サーモフィッシャーサイエンティフィック株式会社のロゴ

    サーモフィッシャーサイエンティフィック株式会社

    柔軟性が高く、ユーザーエラーを低減するコネクトアシスト機能を搭載した モジュール式レオメーターHAAKE MARS 40/60を新発売

    ~正確さ、使いやすさ、将来の拡張性を重視した設計のレオメーターで、 既存プラットフォームの強化が可能に~

    サーモフィッシャーサイエンティフィック株式会社(本社:神奈川県横浜市、代表取締役:イアン・マイケル・スミス / Ian Michael Smith)は、材料の粘度・粘弾性の計測装置であるThermo Scientific(TM) HAAKE(TM) MARS(Modular Advanced Rheometer System)(TM) 40/60 レオメーター(以下、HAAKE MARS 40/60 レオメーター)の国内販売を9月2日(水)から開始することを発表します。また、9月2日(水)から9月4日(金)まで幕張メッセ国際展示場にて開催される「JASIS 2015」にてHAAKE MARS 40/60 レオメーターを日本国内で初めて展示します。研究開発、高度な品質管理、学術研究分野に関わる材料科学者は、機能が強化されたモジュール式レオメータープラットフォームにより、レオロジー特性分析におけるさまざまなサンプルのワークフロー効率を高め、ユーザーエラーを最小限に減らすことができます。

    Thermo Scientific HAAKE MARS 40/60 レオメーター


    HAAKE MARS 40/60 レオメーターは、正確で使いやすい HAAKE MARS レオメーターの既存プラットフォームを強化し、将来のニーズに備えた機能拡張を可能にします。Thermo Scientific HAAKE Viscotester(TM) iQ レオメーターで初めて導入したコネクトアシスト機能により、ジオメトリ情報チップを搭載したローターをソフトウェアが自動認識して測定プログラムに反映するため、ユーザーはサンプルの検査手順を簡単に設定することができます。また、イジェクトボタンひとつでローターの取り外しができ、操作がよりシンプルになりました。

    サーモフィッシャーサイエンティフィック インコーポレイテッドの物性評価製品担当ダイレクターであるビルギット・シュローダー(Birgit Schroeder)は、次のように述べています。「この最新世代のHAAKE MARS レオメーターは、ラボの管理者の測定アプリケーションに柔軟に対応できるように、使いやすさとカスタマイズのしやすさを追求しました」

    製薬、化粧品、食品、石油化学、ポリマーなどの各市場向けにHAAKE MARS 40/60 レオメーターと特定の作業用付属品をセットにしたアプリケーションパッケージを用意しており、ワークフローを効率化します。


    HAAKE MARS 40/60 レオメーターのその他の機能は次のとおりです。
    ・堅牢性に優れたH型フレーム設計。付属品の装着が容易で、かつ直感的なディスプレイや操作パネルによる測定設定により、サンプルの前処理作業が簡単に実施できます。
    ・さまざまなアプリケーションに対応する多種多様な測定セルラインナップと、MARS-FTIR(フーリエ変換赤外分光装置)などのハイブリッドメソッド。高度な材料特性評価オプションを利用できます。
    ・Thermo Scientific HAAKE RheoWin(TM) ソフトウェア。経験豊かなレオロジー研究者が必要とするすべての関連測定パラメーターを含み、レオメーターの簡単な操作が可能となります。

    サーモフィッシャーサイエンティフィックは、特定検査用の粘度計から高度なQA/QC レオメーター、最先端のレオロジー測定機器までレオロジー測定ソリューションの製品群を提供しており、これらは研究、開発、および品質管理における最も厳しい要件に適応するように設計されています。Thermo Scientific HAAKE レオメーターの詳細につきましては、下記URLをご参照ください。
    http://www.thermoscientific.jp/products/rheometers.html


    ■サーモフィッシャーサイエンティフィック インコーポレイテッドについて
    サーモフィッシャーサイエンティフィック インコーポレイテッド(本社:米国マサチューセッツ州ウォルサム、NYSE:TMO)は、170億ドルの収益と世界50ヵ国に50,000人の従業員を擁する、世界をリードする科学サービス企業です。私たちのミッションは、私たちの住む世界を「より健康で、より清潔な、より安全な場所」にするために、お客様へ製品・サービスを提供することです。私たちはお客様がライフサイエンス研究をさらに加速させ、分析における複雑な課題を解決し、臨床診断を向上させ、研究室の生産性を高めることを支援します。当社の強力なブランド、Thermo Scientific、Applied Biosystems、Invitrogen、Fisher Scientific、Unity Lab Servicesは、革新的な技術、購入における利便性、包括的なサポートについて、他に類を見ない組み合わせをご提供します。
    URL: http://www.thermofisher.com


    ■サーモフィッシャーサイエンティフィック株式会社(日本法人)について
    サーモフィッシャーサイエンティフィック インコーポレイテッドの日本法人である、サーモフィッシャーサイエンティフィック株式会社は、総合システム分析機器およびバイオ関連機器、研究用試薬などの販売会社です。日本国内では横浜、東京、大阪、福岡、名古屋に拠点を持ち、質量分析計をはじめとする各種分析機器、各種バイオ関連機器、計測器、医療機器、ラボ用ソフトウェア、研究用試薬を取り扱っています。

