HIROPROが日本代表として ベトナム・ハノイ市事業展開セミナー、MOU締結式に出席

    調査・報告
    2015年9月1日 12:00

     株式会社HIROPRO(本社:岡山県岡山市大供、代表取締役社長:成広 通義、以下 HIROPRO)は、8月31日(月) 東京にて開催された、ベトナム・ハノイ市人民委員会主催の「ベトナム・ハノイ市事業展開セミナー」に、日本代表としてHIROPROが出席しました。同セミナーにて、HANELソフトウェアソリューションズ株式会社(取締役会長:グエン・クアン・ミン、ハノイ市100%出資によるハネル社のグループ会社、以下 ハネルソフトウェア社)と、MOUを締結いたしました。

    MOU締結式にて、中央左:(株)HIROPRO 代表取締役社長 成広 通義、中央右:HANELソフトウェアソリューションズ(株) 副社長 グエン・デ・ホアン


    【セミナー内容】
    《イベント情報URL》
    http://www.jetro.go.jp/events/bda/75a86b044a6de6da.html

     「ベトナム・ハノイ市事業展開セミナー」は、ジェトロ(日本貿易振興機構)が、ベトナムからハノイ市人民委員会が来日する機会を捉え、日本国内でベトナムの首都・ハノイ市の最新のビジネス環境の情報を得られるよう開催するもので、ハノイ市現地企業からプロモーション動画やプレゼンテーションが発表されます。

     その中でHIROPROは、ハノイ市企業(ハネルソフトウェア社)と日本代表の企業として、MOUの締結を行いました。MOUの内容は、ハネルソフトウェア社とHIROPROが共同で開発するアプリゲームを日本市場で展開する為のものであり、ハネルソフトウェア社の役割は仕様・設計・制作の人的資源をHIROPROへ提供すること、HIROPROの役割はゲームのアイディアや日本での販売を担当することです。さまざまな方法で販売されるゲーム収益は両社が経費・利益共に折半することになっています。

     近年では、ベトナムは最も人気のあるオフショア開発先の一つとなっていることから、今回のMOU締結を通じて、HIROPROは日本のアプリゲームの大きな収益指標になるよう努めてまいります。


    【会社概要】
    ●株式会社HIROPRO
    代表者 :代表取締役社長 成広 通義
    設立  :2012年5月17日
    資本金 :1億1,250万円
    事業内容:IT開発、運営、コンサル業務、
         iPhone&Android アプリケーション開発、ゲーム開発
    WEB   :HIROPROコーポレートサイト http://hiropro.co.jp/
         「コレクジ」 http://collekuji.com/
         「欽ちゃんネル 公式ウェブサイト」 http://kin-ch.tv/
         「顧客集客支援アプリ[iPost]公式サイト」 http://i-post.jp/

    [岡山本社]
    所在地:〒700-0913 岡山県岡山市北区大供2-2-3 プランドール大供1F
    TEL  :086-212-0077
    FAX  :086-212-0066

    [東京支社]
    所在地:〒150-0031 東京都渋谷区桜丘町14-10-511
    TEL  :03-6809-0453
    FAX  :03-6809-0454

    [ベトナム駐在員事務所]
    所在地:No 22, Alley 158, Nguyen Son street, Bo De Ward,
        Long Bien district, Hanoi (ベトナム、ハノイ市)


    ●HANELソフトウェアソリューションズ株式会社
    [本社]
    所在地 :Hanel High Technology Zone, Co Linh street,
         Sai Dong, Long Bien, Hanoi
    代表者 :取締役会長 グエン・クアン・ミン
    設立  :2013年1月
    事業内容:ソフトウェア開発、ITアウトソーシング、オフショアBPO&ITO、
         Web制作、モバイルコンテンツ開発、
         ネットワークシステムインテグレーション、電子政府

    ※HANELソフトウェアソリューションズ株式会社はハノイ市100%出資の国営企業であるハネルグループの子会社です。


    ※HIROPROロゴは、HIROPROの登録商標です。
    また、各社の会社名、サービス・製品名は各社の商標または登録商標です。