株式会社スワンク、簡単に出品・入札ができるeマーケット「押入れ.com」 11月13日サービス開始!

    サービス
    2007年10月10日 09:30

    報道関係者各位
    プレスリリース                     2007年10月10日
                               株式会社スワンク

    ======================================================================
        株式会社スワンク、簡単に出品・入札ができるeマーケット
            「押入れ.com」 11月13日サービス開始!
                http://www.osiire.com/
    ======================================================================

    株式会社スワンク(本社:東京都世田谷区、代表取締役:荒井 亮羽)は、
    誰でも簡単な手続きでインターネット商取引が行える、新しい形のeマーケット
    「押入れ.com」( http://www.osiire.com/ )を、11月13日よりサービス開始
    いたします。

    ≪押入れ.comとは?≫
    「押入れ.com」は、CtoC商取引(一般消費者間の個人売買)で、今まで利用の
    障壁となっていた「手間がかかって面倒」「安全に取引できるのか不安」
    「取引の仕方が難しそう」といった声に対し、出品登録や商取引の面倒かつ
    手間のかかる工程を極力省いた、誰でも簡単に安心して利用できるサービス
    です。

    <押入れ.com サービス告知ページ>
    http://www.osiire.com/

    主なサービスの特徴としては、

    ■出品への手間や障壁を払拭する、4つの出品方法
    1.PCからの自主出品
    2.携帯電話からの自主出品
    3.電話受付による出品代行
    4.FAX受付による出品代行
    を用意し、出品者の状況に合わせた出品方法を選ぶことができます。
    電話による出品代行では、商品の出品登録から落札商品の発送までのすべての
    工程を代行するため、インターネットに不慣れなユーザーもPCを操作すること
    なくインターネットで物品を販売することが可能となります。
    また、FAXによる出品代行では商品の出品登録から取引交渉までを代行します。

    ■安心の取引を生む新型落札方式の採用
    「押入れ.com」では通常のオークションサイトとは異なり、出品者が落札者
    (購入者)を選べる入札方式を採用しています。
    それにより、プロフィールや評価をもとに落札者を選択することが可能で、
    「好まざる落札者」を避けた公正で安全な取引が可能になります。
    落札価格のみならず、出品者・購入者の人柄や相性、この人なら大切に使って
    もらえる、といった出品者の心の声を大切にするとともに、取引の際の
    安心材料としていただきたいと考えます。
    その結果、出品者・購入者ともに良会員が集まる仕組み作りを目指します。

    ■主婦層をメインターゲットに、地域特産や名産を探し回る企画も準備
    「押入れ.com」のメインターゲットは、30歳~40歳代の主婦層を中心とした
    女性に多く利用していただけるものと考えています。
    掃除すること=押入れやクローゼットに眠っている衣料品や育児用品、
    雑貨などを整理することであり、そこから生まれる出品登録による商取引が
    発生することを想定しています。
    また、情報感度が高いターゲット層に対して、口コミが生まれやすい商材、
    地域特産や名産商品、そして隠れたお取り寄せ商品を探し求め、日本全国を
    行脚する「テツヲがゆく」企画も準備しており、利用者が楽しいと感じながら
    ご利用いただけるサービスの提供を目指します。
    ※「テツヲがゆく」企画では、現在ロードマップ作成中のため、本日より
     サービス告知ページにてアンケートを実施しております。

    さらに、eコマース支援事業の一つとして、先般大変ご好評いただいた
    CtoC利用・取引の促進を図るために、取引商品の発送時に利用する梱包袋と
    メッセージカードを無料で提供する「ECパックサービス」の、第2回申込受付
    も同じく本日より開始いたしました。

    <ECパックサービス>
    http://www.whitepack.jp/

    第1回では、主婦層を中心に活発にご登録いただき、配送後のアンケートに
    おいても大変好評いただきました。
    アンケートの詳細は「利用者の声」として「ECパックサービス」のサイト上で
    現在公開中です。
    尚、当社の取組に賛同いただき、協賛広告を出稿いただける企業様の募集も
    引続き受付しております。
    ※詳しくはお問い合わせください。

    このように、株式会社スワンクでは、eコマースを支援するサービスに対する
    市場ニーズは十分にあると考え、今後とも「押入れ.com」「ECパックサービス」
    などインターネットユーザーが取引・参加しやすい環境を提供してまいります。


    【会社概要】
    会社名 : 株式会社スワンク
    所在地 : 〒154-0004 東京都世田谷区太子堂2-19-4 ミズキビル3階
    設 立 : 2001年12月
    代表者 : 代表取締役 荒井 亮羽
    事業内容: eビジネス市場へ向けた、webサービスの提供及び
          webコンテンツの開発・提供
          ・eビジネス事業 -CtoC向けビジネス・サービスの創出
          ・sp-BPO事業 -ECサイト向けコンテンツ制作・運用支援
          ・コンテンツサービス事業 -コンテンツサービスの創出・運営
          ・プロモーションクリエイティブ事業 -webコンテンツの企画・制作
          ・Flash技術開発事業 -先端web技術の研究、新技術の開発
    U R L  : http://www.swanq.co.jp/


    【押入れ.comおよびECパックサービスに関するお問い合わせ】
    株式会社スワンク eビジネス事業部
    担 当 : 永田 尚義
    T E L  : 03-5486-6041
    F A X  : 03-5486-6031
    E-mail : nagata@swanq.co.jp
    U R L  : 【押入れ.com】    http://www.osiire.com/
          【ECパックサービス】 http://www.whitepack.jp/

    カテゴリ
    テクノロジー
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社スワンク

    株式会社スワンク