    本社   : 神奈川県横浜市神奈川区守屋町3-9
    代表取締役: イアン・マイケル・スミス
    URL    : http://www.thermofisher.co.jp

    カテゴリ
    テクノロジー
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    サーモフィッシャーサイエンティフィック株式会社

    サーモフィッシャーサイエンティフィック株式会社

    この企業のリリース

    サーモフィッシャーサイエンティフィック、
「Olink Target 48 Neurodegeneration Panel」を
日本市場で販売開始
    サーモフィッシャーサイエンティフィック、
「Olink Target 48 Neurodegeneration Panel」を
日本市場で販売開始

    サーモフィッシャーサイエンティフィック、 「Olink Target 48 Neurodegeneration Panel」を 日本市場で販売開始

    サーモフィッシャーサイエンティフィック ジャパングループ

    2025年10月1日 09:00

    「オンコマイン Dx Target Test マルチ CDxシステム」
について、HER2(ERBB2)遺伝子変異陽性の切除不能な
進行・再発の非小細胞肺癌を対象とした
コンパニオン診断システムとして保険適用
    「オンコマイン Dx Target Test マルチ CDxシステム」
について、HER2(ERBB2)遺伝子変異陽性の切除不能な
進行・再発の非小細胞肺癌を対象とした
コンパニオン診断システムとして保険適用

    「オンコマイン Dx Target Test マルチ CDxシステム」 について、HER2(ERBB2)遺伝子変異陽性の切除不能な 進行・再発の非小細胞肺癌を対象とした コンパニオン診断システムとして保険適用

    サーモフィッシャーサイエンティフィック ジャパングループ

    2025年9月30日 09:00

    「オンコマイン Dx Target Test マルチ CDxシステム」に
ついて、IDH1遺伝子変異陽性の胆道癌を対象とする
「イボシデニブ」のコンパニオン診断システムとして
一部変更承認を申請
    「オンコマイン Dx Target Test マルチ CDxシステム」に
ついて、IDH1遺伝子変異陽性の胆道癌を対象とする
「イボシデニブ」のコンパニオン診断システムとして
一部変更承認を申請

    「オンコマイン Dx Target Test マルチ CDxシステム」に ついて、IDH1遺伝子変異陽性の胆道癌を対象とする 「イボシデニブ」のコンパニオン診断システムとして 一部変更承認を申請

    サーモフィッシャーサイエンティフィック ジャパングループ

    2025年9月10日 10:00

    「オンコマイン Dx Target Test マルチ CDxシステム」に
ついて、HER2(ERBB2)遺伝子変異陽性の切除不能な進行・再発の
非小細胞肺癌を対象とした「ゾンゲルチニブ」の
コンパニオン診断システムとして、一部変更承認を取得
    「オンコマイン Dx Target Test マルチ CDxシステム」に
ついて、HER2(ERBB2)遺伝子変異陽性の切除不能な進行・再発の
非小細胞肺癌を対象とした「ゾンゲルチニブ」の
コンパニオン診断システムとして、一部変更承認を取得

    「オンコマイン Dx Target Test マルチ CDxシステム」に ついて、HER2(ERBB2)遺伝子変異陽性の切除不能な進行・再発の 非小細胞肺癌を対象とした「ゾンゲルチニブ」の コンパニオン診断システムとして、一部変更承認を取得

    サーモフィッシャーサイエンティフィック ジャパングループ

    2025年8月27日 14:00

    新たな次世代シーケンシング技術を用いた
「オンコマイン(TM) Dx Express Test マルチ CDxシステム」、
乳癌のPIK3CA、AKT1、PTEN遺伝子変異、
固形癌のNTRK融合遺伝子を検出する
コンパニオン診断システムとして申請
    新たな次世代シーケンシング技術を用いた
「オンコマイン(TM) Dx Express Test マルチ CDxシステム」、
乳癌のPIK3CA、AKT1、PTEN遺伝子変異、
固形癌のNTRK融合遺伝子を検出する
コンパニオン診断システムとして申請

    新たな次世代シーケンシング技術を用いた 「オンコマイン(TM) Dx Express Test マルチ CDxシステム」、 乳癌のPIK3CA、AKT1、PTEN遺伝子変異、 固形癌のNTRK融合遺伝子を検出する コンパニオン診断システムとして申請

    サーモフィッシャーサイエンティフィック ジャパングループ

    2025年7月31日 10:00

    サーモフィッシャーサイエンティフィック ジャパングループ
 肺がん個別化医療のさらなる進展を目指して、
国立がん研究センター東病院と戦略的提携 
新規肺がんマルチ遺伝子検査の臨床応用に向けて
    サーモフィッシャーサイエンティフィック ジャパングループ
 肺がん個別化医療のさらなる進展を目指して、
国立がん研究センター東病院と戦略的提携 
新規肺がんマルチ遺伝子検査の臨床応用に向けて

    サーモフィッシャーサイエンティフィック ジャパングループ  肺がん個別化医療のさらなる進展を目指して、 国立がん研究センター東病院と戦略的提携  新規肺がんマルチ遺伝子検査の臨床応用に向けて

    サーモフィッシャーサイエンティフィック ジャパングループ

    2025年7月28日 11:30