株式会社高橋フミアキ事務所のロゴ

    株式会社高橋フミアキ事務所

    大人も子供も挑戦できる文学賞!?「日本ショート小説大賞」創設 ~原稿用紙3枚程度のショート小説を8月31日まで募集~

    告知・募集
    2015年7月24日 10:30

    株式会社高橋フミアキ事務所では、このたび「日本ショート小説大賞」を創設しました。応募締め切りは2015年8月31日、応募に必要なことは、わずか原稿用紙3枚(1,200文字程度)の小説を書くだけです。

    高橋フミアキ
    高橋フミアキ事務所のホームページでは小説の書き方を紹介しており、メールマガジン「ポンポコ先生のライタースクール」で随時「小説の書き方」を配信しています。
    無料で小説の書き方を学ぶことができますので、しっかり学んで小説の執筆に挑戦していただければと考えております。


    現在、ショート小説の文学賞は「星新一賞」だけ。しかも理系小説に限定されています。広くジャンルを問わず募集するのは、この「日本ショート小説大賞」だけです。


    ■ショート小説を書いた人たちの喜びの声
    「簡単です。私でも書けました。柔軟な発想ができるようになりました。ありがとうございます」
    (東京・32歳・主婦)

    「葛藤を小説のなかに入れればいいんですよね。それだけで、かなりおもしろい小説が書けるんですね。目のウロコが取れる感じがしました」
    (東京・45歳・会社員)

    「文章が苦手でタカハシ先生の文章スクールに来たんですけど、いつの間にか小説を、私が書いていました。びっくりです!」
    (大阪・29歳・OL)

    「自分が小説を書けるようになるなんて、今でも信じられません。ショート小説を書いていると、もっと長い小説も自然と書けるようになるもんなんですね」
    (東京・63歳・主婦)


    ■「日本ショート小説大賞」応募要項
    テーマ : 「年収100万円サバイバル生活」
    締め切り: 2015年8月31日
    原稿規定: 1,200文字前後
    賞金  : 最優秀作品賞に1万円と記念のトロフィーを贈呈
    応募資格: プロアマ、年齢、性別、国籍を問いません
    発表  : 最優秀作品賞の発表は、9月第一週の
          高橋フミアキのメールマガジンにて行います
    URL   : http://goo.gl/ALWyBa


    ■まぐまぐ殿堂入りメールマガジン「ポンポコ先生のライタースクール」
    http://www.mag2.com/m/0000193737.html

    ■ショート小説の書き方が学べる本
    http://www.amazon.co.jp/dp/4881818422/

    ■株式会社高橋フミアキ事務所のオフィシャルサイト
    http://www.takahashifumiaki.biz/


    【高橋フミアキ プロフィール】
    文章スクールを主宰する作家。文章スクールの卒業生のなかには、15人が出版デビューし南日本新聞の文学賞受賞者もいる。
    著書に『一瞬で心をつかむ できる人の文章術』『頭がいい人の1日10分文章術』『150字からはじめる「うまい」と言われる文章の書き方』『一瞬で心をつかむ77の文章テクニック』『超ショート小説の書き方』『さすが!と思わせるできる人の話し方』『大富豪のおじいさんの教え』『夫のハゲはなぜ癇にさわるのか?』など多数。

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社高橋フミアキ事務所

    株式会社高橋フミアキ事務所