株式会社インフォテクト

    日本初!携帯電話からパソコンデータをコントロール!

    サービス
    2007年10月19日 12:00

    報道関係者各位

    メモリーボックスロゴ
    プレスリリース                     2007年10月19日
                            株式会社インフォテクト

    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
          日本初!携帯電話からパソコンデータをコントロール     
            『メモリーボックス法人版』正式リリース!
    ━━━━━━━< http://www.infotect.co.jp/enterprise/ >━━━━━━━

    株式会社インフォテクト(所在地:東京都渋谷区、代表:生田 昇)は、
    マルチキャリア対応の顧客情報管理システム、『メモリーボックス法人版』を
    2007年10月1日より正式リリース致しました。

    「メモリーボックス法人版」を使えば、今まで社内にいなければできなかった、
    顧客情報の検索や抽出、メールの送受信、資料のプリント、営業報告や情報共有、
    データの保存など、これらの業務を携帯電話1つで外出先から行うことが
    できます。

    【メモリーボックス法人版の特徴】

    ●大幅な売上げアップを実現!
    外出先から、携帯電話一つで顧客情報の検索、営業報告、Webメール、データの
    保存や情報共有を行うことができるため、営業担当者を常に営業先に訪問
    させておくことができます。
    これにより、営業担当者個々の売上げがアップさせることができ、会社全体の
    大幅な売上げアップを実現致します。
    携帯電話から、「渋谷」、「見込みB」など、地域や見込み度合いからの
    顧客情報の一覧抽出を行うことができるため、営業担当者も効果的な営業
    アプローチを行うことができます。
    営業担当の効率的な管理が行えるため、収益増のみならずコスト削減にも大きく
    役立ちます。

    ●セキュリティ対策にも効果的!
    「いつ」、「だれが」、「どの顧客情報を」、閲覧したか、登録したか、変更
    したかを管理者が把握することができます。
    顧客情報だけでなく、営業報告、商品情報、ワード、エクセルなどのデータに
    関しても、どのようなデータを保存したか、印刷したか、管理画面より一覧
    できます。セキュリティ対策としての導入も効果的です。

    ●日本初!ケータイからデータ保存+ネットプリント
    携帯電話からワード/エクセル/パワーポイント/ZIPファイルなどのデータが
    サーバに保存でき、富士ゼロックス株式会社との提携により、全国約12,000店舗
    のセブン-イレブンに設置されているマルチコピー機にて、プリントアウトを行う
    ことができます。


    【料金システム】
    1アカウント1,785円(税込)から
    ※詳しくは下記担当者までお問合せ下さい。

    ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
    ■株式会社インフォテクト
    代表取締役社長:生田 昇
    URL  : http://www.infotect.co.jp/
    所在地: 東京都渋谷区本町一丁目2番4号 初台AIビル5F
    資本金: 7,668万円
    設 立: 2004年4月
    TEL  : 03-5333-6977
    FAX  : 03-5333-6978
    ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
    ■本サービス・プレスリリースに関するお問合せ
    株式会社インフォテクト
    広報担当: 大久保 怜子(オオクボ レイコ)
    TEL   : 03-5333-6977
    FAX   : 03-5333-6978
    携帯  : 090-2437-8285
    URL   : http://www.infotect.co.jp/
    Email  : pr@infotect.co.jp
    所在地 : 〒151-0071 東京都渋谷区本町一丁目2番4号 初台AIビル5F

    ※販売パートナー様を募集しています。お気軽にお問合せ下さい。

    カテゴリ
    テクノロジー
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。