株式会社PeopleX、予算を最適化し未来を最大化するコラボラティブ経営管理サービス「DIGGLE」の導入で精度の高い経営管理の体制構築を目指す

    サービス
    2025年3月13日 10:00
    FacebookTwitterLine

    DIGGLE株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:山本 清貴)は、エンプロイーサクセス事業を推進する株式会社PeopleX(本社:東京都新宿区、代表取締役 CEO:橘 大地)が、予算を最適化し未来を最大化するコラボラティブ経営管理サービス「DIGGLE(ディグル)」を2025年3月より本格導入したことをお知らせします。この導入により、予実管理の精緻化やデータの一元管理を実現し、複数プロダクト・グループ全社での高精度な経営管理体制及び積極的なM&A戦略の推進・スムーズなPMIの実現が可能な体制づくりに貢献してまいります。

    株式会社PeopleX、予算を最適化し未来を最大化するコラボラティブ経営管理サービス「DIGGLE」の導入で精度の高い経営管理の体制構築を目指す
    株式会社PeopleX、予算を最適化し未来を最大化するコラボラティブ経営管理サービス「DIGGLE」の導入で精度の高い経営管理の体制構築を目指す

    ■「DIGGLE」導入の背景

    株式会社PeopleXは、事業開始から約半年後の2024年10月に株式会社グッドパッチとの合弁会社を設立、また2024年11月にグローバル人材の採用支援事業を展開するアクティブ・コネクター株式会社(当時。現・株式会社PeopleX アクティブ・コネクター事業部)のM&Aを実施するなど、非連続的な施策を組み合わせながらパーパス実現を目指しています。そのため、早い段階から予実管理の精緻化やデータの一元管理を実現し、グループ全社での高精度な経営管理体制を築く必要性を有していました。具体的には、管理粒度が勘定科目や全社単位となっていたことから、施策や部門、事業別など、より細かい粒度での管理・分析を行うことが必要となっていました。

    ■期待する効果

    導入により以下の効果が期待されます。

    ・見込の変動が大きい広告宣伝費は事業別で管理を行うなど、細かい単位での管理、予算・実績の突合を行うことによる見込管理精度の向上
    ・⾮財務指標と損益計算書(PL)の⼀体管理
    ・関連会社を含めた連結でのPLのスムーズな作成・分析

    ■「DIGGLE」に対する評価

    導入にあたっては、以下の特徴が評価されました。

    ・財務指標と非財務指標(人数やKPI等)をかけあわせた予算策定や見込更新が行いやすく、データの一元管理や予実管理の精度向上を目指せる
    ・連結のPL管理が行いやすく、合弁会社戦略、積極的なM&A戦略に資する
    ・任意の細かい予算内容単位での管理ができ、CSV変換(※1)により自動で予算・見込と実績の突合が行える

    ※1:会計ソフトなどさまざまなデータソースからダウンロードした実績データ(CSVファイル)を、そのまま「DIGGLE」にアップロードできる機能で、毎月の実績集計と予実突合作業は各実績データをそのままアップロードするだけで完結します。

    ■DIGGLE導入に関して、株式会社PeopleX ご担当者さまからのコメント

    株式会社PeopleX 取締役 CFO 開田 康志氏のコメント:

    DIGGLEのことは長らく知っておりましたが、今回正式に利用開始することが出来、大変嬉しく思っています。DIGGLEを使うことで、業務が効率化されることはもちろんのこと、当社の事業成長をより一層加速出来ればと思っています。

    ■株式会社PeopleXについて

    PeopleXは、「地球上で働くすべての人への支援を通して成功に導く(People Success)」をパーパスに掲げ、 企業の人的資本経営を実現する総合型HRカンパニーです。エンプロイーサクセスHRプラットフォーム「PeopleWork」、スキルベースの転職を支援する人材紹介事業「PeopleAgent」、業績直結型の組織人事・報酬設計コンサルティングサービスのほか、デジタルヒューマンによるAI面接サービス「People XRecruit」の提供を行うとともに、人事評価、マネジメント、採用面接に関するAIエージェントの開発も進めております。

    【会社概要】
    会社名:株式会社PeopleX
    所在地:東京都新宿区西新宿2丁目6-1 新宿住友ビル24階
    代表者:代表取締役CEO 橘 大地
    資本金:116百万円(資本準備金含む)
    事業概要:エンプロイーサクセスHRプラットフォーム「PeopleWork」の開発
         人事・マネジメント業務の高度自動化AIエージェントの開発
         生成AIによるデジタルヒューマンAI採用面接官「People XRecruit」の開発
         総合型HRコンサルティングの提供
         新しい時代に適合した人材紹介事業「PeopleAgent」の運営
    WEBサイト:https://peoplex.jp/
    製品サイト:https://peoplework.jp

    ■コラボラティブ経営管理サービス「DIGGLE」について

    「DIGGLE」は「組織の距離を縮め、企業の未来の質を上げる。」をProduct Visionに、経営情報の一元化で予算を最適化し未来を最大化するコラボラティブ経営管理サービスです。予算計画の作成や、予算・実績の差異分析、見込管理、非財務指標の管理、レポート作成・共有などの経営管理業務全体をワンプラットフォームで行えます。経営情報をDIGGLE上に蓄積し、適切な権限設定とともに社内に流通させることで、余剰予算を可視化しスピーディーな再配分で生きた経営管理を実現します。

    導入企業での活用事例はこちらをご参照ください
    https://diggle.jp/case/

    4分で概要を理解できる「DIGGLE」サービス紹介動画

    ■DIGGLE株式会社について

    DIGGLE株式会社は、「Dig the Potential テクノロジーで、企業の成長可能性を掘り起こす。」をMissionに、予算を最適化し未来を最大化するコラボラティブ経営管理サービス「DIGGLE」の開発・提供を行っています。今後成長が見込まれる経営管理市場を牽引する会社として、企業成長に貢献します。
    https://diggle.jp/company/about/

    【会社概要】
    会社名:DIGGLE株式会社
    所在地:東京都港区港南2-15-1 品川インターシティA棟22階 SPROUND
    代表者:代表取締役 山本 清貴
    設立日:2016年6月9日
    事業内容:コラボラティブ経営管理サービス「DIGGLE」の開発・提供
    URL:https://diggle.jp/

    【本件に関する報道関係者からのお問合せ先】
    DIGGLE株式会社 広報担当宛
    pr@diggle.team
    080-4740-7189(上砂かみさご)/070-1306-6893(嶋田)

    すべての画像

    株式会社PeopleX、予算を最適化し未来を最大化するコラボラティブ経営管理サービス「DIGGLE」の導入で精度の高い経営管理の体制構築を目指す
    カテゴリ
    テクノロジー

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    DIGGLE株式会社

    DIGGLE株式会社

    この企業のリリース

    株式会社PeopleX、予算を最適化し未来を最大化するコラボラティブ経営管理サービス「DIGGLE」の導入で精度の高い経営管理の体制構築を目指す | DIGGLE株式会社