10月4日開催 京都・宇治 街巡りフェスタ  宇治ご当地キャラ「チャチャ王国のおうじちゃま」  「抹茶ーず」とのテーマソングステージも宇治初披露!

    イベント
    2015年9月3日 11:00

    この度、宇治商工会議所(所在地:京都府宇治市、会頭:山本 哲治)は、伝統行事「宇治茶まつり」も開催される10月4日に、広く宇治の街巡りを楽しんでいただく「京都・宇治街巡りフェスタ」(共催:京都府)を開催します。

    メイン 画像
    また特別ゲストには、宇治商工会議所公認 宇治茶★大使の「抹茶ーず」(熊井友理奈・鈴木愛理)を迎え、宇治で初めてとなる、「チャチャ王国のおうじちゃま」と揃ってのテーマソングステージなど、ご来場者様へのおもてなしをいたしますのでご報告させていただきます。
    (★:ハート記号が機種依存文字のため、★を用いています。また読み仮名は“だいすき”となります)

    ■京都・宇治街巡りフェスタ公式ページ
    http://www.ujimiyage.com/user_data/kyomono1004.php


    ■京都・宇治街巡りフェスタ 開催概要
    「お茶の京都」、日本遺産認定第1号となった「日本茶800年の歴史散歩」でも知られるお茶どころ京都・宇治。宇治茶の歴史・魅力に触れていただくとともに、一日、宇治の街を広く楽しんでいただけるよう、物産販売や商店街巡りキャンペーン、ステージイベントを開催します。

    ○開催日時/2015年10月4日(日)午前10時~午後4時
    ○開催場所/宇治橋通り商店街(歩行者天国予定)、塔の島 他
    ○開催内容/抹茶スイーツ、和洋菓子、和雑貨・アクセサリー等 物産販売
          宇治3商店街連動 街巡りフェスタ限定キャンペーン
          抹茶ーず&チャチャ王国のおうじちゃま テーマソングステージ
          府内ご当地キャラクター グリーティング・写真撮影会 等
    ○参加費用/参加費無料
          (※ お車でお越しのお客様は近隣有料駐車場をご利用ください)
    ○同日開催/宇治茶まつり、宇治茶まつり消費イベント
    ○補足事項/雨天決行。
          荒天時は「宇治茶まつり消費イベント」の判断に準じて中止


    ■宇治茶★大使「抹茶ーず」ステージイベント 概要
    同フェスタでは、「ゆるキャラ(R)グランプリ2014」にて全国5位入賞など、誕生以来、沢山の皆様に応援頂いたことへの感謝を込めた、宇治ご当地キャラクター「チャチャ王国のおうじちゃま」と、大使として地域振興に活動する「抹茶ーず」のステージイベントも実施。
    ご来場者の方への宇治茶一煎パックのプレゼントや、宇治で初となる「抹茶ーず」と「チャチャ王国のおうじちゃま」のテーマソングライブにて、皆様をおもてなしします。

    ○開催時間/午前10時~午後13時
          (※ 詳細はチャチャ王国のおうじちゃま公式WEBにて)
    ○開催場所/宇治橋通り商店街 妙楽広場ステージ
    ○開催内容/宇治茶一煎パックのご来場者プレゼント等(2回)、
          テーマソングライブ(1回)
    ○参加費用/参加費無料
    ○補足事項/当日は、抹茶ーずデザインによるイベント記念Tシャツを発売予定。
          雨天決行。
          荒天時は「宇治茶まつり消費イベント」の判断に準じます。

    当日はご来場の皆様が、ステージと会場の回遊を安心して楽しんでいただけるよう、スペースを譲り合ってステージをお楽しみください。


    ■宇治3商店街連動 おうじちゃまピンバッジキャンペーン 概要
    広く宇治の街巡りを楽しんでいただけるよう、当日は、宇治3商店街の店舗も、当日限定の特典を用意してフェスタに参加。
    また、当日商店街の対応店舗にて1,400円以上お買い物いただいたご来場者様には、「チャチャ王国のおうじちゃま」からフェスタに合わせて誕生した、「チャチャ王国民の証 おうじちゃまピンバッジ(非売品)」をプレゼントするキャンペーンを開催いたします。

