飲用認可を受けた初めての北投石の水が誕生

    サービス
    2007年9月12日 15:00

    報道関係者各位
    プレスリリース                     平成19年9月12日
                                株式会社ムース

    ======================================================================
            飲用認可を受けた初めての北投石の水が誕生
              http://www.hokutousekisui.com/
    ======================================================================

    株式会社ムース(所在地:東京都西東京市、代表:市原 進)は、公の飲用認可
    を取得した初めての『北投石の水』を、9月12日より
    『北投石水.com( http://www.hokutousekisui.com/ )』で発売開始いたします。

    年間約25万にも人が訪れる岩盤浴のメッカとして有名な秋田県玉川温泉の
    人気の秘密は、日本で唯一ここでしか産出されない天然ラジウムを放出する
    【北投石】にあります。

    湯治での滞在以外でも自宅で同様の温浴が出来ないか悩まれている方は多いの
    ですが、玉川温泉の北投石は地質・鉱物分野ではわずか20件しかない国の特別
    天然記念物のため、採掘や持ち出しは禁止されており、また玉川温泉の温泉水
    は現地でのみ飲用許可が出ており、ご自宅など玉川温泉外で温泉水を飲むこと
    の公の許可はおりておりません。
    (お風呂に入れて入浴するための温泉水の販売は許可されております)

    以前より「玉川の鉱石」、また天然記念物指定前に採掘された北投石を譲り受け
    販売していた株式会社ムースでは、「こんな商品があったらと思うのはどんな
    商品でしょうか」というアンケートを取ったところ、その8割から【飲料水】が
    欲しいという回答を得ました。

    これは現地玉川温泉以外での飲用許可は下りていないため、ご自宅など現地以外
    で飲むことができないことが、上記のアンケート結果につながったと思って
    おります。

    株式会社ムースではこれらのアンケート結果やお客様の切実な声から、
    何とか北投石を浸漬させた『北投石の水』『玉川温泉の水』を作れないかと、
    1年以上前より試行錯誤し、ついにこの度、公の飲用認可を取得した初めての
    『北投石の水』を誕生させ、この9月12日より発売を開始することになりました。


    【会社概要】
    名 称 : 株式会社ムース
    住 所 : 〒188-0013 東京都西東京市向台町4-13-27
    代 表 : 市原 進
    設立年 : 平成3年
    資本金 : 1,000万円
    従業員数: 12名
    U R L  : http://www.hokutousekisui.com/


    【本件に関する問い合わせ先】
    株式会社ムース
    担 当: 市原 進
    T E L : 0424-58-9076
    F A X : 0424-58-5159
    e-mail: info@hokutousekisui.com

    ライフスタイルの新着

    ワンタッチでかわいく文字変換できるアプリ「LETTY」 
気分を盛り上げるハロウィン限定デザインを10月31日まで公開中
    ワンタッチでかわいく文字変換できるアプリ「LETTY」 
気分を盛り上げるハロウィン限定デザインを10月31日まで公開中

    ワンタッチでかわいく文字変換できるアプリ「LETTY」  気分を盛り上げるハロウィン限定デザインを10月31日まで公開中

    株式会社ユアネット

    12分前

    ~「卑弥呼と出会う博物館」で、弥生時代の謎に迫る!~
弥生文化博物館と史跡池上曽根遺跡 
特別見学モニターツアーを11月9日(日)開催、参加者募集中!
    ~「卑弥呼と出会う博物館」で、弥生時代の謎に迫る!~
弥生文化博物館と史跡池上曽根遺跡 
特別見学モニターツアーを11月9日(日)開催、参加者募集中!

    ~「卑弥呼と出会う博物館」で、弥生時代の謎に迫る!~ 弥生文化博物館と史跡池上曽根遺跡  特別見学モニターツアーを11月9日(日)開催、参加者募集中!

    弥生文化博物館モニターツアー事務局

    12分前

    エニタイムフィットネスFC企業・協力会社と小児がん支援に向けたチャリティゴルフコンペを開催 「公益財団法人がんの子どもを守る会」へ¥406,510を寄付
    エニタイムフィットネスFC企業・協力会社と小児がん支援に向けたチャリティゴルフコンペを開催 「公益財団法人がんの子どもを守る会」へ¥406,510を寄付

    エニタイムフィットネスFC企業・協力会社と小児がん支援に向けたチャリティゴルフコンペを開催 「公益財団法人がんの子どもを守る会」へ¥406,510を寄付

    株式会社Fast Fitness Japan

    57分前

    ダイエット中に栄養がとれる、おいしい食事の味方に※1 お湯で3分!黄えんどう豆パスタのカップスープ「ZENBデリ」2種を新発売
    ダイエット中に栄養がとれる、おいしい食事の味方に※1 お湯で3分!黄えんどう豆パスタのカップスープ「ZENBデリ」2種を新発売

    ダイエット中に栄養がとれる、おいしい食事の味方に※1 お湯で3分!黄えんどう豆パスタのカップスープ「ZENBデリ」2種を新発売

    株式会社ZENB JAPAN

    57分前

    日本三大曳山祭のひとつ「秩父夜祭」開催に合わせて
夕方のお出かけに便利な時刻に蒸気機関車を特別運行 
12/3(水)行田市駅始発「SL秩父曳き山夜祭り号」 
全国的にも珍しい
「秩父夜祭架線切り離し・屋台見学ツアー」も2年ぶりに開催
    日本三大曳山祭のひとつ「秩父夜祭」開催に合わせて
夕方のお出かけに便利な時刻に蒸気機関車を特別運行 
12/3(水)行田市駅始発「SL秩父曳き山夜祭り号」 
全国的にも珍しい
「秩父夜祭架線切り離し・屋台見学ツアー」も2年ぶりに開催

    日本三大曳山祭のひとつ「秩父夜祭」開催に合わせて 夕方のお出かけに便利な時刻に蒸気機関車を特別運行  12/3(水)行田市駅始発「SL秩父曳き山夜祭り号」  全国的にも珍しい 「秩父夜祭架線切り離し・屋台見学ツアー」も2年ぶりに開催

    秩父鉄道株式会社

    57分前

    BSIグループジャパン(英国規格協会)、
BSIグローバルで初※となる、
ヘルスケア組織における品質のマネジメントシステム
「ISO 7101:2023」の認証を亀田総合病院に授与
    BSIグループジャパン(英国規格協会)、
BSIグローバルで初※となる、
ヘルスケア組織における品質のマネジメントシステム
「ISO 7101:2023」の認証を亀田総合病院に授与

    BSIグループジャパン(英国規格協会)、 BSIグローバルで初※となる、 ヘルスケア組織における品質のマネジメントシステム 「ISO 7101:2023」の認証を亀田総合病院に授与

    BSIグループジャパン株式会社

    57分前