特徴
     ・1セット36枚、1枚単位で両面カスタマイズ可能(日本初)
     ・両面マットラミネート加工の高級感&耐久性
     ・QRコードで拡がる活用法
     ・財布にも入れやすいコンパクトなサイズ


    ■ miniCARD仕様詳細
    サイズ   : 横85mm×縦45mm、厚み0.3mm
    プリント  : 片面カラー、片面モノクロ
    デザイン  : テンプレートは随時追加
    種類    : 1セットで1種類~36種類のカスタマイズが可能
    単位    : 36枚
    本体価格  : 1,260円(税込)
    送料    : メール便180円 / 宅配便600円
    決済方法  : クレジットカード / 宅配代引き


    ■ miniCARDの利用シーン
    例1:ブログやSNSのアドレスを入れた、プライベート用名刺として。
       QRコードには携帯のアドレス帳登録コードやテキストも埋め込めて
       アピール簡単!
    例2:季節のメニューやイベントをプリントしたショップカード。
       お店の地図情報を埋め込むのも面白いかも!
    例3:プロジェクトチームのメンバーカード。
       1回の注文で36パターンのカードが作成できて、とてもリーズナブル!。

    miniCARDの楽しみ方は作り手の想像力次第。あなたは何を作りますか?


    ■【miniCARD】の今後と、logpaperの今後の展開について
    logpaperでは、この【miniCARD】アイテムの追加により、ビジネスシーン、
    プライベートシーンを問わず、より「身近なツール」をカスタマイズして
    利用する楽しみを提供することを実現しました。
    今後の展開としては、より顧客志向が求められるビジネス現場を対象とした
    法人向けサービス企画や、アフィリエイトツールとしての可能性の検討を
    行っていく予定です。
    また、2008年には冊子が編集できる『ジャーナル』を追加、個人出版の
    キラーアプリケーションを目指してまいりますのでご注目ください!


    ■logpaperサービス概要について
    サービス開始: 2007年6月25日
    サイトURL  : http://www.logpaper.jp/
    決済方法  : クレジットカード、代金引換
    配送方法  : メール便、宅急便
    e-mail   : support@logpaper.jp (お客様専用問い合せ先)


    ■logpaperの使用手順について
    登録する  : メールアドレスのみ。ユーザー登録は無料です。
    編集する  : Webブラウザ上で簡単操作。
    注文する  : 1セットから注文可能。約1週間でお届けします。


    ■logpaperのプリントアイテム展開について
    価格は全て税込み。NAME CARD以降は全て現在の予定です。


    ●「CARD」(フォトカード)
    サイズ   : (カード)15cm×10cm、(カードホルダー)17cm×12.8cm×1cm
    枚数    : (1セット)最小8枚~最大32枚まで、12種類各24セットまで購入可
    価格    : (1セット8枚)1,260円~、追加カード1枚につき60円
    使用例   : 旅の記録、イベントのご案内、クリスマスカード、年賀状など
    ターゲット : 写真愛好家、クリエーター、ファミリーなど

    (1)「NOTE」(ノート)
    サイズ   : 270mm×197mm(A4くらい)
    ページ数  : 32ページ
    価格    : (3種類3冊セット)990円~、追加1冊につき330円、
            11冊以上のご注文で最大20%割引
    販売単位  : 1セット3冊以上から(1回のご注文で240冊まで発注可能)
    使用例   : プロジェクトノート、子供自慢、教科別ノート、
            記念品・販促品、スクラップブックなど
    ターゲット : 文具愛好家、写真愛好家、クリエーター、父母、学生、店舗、
            イベンターなど
    発売日   : 2007年8月1日

    (2)「miniCARD」(ミニカード)
    サイズ   : 85mm×45mm
    仕様    : 両面プリント
    予価    : (36枚)1,260円~
    使用例   : プライベート名刺、ショップカード、サービス告知
    ターゲット : 主婦、学生、店舗、ブロガーなど
    発売日   : 2007年10月

    (3)「JOURNAL」(ジャーナル)
    サイズ   : 未定
    枚数    : 未定(可変)
    予価    : 未定
    使用例   : 自作フリーペーパー、旅の記録、カタログ、ブログ出版
    ターゲット : ブロガー、コミュニティペーパー発行者、小規模出版社など
    発売日   : 2008年以降


    ■コンテンツワークスの概要
    会社名   : コンテンツワークス株式会社(英表記:Contents Works Inc.)
    所在地   : 東京都文京区関口1-24-8 東宝江戸川橋ビル 3F
    設立    : 2001年2月15日
    営業開始  : 2001年3月15日
    事業内容  : コンテンツ配信、販売サイトの開発・運営・管理、
            ブック・オン・デマンドを含むコンテンツの販売、
            コンテンツに関する企画、制作およびコンサルティング業、
            書籍・雑誌の編集・販売
    URL     : http://www.contentsworks.co.jp/


    ■本リリースに関するお問い合わせ
    担当    : コンテンツワークス マーケティング部 三宅
    TEL     : 03-5227-3001
    e-mail   : press@logpaper.jp

    カテゴリ
    ビジネス
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    コンテンツワークス株式会社

    コンテンツワークス株式会社