大阪コナモン博覧会実行委員会のロゴ

    大阪コナモン博覧会実行委員会

    第一回「大阪コナモン博覧会」開催説明会のお知らせ

    サービス
    2007年9月19日 15:00

    報道関係者各位

    大阪コナモン博覧会ポスタ
    プレスリリース                     平成19年9月吉日
                         大阪コナモン博覧会実行委員会

    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          第一回「大阪コナモン博覧会」開催説明会のお知らせ
    ___________________________________
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

    大阪コナモン博覧会実行委員会(日本コナモン協会会長:熊谷 真菜)は、
    このたび、大阪にお越しいただいた皆様に、ミナミを中心とした大阪の食を
    楽しんでいただこうと、有志とともに実行委員会を組織して、
    第一回「大阪コナモン博覧会」(コナ博)を開催する運びとなりました。

    ●「大阪コナモン博覧会」開催目的

    粉もんの聖地である大阪を盛り上げ、
    粉もんの素晴らしさを多くの方に味わっていただき、
    粉もんを入り口に、浪速の食文化の奥深さを知ってもらおうという
    初の試みです。

    ※粉もんとは・・・
     粉を使った料理およびその食文化を指す言葉「粉もの」。
     関西や一部地方では「粉もの」のことを愛称をこめて「粉もん(コナモン)」
     と呼びます。
     たこ焼き、お好み焼、うどんなど、小麦粉だけでなく、米粉、そば粉、
     とうもろこし粉、豆粉・・・様々な粉をベースに作られた物は全て
     「粉もん」です。

    大阪コナモン博覧会は、参加130店&協力店の特典を満載した
    公式ガイドブック=「コナ博ガイド」をもって、会場である大阪の街を、
    食べ歩いてもらうことを目的として開催いたします。

    開催期間中に、JTBグループにガイドブックを配布いただく、十数万人の
    観光客だけでなく、より多くのお客様をもてなしたいと考えています。
    (※JTBグループの昨年実績)

    また、動画によって、常時お店の魅力をお伝えするサイトを設けました。
     ※コナモンZAQ(9月25日オープン予定)
      http://konamonzaq.jp/

    10月20日、21日の二日間には、「ミナミ粉もんパーク」と題して
    大阪粉もんの名店や各地のご当地粉もんを集めたイベントも実施いたします。

    観光客の皆様が、ガイドブックを片手に、大阪の魅力を満喫していただければ
    と思っております。

    この「コナ博」が、食都大阪をいっそう盛り上げ、観光イベントとして
    定着することを願っております。


    ●第一回「大阪コナモン博覧会」開催概要

    日時 :平成19年10月1日~12月25日
    会場 :ミナミを中心とした大阪エリアの130店と協力店
    主催 :大阪コナモン博覧会実行委員会
    共催 :日本コナモン協会
    料金 :参加無料(公式ガイドブック「コナ博ガイドは1冊315円[税込み]です)


    尚、記者発表を道頓堀「大阪名物くいだおれ」で行います。
    詳細は以下の通りです。

    ======================================================================
             第一回「大阪コナモン博覧会」記者発表
    ======================================================================
    日時 :平成19年9月26日(水)
         <受付> 13:30~
         <説明会> 14:00~
    会場 :道頓堀「大阪名物くいだおれ」
    所在地:〒542-0071 大阪市中央区道頓堀1-8-25
    TEL  :06-6211-5300
    内容 :(1)ご挨拶
        (2)コナ博概要説明
        (3)アトラクション
          「粉もんを入り口に大阪の奥座敷へ」
          くいだおれさんの「たこ焼き教室」を体験いただき、ご説明します。
    出席者:大阪コナモン博覧会実行委員会
        名誉実行委員長
         千田 忠司(大阪市中央区南商店会連合会会長)
        組合理事長 (千田硝子食器代表取締役)
        実行委員長
         熊谷 真菜(日本コナモン協会会長)
        実行委員
         小田切 聡(株式会社道頓堀スタジオジャパン取締役)
         高木 俊光(株式会社ジェイティービー
                     西日本国内商品事業部域統括部長)
         野杁 育郎(戎橋筋商店街振興組合理事長、株式会社せのや代表取締役)
         林 信夫(21世紀ディレクターズユニオン代表、
                     日本コナモン協会理事)
         廣田 哲彦(道頓堀商店会副会長、「道頓堀赤鬼」店主)
        協力
         柿木 道子(株式会社くいだおれ会長)

    ※説明会出席のお申込は日本コナモン協会事務局までメールまたはFAXで
     お願いします。折り返し詳細をお送りします。
     申込み期限は9月21日(金)です。
    ======================================================================

    ※添付写真3点
    1)大阪コナモン博覧会ポスター
    2)大阪コナモン博覧会チラシ裏面
    3)大阪コナモン博覧会実行委員会組織


    ●本件に関するお問い合わせ先
    日本コナモン協会
    所在地: 〒556-0021 大阪市浪速区幸町1-1-1
    担当 : 林 晃正、池上 未来
    電話 : 06-4392-8488
    FAX  : 06-4392-8512
    E-meil: office@konamon.com
    URL  : http://www.konamon.com/

    すべての画像

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    大阪コナモン博覧会実行委員会

    大阪コナモン博覧会実行委員会