ニュージーランドの「天然蜜ろうエコ・クレヨン」がキッズデザイン賞受賞! 誤飲リスクもカバー、子ども視点の安全安心デザインが高評価

    商品
    2015年8月3日 10:30

    安心安全で感性を豊かにするモノを輸入販売するgreenmind japan(グリーンマインドジャパン、本社:東京都墨田区、代表:松本 浩樹)が日本総代理店をしている、ニュージーランドの安心安全な手作り蜜ろうクレヨン「HONEYSTICKS」がキッズデザイン賞を受賞いたしました。

    製品画像

    “誤飲”のリスクまで考慮したクレヨンが市場になかった当時、幼稚園経営者が「自分で作るしかない」と開発。2013年に発売してこの度、その安全性とユニークで丈夫かつ人間工学に基づいた形が評価されました。

    価格は12色セットで1,800円(税別)。ネットショップの他、全国の百貨店にて購入できます(販路 http://www.greenmind-japan.jp/brand/ )。

    詳細: http://www.greenmind-japan.jp/brand/brand_2/


    ■「HONEYSTICKS」について
    ニュージーランドで採れた、蜂が巣を作る際におなかから分泌する天然の「蜜ろう」を使用し、一つ一つ手作りしたクレヨン。蜜ろうは体に害がないため、誤って口にいれても安心・安全です。他社製品の約2~3倍の天然蜜ろうが含まれています(含有率約60%、世界最高水準)。
    ぷっくりとしたユニークな形は子ども達の小さな手でも持ちやすく、折れないよう考えて作られています。また、余計な巻紙がないので、切れ端を口にする危険もありません。

    ◇天然蜜ろうの良い香り
    ◇カスがでにくい
    ◇手に色が付きにくい
    ◇発色がきれい
    ◇環境にやさしい
    ◇ニュージーランド100%手作り


    ■審査委員コメント
    「安全安心を追求した、天然の蜜ろうを主成分とする極太クレヨン。小さな手に握りやすく、力強く描いても折れない。巻き紙もないので切れ端を口にする恐れもない。発色もよく、手作り感に好感がもてる逸品である。」

    ■受賞コメント
    「日本総代理店をつとめるニュージーランドの「HONEYSTICKS」がキッズデザイン賞を受賞することができ、とてもうれしく思っています。当社では今回の受賞を通じて、より一層の認知拡大を目指すとともに、キッズデザインの視点から、優れたものづくりに真摯に取り組んでまいります。」

    ※キッズデザイン賞とは
    キッズデザイン協議会は、次世代を担う子どもたちの安全・安心の向上と、健やかな成長発達につながる社会環境の創出のために、経済産業省と有志による企業や団体が業種を超えて集い合うNPOです。


    【製品概要】
    名称  :HONEYSTICKS
    販売料金:1,800円(税別)
    サイズ :高5.6cm×直径2cm
    原材料 :ニュージーランド天然蜜ろう/顔料(無害)
    色   :全12色
         紫、青、黒、黄土、ピンク、白、赤、黄緑、オレンジ、茶、黄、緑
    (c)greenmind japan (c)honeysticks


    【会社概要】
    商号  : greenmind japan
    代表者 : 代表 松本 浩樹
    所在地 : 〒131-0041 東京都墨田区八広1-19-8
    設立  : 2012年6月
    事業内容: 輸入卸販売
    URL   : http://www.greenmind-japan.jp/


    【一般の方からのお問い合わせ先】
    greenmind japan
    http://www.greenmind-japan.jp/contact/

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    greenmind japan

    greenmind japan