カンフェティ(ロングランプランニング株式会社)

    NHK交響楽団 日本トップレベルの奏者が集結 『N響メンバーによる弦楽四重奏』開催決定 カンフェティでチケット発売

    やまとみらい(大和市文化創造拠点等 指定管理者)主催、『N響メンバーによる弦楽四重奏』が2022年11月27日 (日)にやまと芸術文化ホール メインホール(神奈川県大和市大和南1丁目8番1号)にて開催されます。
    チケットはカンフェティ(運営:ロングランプランニング株式会社、東京都新宿区、代表取締役:榑松 大剛)にて9月19日(月)0:00より発売開始です。

    カンフェティにて9月19日(月)0:00よりチケット発売開始
    http://confetti-web.com/yamato-bunka/

    公式ホームページ
    https://yamato-bunka.jp/hall/2022/008061.html

    N響メンバーによる弦楽四重奏

    『N響アワー』『大河ドラマ』などの演奏でおなじみのNHK交響楽団から、日本トップレベルの実力を持つ奏者たちが集結。
    クラシックの名曲から親しみやすい楽曲まで、普段では聞けないトークも交え、お楽しみください。

    <曲目>
    モーツァルト:弦楽四重奏曲 第4番 ハ長調 K.157
    チャイコフスキー:弦楽四重奏曲 第1番 ニ長調 op.11より
    第2楽章「アンダンテ・カンタービレ」
    ボロディン:弦楽四重奏曲 第2番 ニ長調より 第3楽章「ノクターン」
    クライスラー:愛の悲しみ、愛の喜び
    ドヴォルザーク:弦楽四重奏曲 第12番 ヘ長調 op.96「アメリカ」 ※奏者による解説つき

    演奏者プロフィール

    永峰 高志(ゲスト・コンサートマスター)

    東京藝術大学卒業後NHK交響楽団に入団。第1ヴァイオリン次席奏者、第2ヴァイオリン首席奏者として活躍する。2012年NHK交響楽団より同団への功績が認められ第32回有馬賞を授与される。15年同団を退団する。
    現在、オーケストラとの共演でソリストとして、またウォルフガング・サヴァリッシュ、ペーター・シュミードル、ヴェンツェル・フックス各氏との共演等で室内楽奏者としても活躍している。コンサートマスターとしても、新日本フィル、仙台フィル、山形交響楽団、N響メンバーによる室内合奏団等に客演し高い評価と信頼を得ている。
    近年はシュトゥットガルト室内管弦楽団、仙台フィル、アンサンブル神戸、N響メンバーによる室内合奏団、オンディーヌ室内管弦楽団、静岡フィル等の指揮をし、指揮者としても活動の場を広げている。仙台フィル&小曽根真氏との共演で演奏されたガーシュイン作曲「ラプソディー・イン・ブルー」、シュトゥットガルト室内管弦楽団との芥川也寸志作曲「弦楽のための三楽章」の演奏は非常に高い評価を得た。
    また、国立音楽大学教授、洗足学園音楽大学客員教授、東京藝術大学非常勤講師として後進の指導にも当たり、その指導はヴァイオリン奏法だけにとどまらず、オーケストラスタディ、オーケストラ奏法にまで及び、門下からはミュンヘンフィル、フランクフルト放送響、NHK交響楽団、東京都交響楽団、読売日本交響楽団、新日本フィルをはじめ国内外のオーケストラのオーディションに数多くの合格者を輩出している。
    10年より岩手県久慈市文化会館(アンバーホール)の芸術監督を務め、数々の公演をプロデュースし成功を収めている。
    20年7月、マイスター・ミュージックより新録音「ロマンス」をハイレゾ配信、CD、アナログレコードの3種類のメディアで同時リリースし、新聞、音楽誌、オーディオ誌など数多く取り上げられ注目を集める。
    使用楽器は国立音楽大学から貸与されているストラディバリウス1723年製「ヨアヒム」。

    船木 陽子(第2ヴァイオリン)

    全日本学生音楽コンクール中学の部第3位、桐朋学園大学および研究科卒業。在学中にアスペン音楽祭また、桐朋学園オーケストラのメンバーとして、カーネギーホール、エヴィアン音楽祭などに出演。1992 年~95 年、東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団の首席奏者を務める。97 年、チョン・ミョンフン率いるアジア・フィルのメンバーとして東京、ソウル公演に出演。2000年にNHK 交響楽団に入団。千葉大オーケストラなどアマチュア・オーケストラのトレーナーとして後進の指導にもあたっている。

    飛澤 浩人(ヴィオラ)

    桐朋女子高等学校音楽科(共学)を経て同大学音楽学部卒業。卒業後、ヴィオラ奏者の店村眞積の薦めによりヴィオラに転向。1990年、第101回神奈川県立音楽堂推薦演奏会で第3回新人賞受賞。同年よりサイトウ・キネン・オーケストラのメンバーとして公演に参加。92年、フランスの第4回モーリス・ヴュー国際ヴィオラコンクール第2位(1位なし)。95年、文化庁在外芸術家研修員としてパリに留学。97年、パリ・エコール・ノルマル音楽院でコンサート・ディプロムを満場一致で取得。フランス国立ペイ・ドゥ・ラ・ ロワール管弦楽団にヴィオラ第2ソリストとして入団。帰国後、2006年にNHK交響楽団入団。これまでにヴィオラを店村眞積、ジェラール・コセの両氏に師事。秋桜Strings Quartetのメンバー。

