株式会社アイ・ティ・イノベーションのロゴ

    株式会社アイ・ティ・イノベーション

    アイ・ティ・イノベーション、システム開発方法論のノウハウを集約した「Modus SD」をリリース

    報道関係者各位
    プレスリリース                      2007年9月4日
                      株式会社アイ・ティ・イノベーション

    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      アイ・ティ・イノベーションの提供する方法論(Modusシリーズ)に
          システム開発方法論(Modus SD)が新たにリリース!
         情報システムを『効率よく』、『安全で』、『確実に』
          構築・運用するための体系化された技術を集約!!
      http://www.it-innovation.co.jp/products/modus/sd.html?rid=pressd
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

    株式会社アイ・ティ・イノベーション(本社:東京都港区、代表取締役社長:
    林 衛、以下「ITI」)は、9月4日 システムプロジェクトの方法論シリーズ
    であるModusシリーズに新たにシステム開発方法論のノウハウを集約した
    Modus SDをリリースしました。

    ■Modus SD(システム開発方法論)の概要

    企業の情報システムを「効率」、「安全」、「確実」に導入するには、構築・
    運用するための体系化された技術が必要であることは言うまでもありません。
    システム開発方法論をまとめたModus SDは、システムの分析・設計、
    プログラミング・テスト、保守といった情報システムのライフサイクル全般を
    対象に、システム開発作業をいくつかの工程に分け、各工程で考えるべきこと、
    行うべきことを細かく標準化し、作業者が一定の手順に従って作業を進められる
    構成になっております。これにより、開発工程の標準化、可視化が実現され、
    品質・費用・納期における改善に大きく寄与いたします。

    http://www.it-innovation.co.jp/products/modus/sd.html?rid=pressd

    ■Modus SD(システム開発方法論)の特徴

    ・DOA/OOD手法を利用し、保守性・移植性に優れたアプリケーション開発を推進
    ・上流の要件定義から、外部設計・内部設計・プログラミング・テスト・
     システム移行までをトータルにサポート
    ・中規模から大規模開発向け
    ・豊富なテンプレート

    ■Modus SD(システム開発方法論)の構成

    1. 開発標準概要:開発における各工程、全体の流れ等について記述
    2. 開発作業手順:各工程をタスク単位に分け、事前準備物、成果物、
      作業内容が細目にわたって記述
    3. 成果物サンプル:各工程にて生み出されるまた使用される仕様書・設計書
      などの帳票および成果物といった文書(ドキュメント)に対する記述例
    4. 成果物テンプレート:各工程における成果物を作成する際の雛形として
      利用できるテンプレート集
    5. 成果物の目的とチェックポイント:各工程における成果物の目的、
      チェックポイントを分かりやすく説明
    6. 開発技法:開発作業を実施する上で参考となる開発手法を表したもので
      あり、タスク・サブタスクを実施する上でのテクニックやノウハウ、
      またガイドラインを集約


    ■株式会社アイ・ティ・イノベーション 会社概要
    所在地    :東京都港区港南4-1-8 リバージュ品川5階
    設立     :1998年7月1日
    代表取締役社長:林 衛
    事業内容   :
          1.IT戦略策定及びIT組織変革支援に関するコンサルティング
          2.プロジェクトマネジメント支援コンサルティング
          3.プロジェクトマネジメント・トレーニング
          4.IT組織とIT要員のスキル診断サービス
          5.人材育成支援サービス
          6.アーキテクチュア支援サービス
          7.モデルベース開発における要件定義、設計、品質マネジメント
          8.プロジェクトにおける情報共有を実現するASPサービス

    ■主なサポート実績
    http://www.it-innovation.co.jp/case/index.html?rid=pressd

    ■無料相談会
    http://www.it-innovation.co.jp/counseling.html?rid=pressd

    ■本件に関するお問い合わせ先
    株式会社アイ・ティ・イノベーション
    カストマー・リレーショングループ 鈴木 遊子、田端 優子
    TEL : 03-5783-2811
    MAIL: info@it-innovation.co.jp
    URL : http://www.it-innovation.co.jp

    カテゴリ
    ビジネス
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社アイ・ティ・イノベーション

    株式会社アイ・ティ・イノベーション