    ○開催場所/宇治橋通り商店街、平等院表参道商店会、宇治源氏タウン銘店会
    ○対象店舗/上記3商店街 京都・宇治街巡りフェスタ参加店 45店舗
    ○特典対象/フェスタ当日、対象店舗で1,400円以上お買い上げのお客様
          ※ 各店個別の当日キャンペーンはイベント案内所にて配布の
            チラシをご参照
    ○景品内容/チャチャ王国のおうじちゃまピンバッジ(非売品)
    ○景品受取/京都・宇治街巡りフェスタ イベント案内所 兼
          景品交換所(宇治橋通り商店街内)にて、お買い上げのレシートを
          お持ちいただいてのプレゼントとなります。
    ○補足事項/雨天決行。
          荒天時は「宇治茶まつり消費イベント」の判断に準じて中止
          景品交換所でのプレゼント交換は
          午前10時~午後18時までとなります。
          ピンバッジは先着順となりますので、終了後は代替品になる場合、
          また代替品終了時点でキャンペーンが終了となりますので
          ご了承ください。
          詳細は、チャチャ王国のおうじちゃま公式WEBをご覧ください。


    ■宇治商工会議所公認 宇治茶★大使「抹茶―ず」とは
    無類の抹茶好きで知られる、熊井友理奈さんと℃-uteの鈴木愛理さんが特別にタッグを組んだ“抹茶ーず”は、『抹茶』の本場宇治の地域振興のために、宇治商工会議所公認“宇治茶★大使”(うじちゃだいすきたいし)です。
    2012年の「宇治ご当地キャラ製作室」においても大使として総監修に携わり、「チャチャ王国のおうじちゃま」の誕生に尽力。2013年には“抹茶ーず”としては初の楽曲として、「チャチャ王国のおうじちゃまテーマソング」を担当し、2014年には「陶芸の里 炭山」のPRビデオの製作やコラボレーション茶器のデザイン活動を行うなど、宇治市のPRと地域活性化にも励んでいます。


    ■「チャチャ王国のおうじちゃま」のご紹介
    平成24年度京都府地域力再生プロジェクト事業として、全国一般公募にて寄せられた629通の作品から、宇治茶大好き大使の監修にて2013年3月に誕生。
    昨年の「ゆるキャラ(R)グランプリ2014」では全国5位入賞(関西1位・京都府1位)に輝き、一層の宇治と宇治茶のPRのため頑張っています。

    (チャチャ王国のおうじちゃま プロフィール)
    ・出身地   :京都府宇治市(チャチャ王国)
    ・好きな食べ物:抹茶アイス
    ・好きな飲み物:抹茶(非常にしぶい子供である)
    ・好きな色  :もちろん緑
    ・茶道歴   :「はいはい」を覚えた時から
    ・特技    :お茶ききができる。(おそるべし)

    「チャチャ王国88代目王子。頭には茶筅をイメージした冠をのせ、マントには、大きく茶の文字が刺繍されている。いつも抹茶の味がする、おちゃぶり?もとい、「おしゃぶり」をくわえ、宇治茶の魅力を世に広める為、日々、外交に努めている。」

    (Twitter公式アカウント/ http://twitter.com/o_ujicha_ma )
    (Facebook公式アカウント/ http://www.facebook.com/ujiyuruchara )


    ■宇治商工会議所 会社概要
    (1)商号   :宇治商工会議所
    (2)代表者会頭:山本 哲治
    (3)所在地  :京都府宇治市宇治琵琶45-13
    (4)設立年月 :1952年2月

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    宇治商工会議所

    宇治商工会議所