    村井 将(チェロ)

    東京藝術大学を卒業。在学中に第56 回日本音楽コンクール第2 位入賞、学内において野村賞受賞。第 1 回日本室内楽コンクールデュオ部門入選。1992~97 年神戸市室内合奏団首席奏者、97 年~新星日本交響楽団首席、2000~03 年は合併のため東京フィルハーモニー交響楽団首席奏者を務めた。これまでにチェロを塚原みどり、井上頼豊、堀江泰、レーヌ・フラショー、堀了介の各氏に師事。05 年、NHK交響楽団入団。ヴェルテックスムーゼのメンバー。

    公演概要『N響メンバーによる弦楽四重奏』

    公演日時:2022年11月27日 (日) 14:15 開場/15:00 開演
    会場:やまと芸術文化ホール メインホール(神奈川県大和市大和南1丁目8番1号)

    ■出演者
    永峰 高志(ゲスト・コンサートマスター)
    船木 陽子(第2ヴァイオリン)
    飛澤 浩人(ヴィオラ)
    村井 将 (チェロ)

    ■チケット料金
    S席:3,500円
    A席:3,000円
    (全席指定・税込)

    主催:やまとみらい(大和市文化創造拠点等 指定管理者)
    制作:NHKプロモーション

    すべての画像

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    カンフェティ(ロングランプランニング株式会社)

    カンフェティ(ロングランプランニング株式会社)

    この企業のリリース

    『小林道夫×白井圭 ~レジェンドとの対話~』11月27日コンサート開催決定 92歳の鍵盤楽器奏者 小林道夫と元NHK響 ヴァイオリニスト 白井圭が再共演
    『小林道夫×白井圭 ~レジェンドとの対話~』11月27日コンサート開催決定 92歳の鍵盤楽器奏者 小林道夫と元NHK響 ヴァイオリニスト 白井圭が再共演

    『小林道夫×白井圭 ~レジェンドとの対話~』11月27日コンサート開催決定 92歳の鍵盤楽器奏者 小林道夫と元NHK響 ヴァイオリニスト 白井圭が再共演

    カンフェティ(ロングランプランニング株式会社)

    3時間前

    10月17日 (金)の一晩のみ上演! たった5人の俳優が圧倒的なエネルギーで描く命懸けの革命の物語 Acting Arts Groupエンギシャ『いま、革命を夢見るのは、女』
    10月17日 (金)の一晩のみ上演! たった5人の俳優が圧倒的なエネルギーで描く命懸けの革命の物語 Acting Arts Groupエンギシャ『いま、革命を夢見るのは、女』

    10月17日 (金)の一晩のみ上演! たった5人の俳優が圧倒的なエネルギーで描く命懸けの革命の物語 Acting Arts Groupエンギシャ『いま、革命を夢見るのは、女』

    カンフェティ(ロングランプランニング株式会社)

    1日前

    10月28日 (火)開幕! 年齢・障がい・言語の壁を越えて楽しめる参加型演劇『How to Make a Love Song』 チケット発売中<English follows>
    10月28日 (火)開幕! 年齢・障がい・言語の壁を越えて楽しめる参加型演劇『How to Make a Love Song』 チケット発売中<English follows>

    10月28日 (火)開幕! 年齢・障がい・言語の壁を越えて楽しめる参加型演劇『How to Make a Love Song』 チケット発売中<English follows>

    カンフェティ(ロングランプランニング株式会社)

    1日前

    ライトアップされた日本三大名城・熊本城前で能を楽しむ特別な二夜!「楽しむ能『楽』プロジェクト!」熊本城 能楽特別公演 チケット好評発売中!
    ライトアップされた日本三大名城・熊本城前で能を楽しむ特別な二夜!「楽しむ能『楽』プロジェクト!」熊本城 能楽特別公演 チケット好評発売中!

    ライトアップされた日本三大名城・熊本城前で能を楽しむ特別な二夜!「楽しむ能『楽』プロジェクト!」熊本城 能楽特別公演 チケット好評発売中!

    カンフェティ(ロングランプランニング株式会社)

    2日前

    演じる事を応援するプロジェクト!『横浜楽演祭2025』開催決定! 演劇、横浜芸妓、日本舞踊、中国変面のほか様々な芸能が1本のストーリを紡ぎ芸術の秋の一日を彩る
    演じる事を応援するプロジェクト!『横浜楽演祭2025』開催決定! 演劇、横浜芸妓、日本舞踊、中国変面のほか様々な芸能が1本のストーリを紡ぎ芸術の秋の一日を彩る

    演じる事を応援するプロジェクト!『横浜楽演祭2025』開催決定! 演劇、横浜芸妓、日本舞踊、中国変面のほか様々な芸能が1本のストーリを紡ぎ芸術の秋の一日を彩る

    カンフェティ(ロングランプランニング株式会社)

    2日前

    最前線で活躍する振付師・ダンサーたちが渋谷・宮益坂BARに集結!新たなストリートダンスをお届け!
    最前線で活躍する振付師・ダンサーたちが渋谷・宮益坂BARに集結!新たなストリートダンスをお届け!

    最前線で活躍する振付師・ダンサーたちが渋谷・宮益坂BARに集結!新たなストリートダンスをお届け!

    カンフェティ(ロングランプランニング株式会社)

    3日前

    NHK交響楽団 日本トップレベルの奏者が集結 『N響メンバーによる弦楽四重奏』開催決定 カンフェティでチケット発売 | カンフェティ(ロングランプランニング株式会社)