エンピレックス株式会社

    エンピレックスが日本市場に新たなセキュリティアナライザソリューションを提供開始

    サービス
    2007年9月14日 09:30

    報道関係者各位
    プレスリリース                      2007年9月14日
                            エンピレックス株式会社

    ===================================
              エンピレックスが日本市場に新たな
          セキュリティアナライザソリューションを提供開始
    ===================================

    Web、音声およびネットワーク・アプリケーションのテストと監視を行う統合
    ソリューションのリーディング・プロバイダであるエンピレックス株式会社
    (本社:東京都渋谷区、代表取締役:今村 信之)は、IPネットワークの脆弱
    性を検査し、モニタ・リポート可能なMu Security社のMu-4000の日本販売を開
    始します。

    今回エンピレックスが選択したソリューションは、全く新しいコンセプトの
    セキュリティアナライザであるMu Security社のMu-4000です。
    Mu-4000は、IPネットワークの脆弱性を広範囲に渡って検査し、それらの結果
    をモニタ・リポートします。Mu-4000が行うセキュリティ分析は、既知の脆弱性
    テストはもちろん、プロトコルに含まれる潜在的かつ未知の脆弱性を検査しま
    す。Mu-4000により通常の機能試験や負荷試験だけでは発見できない潜在的な
    脆弱性を発見する事が可能です。
    現在、ほとんどのITアプリケーションがネットワークに大きく依存しており、
    その上で使用するプロトコルは、多様性と複雑さを増しています。これらの
    プロトコルはRFCをはじめとする様々な標準化された仕様を基にしていますが、
    標準間の参照が複雑にからみ合い、脆弱性・堅牢性の確認・追跡を困難にして
    います。
    一方で、従来のWebやメールといったアプリケーションに加え、IP電話のよう
    なリアルタイムアプリケーションがビジネスや生活に密接に関わるインフラと
    なりつつある現在、それらのシステムの堅牢性の向上・維持は事業・サービス
    の存続において欠くことのできない項目です。未発表の脆弱性を突いたゼロデ
    イ・アタックをはじめとする様々な悪意ある攻撃や、バグに由来する予期せぬ
    障害からサービスを防御する為、製品やサービスのライフサイクルにおいて脆
    弱性の発見と対策を継続して行う必要があります。
    しかし従来の脆弱性分析の為のツールは、例えば既知の脆弱性の再現にとど
    まったり、脆弱性を発見する為に使用者にセキュリティやプロトコルに関する
    高いスキルや労力を要求する等、様々な問題や不十分な点がありました。
    このような中で、セキュリティアナライザMu-4000は、パワフルで、洗練され
    た機能により、既知及び潜在的な脆弱性の発見を強力にサポートします。

    Mu-4000は以下のような特徴を持っています。
    ・独自に開発されたエンジンにより様々な攻撃を自動的に生成し、合計約900万
    ものパターンを用いて脆弱性を発見します。
    ・セキュリティのエキスパートを必要とすること無くテストを行う事ができま
    す。
    ・全てのプロセスが自動化されているため、検証にかかる時間とコストを大幅
    に削減できます。
    ・発見した脆弱性を解析・対処を支援するツールが充実。ワンストップで脆弱
    性の分析が行えます。
    ・他の検証ツールと連携する事により、試験の内容を拡張できます。

    Mu-4000想定されるご利用シーン例:
    ・(ネットワーク機器ベンダ様)品質検査時のセキュリティ検査ツールとして。
    ・(サービスプロバイダ様)ネットワーク構築やシステムのアップグレードの
    際の、構成機器の堅牢性の確認に。
    ・(システムインテグレータ様)提案するシステムに使用する機器選定時に、
    また構築したシステムのセキュリティテストに。

    Mu-4000の最小構成は680万円から、年間20システムの販売を見込んでいます。

    ■エンピレックス(Empirix)社について
    エンピレックスはWEB及び音声アプリケーション、コンタクトセンターと
    通信ネットワークのパフォーマンスを測定、管理、そして向上させるテスト
    及びモニタリング・ソリューションのリーダーです。エンピレックスは開発コ
    ストを削減し、市場に製品が送り出される時間を短縮し、パフォーマンスを向
    上させ、収益の流れを増強させるエンド・ユーザの経験の質
    (Quality of Experience, QoE)を改善するパワフルで革新的な製品とサービ
    スを提供します。現在、エンピレックスは製品及びサービスを提供しており、
    世界的な2,000の企業、通信会社、交換機メーカー及びe-ビジネス・リーダーを
    含む3,000を超える顧客を全世界でサポートしています。
    詳細は http://www.empirix.co.jp まで。

    ■Mu Security社について
    数々の受賞経験を持つMu Security社は、2005年3月に設立されて以来、同社は
    サニーベール本社、EMEA、日本、オーストラリア、ニュージーランドを除いた
    アジアパシフィック担当、ロシアを直轄し、オーストラリア、日本にパートナ
    を設置してMu-4000の導入に取り組んできました。Mu-4000はIPベースのネット
    ワークサービスプロバイダー各社、通信機器メーカー、大手企業や政府からも
    信頼され、ネットワークやアプリケーション基盤のセキュリティ検証の為に利
    用されています。Mu Security社は、Frost&Sullivan社の2007年
    Global Security Test Product of the Year Award、2007 NXTcomm Eos Awards
    など多数の賞も受賞しています。
    詳細は http://www.musecurity.com/ まで。

    *エンピレックス社、Hammer VoIPテスト・ソリューションはアメリカ及び他国
    において、エンピレックス社の登録商標です。Mu Security、Mu-4000、そして
    Mu Security ロゴは、Mu Securityの登録商標です。その他の全ての名前は、
    各個人を表す目的のためだけに使用されており、それぞれ個人に帰属します。

    ◇お問い合わせ先◇
    エンピレックス株式会社
    所在地: 〒150-0021 東京都渋谷区恵比寿西1-10-11 フジワラビルディング7F
    TEL  : 03-5457-2342
    FAX  : 03-5457-0541
    E-Mail: Hammerjapan@empirix.com
    URL  : http://www.empirix.co.jp/

    カテゴリ
    テクノロジー
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。