【アルツ磐梯】世界トップクラスの選手が集うスノーボードビッグエア大会「FIS ALTS BANDAI BIGAIR by Hoshino Resorts」開催決定|日程:2023年2月13日~14日

    その他
    2023年2月6日 14:00

    国内有数のビッグゲレンデ「星野リゾート アルツ磐梯」にて、2023年2月13日~14日の間、スノーボードビッグエアの世界大会「FIS ALTS BANDAI BIGAIR by Hoshino Resorts」を開催します。本大会は国際スキー連盟(以下FIS)公認のスノーボード大会です。コースは、国内トップレベルの技術を誇るアルツ磐梯のチームが造成した「グローバルパーク」で行われます。現在、エントリーリストの中には、ワールドカップで上位入賞している選手を含む、国内有数の選手が多く名を連ねており、世界レベルの戦いになることが予想されています。

    世界を舞台に活躍する選手が集結

    現在、大会のエントリーリストの中には、2022年11月に行われたワールドカップ クール大会(スイス)で5位入賞した村瀬 由徠(むらせ ゆら)選手、現在の世界最高回転数を記録し、ワールドカップで好成績を納めている荻原 大翔(おぎわら ひろと)選手などの日本代表選手も名を連ねています。彼らに加えて、2022年12月に行われたワールドカップ コロラド大会(アメリカ)で優勝を果たすなど破竹の勢いでシーンを賑わす深田 茉莉(ふかだ まり)選手、2023年1月のワールドカップ クライシュベルグ大会(オーストリア)で準優勝を果たした木俣 椋真(きまた りょうま)選手もエントリーしています。

    世界レベルのジャンプ台が設置された「グローバルパーク」

    大会が開催されるのは「グローバルパーク」です。このパークは、世界を目指すアスリートにむけ2019年より造成しており、飛距離約20m、高さ15m、横幅20mの巨大なジャンプが設置されます。国内トップクラスのクオリティを誇り、これまでもオリンピアンや日本代表選手など世界で活躍する選手たちの練習の場として賑わってきました。グローバルパークは2023年2月7日~28日まで営業し、大会の前後に一般開放します。

    パーク造成チーム紹介

    アルツ磐梯のパークは、日本オープンやアジアオープンなど国際大会を手掛けた国内トップレベルのディガーチームが、設計から仕上げまで一貫して行っています。特に、リーダーを務める山田 雄二(やまだ ゆうじ)は、これまでアルツ磐梯で数千個のアイテムを手掛け、磐梯山の地形や雪質などの環境を最も知り尽くすスタッフです。福島県を拠点に25年間ディガーを務め、アメリカに渡りパーク設計の勉強をするなど、国内においてトップクラスの知識と経験を持っています。

    「FIS ALTS BANDAI BIGAIR by Hoshino Resorts」概要

    日程  :2023年2月13日~14日
    場所  :星野リゾート アルツ磐梯 グローバルパーク
    定員  :男女合計100名

    スケジュール

    2月13日
    9:30~ 女子予選1本・2本目
    12:00~ 男子予選第1組 1本目・2本目
    14:30~ 男子予選第2組 1本目・2本目

    2月14日
    10:00~ 女子・男子決勝 1本目
    11:00~ 女子・男子決勝 2本目
    12:00~ 女子・男子決勝 3本目
    13:00~ 表彰式

    備考:スケジュールは目安です。エントリー数や当日の状況によって変更します。

    星野リゾート アルツ磐梯

    磐梯山の麓、猪苗代湖をみおろす絶好のロケーションに位置するスキー場。国内有数の広さのゲレンデを有し、スキー・スノーボード、様々なスノーアクティビティを楽しむことができます。

    すべての画像

    t9aEyUTQtHoMZC1UDEMb.jpg?w=940&h=940
    3LGk9ANwPs1qaBgfNJBf.jpg?w=940&h=940
    MioIqVe4ckPQFqDcXMKq.jpg?w=940&h=940
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    星野リゾート

    星野リゾート

    この企業のリリース

    【奥入瀬渓流ホテル】苔10周年記念! 朝から晩まで苔三昧の宿泊プラン「おいらせ苔旅」提供 | 予約開始日:2023年6月13日/期間:2023年6月24日〜2024年6月19日
    【奥入瀬渓流ホテル】苔10周年記念! 朝から晩まで苔三昧の宿泊プラン「おいらせ苔旅」提供 | 予約開始日:2023年6月13日/期間:2023年6月24日〜2024年6月19日

