TOKAI RADIOの中高生向けラジオ番組「Radi Pal-ラジパル-」、高校生が夢を語るコーナー「Dream Speech GP」参加者募集中

    ~TOKAI RADIO「Radi Pal-ラジパル-」で未来への第一歩を~

    サービス
    2025年6月27日 12:30
    FacebookTwitterLine

    TOKAI RADIOの中高生向けラジオ番組「Radi Pal-ラジパル-」(毎週水曜26時00分から27時00分放送)では、番組内コーナー「Dream Speech GP」への出演希望者を募集中だ。現役高校生であれば誰でも応募でき、夢や挑戦をラジオで語る貴重な機会となっている。

    TOKAI RADIOのスタジオで、3分間のスピーチを収録

    「Dream Speech GP」は、毎回1人の高校生がTOKAI RADIOのスタジオ(愛知県名古屋市東区)にて収録を行い、約3分間、自らの夢や今頑張っていることを自由にスピーチするコーナー。放送では、DJ にしざわ ひろとのやりとりも含めて約7分間の構成となっており、高校生のリアルな声が番組を彩っている。

    出演条件は、現役高校生であること、スタジオ収録に参加できること、そして自分の言葉で夢を語れること。年末には、出演者の中から「期間グランプリ」が選出され、副賞として“夢を後押しするプレゼント”も用意されている。
    このコーナーには、ドリームアドバイザーとして地元愛知県豊明市で動物病院を営み、インスタグラムのフォロワー2.5万人を超える獣医師 平川 将人氏も出演。DJの にしざわ ひろ とともに生徒たちを応援している。

    ラジオがつなぐ、学校でも家庭でもSNSでもない、“もう一つの居場所”

    2025年4月にスタートした「Radi Pal-ラジパル-」は、学校でも家庭でもSNSでもない、“もう一つの居場所”をテーマにした中高生向けのラジオ番組。名古屋・栄にある「ドリームカプセルMainLabo」1階のスタジオで、2週に一度の公開収録も行われており、若者の声に耳を傾ける場として定着しつつある。
    「Radi Pal-ラジパル-」はradikoのPODCASTでも聴くことができる。

    DJ にしざわ ひろ
    DJ にしざわ ひろ

    すべての画像

    zS72PfL2E5GVgiaPEwz4.jpeg?w=940&h=940
    DJ にしざわ ひろ

    東海ラジオ放送株式会社

    東海ラジオ放送株式会社

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    プレスリリース配信サービスページ
    TOKAI RADIOの中高生向けラジオ番組「Radi Pal-ラジパル-」、高校生が夢を語るコーナー「Dream Speech GP」参加者募集中 | 東海ラジオ放送株式会社