【北海道を応援!】奥尻島で秘伝の作り方をしている、粒ウニ&ウニルイベのセットが登場!

    オンライン北海道物産展、10%OFFキャンペーン13日まで実施中

    サービス
    2020年9月3日 21:00
    FacebookTwitterLine

    激おし商品は、このウニウニセット。このウニは奥尻島生まれ。北海道民でさえ、なかなか訪れない離島「奥尻島(おくしりとう)」は、”オクシリブルー”といわれるほど青く澄んだ海に囲まれています。
    そこで厳選された生うにを、独自の製法でしっかり水切りし、濃厚な味と甘味を引き出した「うにルイベ」。
    本来は、生うには水分が多いため、冷凍厳禁なんですって。それだけに、とっても希少。
    そして、とっても繊細。完全解凍は禁止ですよ。
    凍ったままで、少しずつアツアツご飯にのせて、冷んやりシャリシャリとした食感、ご飯で溶けかかった濃厚なウニの甘味、おお・・たまりません。
    冷凍庫から、ちょこっとずつ出して楽しむのも、特別感があっていいですよね~。

    もう一品は、「粒ウニ」です。
    粒ウニ、って見かけたことのある方も多いのではないでしょうか。
    しかし、しかしですよ。
    この「粒ウニ」、家族経営の会社の中でも代表しかレシピを知らない、門外不出の超レア品。
    粒ウニを加工する日、代表は朝早くから一人で工場に籠り、立ち入り禁止で製造するという秘密のベールに包まれた粒ウニなのです。
    そうまさに、鶴。
    密室となった工場では、ハタ織りよろしく秘儀が繰り広げられているに違いありません。

    ここで、皆さんの疑問に思っているであろう「うにはどうして高価なの?」にもお答えしたいと思います。
    ウニ漁は資源保護のため各地域によって漁のできる期間が定められています。
    さらに、奥尻島近辺のウニは夏の一瞬しか採れず、そのウニ漁は、とっても手間がかかります。
    小さな舟で丁寧に獲るため、少しでも波があると漁に出ることすら許されない。
    運よく水揚げできても、その後は殻向きをして手作業で不純物を丁寧に取り除いて・・
    完成品になるまで気の遠くなるような手間がかかってしまうのです。

    『「うにルイベ」「粒ウニ」のウニウニセット』特別に15%OFF!
    希望小売価格 : 6,437円のところ
            ↓
    5,471円(税込) ※2020年09月13日までですよ~。

    〇Smile Marche(スマイルマルシェ販売サイト)
    ■産地直送コーナー
    https://smilemarche.online/shopbrand/ct11/
    ■産地直送コーナー『「うにルイベ」「粒ウニ」のウニウニセット』特別に15%OFF!
    https://smilemarche.online/shopdetail/000000000074

    すべての画像

    94mQY8VOy1Xa8m93M9oi.jpg?w=940&h=940
    ZSJNORmXyWwkQnh4tSbh.jpg?w=940&h=940
    WccVDtgqZwZsPD37I9Bq.jpeg?w=940&h=940
    【北海道を応援!】奥尻島で秘伝の作り方をしている、粒ウニ&ウニルイベのセットが登場! | 株式会社AgriInnovationDesign