「街中を走るプレゼンルーム」MKタクシー、車内デジタルサイネージ広告の募集を開始 

    ビジネス層・観光客にリーチできる、効率的なプロモーション手段

    エムケイホールディングス株式会社(本社:京都市南区、代表取締役社長:青木信明)は、グループが展開する京都、名古屋、札幌、滋賀、4都市で月間数十万人規模の接触数があるMKタクシー車両の後部座席に設置されたモニターを活用し、車内デジタルサイネージ広告の出稿受付を本格的に開始しました。
    この取り組みにより、MKタクシーは単なる移動手段にとどまらず、“街中を走るプレゼンルーム”として、情報発信の新たな拠点としての役割を担います。
    都市の移動空間を活かしたこの広告メディアは、ターゲットの目と心に自然と届けることができます。

    ■タクシーという“閉じた空間”で、確実に届く広告を

    MKタクシーの車内デジタルサイネージは、後部座席の前方に設置された高精細モニターを通じて映像広告を配信します。
    乗車中の移動時間は、乗客にとってスマートフォンから目を離しやすい“視線が開かれる瞬間”でもあります。そうした特性を活かし、視認性・記憶定着率ともに高い広告体験が実現可能です。
    ビジネスパーソンや観光客、地域住民など、タクシーを利用する多様な層に対して、ブランド訴求・商品紹介・採用広報など、目的に応じた多彩な映像表現が可能となります。

    ■MKタクシー 車内デジタルサイネージ広告メニュー詳細

    【FIRST VIEW】

    乗車直後、最初に流れる最上位広告枠。高い視認率と印象付けが可能です。
    ・形式:音声あり動画(最大60秒)
    ・タイミング:乗車時(最初に必ず表示)
    ・保証形式:期間掲載保証
    ・掲載期間:1週間(月曜日午前0時掲載開始)
    ・想定表示回数:100,000回
    ・枠数:1枠

    ▶ 視聴率の高い最初の接触タイミングで、ブランドや商品を強く印象づけたい企業様におすすめです。

    【BUSINESS VIEW】

    一定期間で安定的なリーチを確保できる、コストバランスに優れた広告枠。情報訴求とブランド認知の両立に最適です。
    ・形式:音声あり動画(30秒)
    ・タイミング:2~9本目をランダム表示
    ・保証形式:期間掲載保証
    ・掲載期間:1週間(月曜日午前0時掲載開始)
    ・想定表示回数:80,000回
    ・枠数:8枠

    ▶ 採用広報やサービス紹介、地域プロモーションなど、一定の視認効果と費用対効果を両立させたい企業様におすすめです。

    【ECONOMY VIEW】

    費用を抑えながら手軽に始められる広告枠。まずは試験的にデジタルサイネージ広告を導入したい方に。
    ・形式:音声あり動画(30秒)
    ・タイミング:10~25本目をランダム表示
    ・保証形式:期間掲載保証
    ・掲載期間:1週間(月曜日午前0時掲載開始)
    ・想定表示回数:60,000回
    ・枠数:16枠

    ▶ 小規模事業者・地域店舗・イベント告知など、限られた予算で認知拡大を図りたい方に適したプランです。

    ■観光・自治体向け:地域活性・プロモーション

    企業広告にとどまらず、観光PRや地域プロモーションツールとしての活用方法もあります。
    たとえば、観光地の魅力やイベント情報、地元グルメ、移住支援制度などを短い動画にまとめ、車内で自然に視聴してもらうことで、紙やWebでは届きにくい層にも直接情報を届けることが可能です。
    30秒のスポット広告形式で出稿できるため、小規模事業者や自治体広報担当者にも扱いやすく、地域活性化のツールとしてもお使いいただけます。

    ■エムケイホールディングス株式会社 会社概要 

    本社所在地 : 〒601-8432 京都市南区西九条東島町63-1
    代表者 : 代表取締役社長 青木信明
    事業内容 : タクシー、ハイヤー、トラベル、整備、アミューズメント、観光バス、エネルギー事業の統括
                                            
    【MKグループについて】
    全国9都市で運行するハートのマークのMKタクシーを中心にハイヤー、観光バス、運行管理事業、レンタカー、ガソリンスタンド、アミューズメント等を運営する企業グループ。質の高い接客サービスとハイグレード車両で国内外から評価される。エムケイホールディングスグループ、MK西日本グループ、東京エムケイ株式会社の3グループで経営。
    エムケイホールディングスグループはエムケイホールディングス株式会社が持株会社となり傘下には滋賀エムケイ株式会社、名古屋エムケイ株式会社、札幌エムケイ株式会社、エムケイ石油株式会社、エムケイ観光バス株式会社、ベストバリューエネルギー株式会社がある。MK西日本グループは大阪エムケイ株式会社、神戸エムケイ株式会社、関空エムケイ株式会社、福岡エムケイ株式会社、沖縄エムケイ株式会社からなる。

    ◆ウェブサイト>> https://www.mk-group.co.jp/
    ◆Instagram>> https://www.instagram.com/mktaxi.jp/
    ◆X>> https://twitter.com/MKofficial_PR
    ◆Facebook>> https://www.facebook.com/mkgroup1026/
    ◆YouTube>>https://www.youtube.com/@MKofficial_ch/
    ◆会社案内>> https://www.mk-group.co.jp/kyoto/profile

    【広告出稿に関するお問い合わせ】

    ・エムケイホールディングス株式会社、経営企画部・広告・デジタルサイネージ担当
    ・電話:075-555-3186(平日9:00~17:30)
    ・メール:media@mk-group.co.jp
    ・URL:https://www.mk-group.co.jp/about/signage
    【資料請求フォームはこちら▼】

    すべての画像

    l8uD4zxczBYONjk7Z721.JPG?w=940&h=940
    h4gefYbP4zkeUts76AOA.png?w=940&h=940
    34QUqN5Tr6HhMDnm8Bwz.png?w=940&h=940
    Loading...

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    プレスリリース配信サービスページ
    「街中を走るプレゼンルーム」MKタクシー、車内デジタルサイネージ広告の募集を開始  | エムケイホールディングス株式会社