    【奥入瀬渓流ホテル】苔10周年記念! 朝から晩まで苔三昧の宿泊プラン「おいらせ苔旅」提供 | 予約開始日:2023年6月13日/期間:2023年6月24日〜2024年6月19日

    星野リゾート

    2023年5月29日 10:00

    【リゾナーレ大阪】泡、波、光の現象や貝、サンゴなどの素材から海の世界の楽しさを創造する「海とつながるアトリエ」誕生|期間:2023年6月1日〜9月30日
    【リゾナーレ大阪】泡、波、光の現象や貝、サンゴなどの素材から海の世界の楽しさを創造する「海とつながるアトリエ」誕生|期間:2023年6月1日〜9月30日

    【リゾナーレ大阪】泡、波、光の現象や貝、サンゴなどの素材から海の世界の楽しさを創造する「海とつながるアトリエ」誕生|期間:2023年6月1日〜9月30日

    星野リゾート

    2023年5月26日 11:00

    【リゾナーレ那須】花ズッキーニや稚鮎、胡瓜など夏の味覚を堪能する 夏限定ディナーコースを提供~メインダイニング「OTTO SETTE(オットセッテ) NASU(ナス)」のフルコース~| 期間:2023年6月21日~9月15日
    【リゾナーレ那須】花ズッキーニや稚鮎、胡瓜など夏の味覚を堪能する 夏限定ディナーコースを提供~メインダイニング「OTTO SETTE(オットセッテ) NASU(ナス)」のフルコース~| 期間:2023年6月21日~9月15日

    【リゾナーレ那須】花ズッキーニや稚鮎、胡瓜など夏の味覚を堪能する 夏限定ディナーコースを提供~メインダイニング「OTTO SETTE(オットセッテ) NASU(ナス)」のフルコース~| 期間:2023年6月21日~9月15日

    星野リゾート

    2023年5月25日 10:00

    【星のやグーグァン】スロートラベルで、爽涼な沐暑(ムース―)リゾートを識(し)る「渓谷の慢遊滞在」を提供 ~森林散策や川辺のピクニックで谷關(グーグァン)と「つながる」2泊3日の滞在プログラム~|期間:2023年7月1日〜8月31日
    【星のやグーグァン】スロートラベルで、爽涼な沐暑(ムース―)リゾートを識(し)る「渓谷の慢遊滞在」を提供 ~森林散策や川辺のピクニックで谷關(グーグァン)と「つながる」2泊3日の滞在プログラム~|期間:2023年7月1日〜8月31日

    【星のやグーグァン】スロートラベルで、爽涼な沐暑(ムース―)リゾートを識(し)る「渓谷の慢遊滞在」を提供 ~森林散策や川辺のピクニックで谷關(グーグァン)と「つながる」2泊3日の滞在プログラム~|期間:2023年7月1日〜8月31日

    星野リゾート

    2023年5月23日 14:00

    【OMO7大阪】涼やかな音色とともに夏の夜を優雅に過ごすイベント 「Naniwa風鈴まつり」開催|期間:2023年6月1日~8月31日
    【OMO7大阪】涼やかな音色とともに夏の夜を優雅に過ごすイベント 「Naniwa風鈴まつり」開催|期間:2023年6月1日~8月31日

    【OMO7大阪】涼やかな音色とともに夏の夜を優雅に過ごすイベント 「Naniwa風鈴まつり」開催|期間:2023年6月1日~8月31日

    星野リゾート

    2023年5月22日 16:00

    【リゾナーレ八ヶ岳】旅育プログラム「馬の学校」提供開始 |提供開始日:2023年5月22日
    【リゾナーレ八ヶ岳】旅育プログラム「馬の学校」提供開始 |提供開始日:2023年5月22日

    【リゾナーレ八ヶ岳】旅育プログラム「馬の学校」提供開始 |提供開始日:2023年5月22日

    星野リゾート

    2023年5月22日 14:30

    【アルツ磐梯】世界トップクラスの選手が集うスノーボードビッグエア大会「FIS ALTS BANDAI BIGAIR by Hoshino Resorts」開催決定|日程:2023年2月13日~14日 | 星野リゾート